dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月27日(土)に7歳と4歳の息子を連れてTDLに行きます。都合があってアフター6パスポートでの入園しかできないのですが、やはりパレードを楽しむ以外にはあまり時間がありませんか?アトラクションは無理ですか?私としてはハニーハントに行きたいのですが…ショーを予約してそちらを楽しんだほうがよいのでしょうか?パレードは場所取りしなくてはかなりみにくいですか?TDLはほとんど初心者ですし、子供連れなのでどういう風に動くべきか悩んでいます。

A 回答 (1件)

土曜日に6時からでは、ハニハンのファストパスはまず残っていないと思ってください。


ショーを予約して…とのことですがディナーショーのことでしょうか?
予約はディズニーホテルを個人予約した人だけが事前にショーレストランの予約ができます。それ以外予約できるショーがないのと、当日予約は数十分で完売なので、これもアフ6では無理だし、仮に予約できても、所要時間が1時間強なので時間的にもったいないと思います。
パレードを観てもアトラクションはいくつか乗れると思います。
たぶん、パレードも1施設と考えて、ご飯を食べなければ閉園までめいっぱい遊んで4施設ですね。もちろん、待ち時間が150分とか、人気のアトラクションばかり乗ったら2~3です。
途中でご飯を食べたりお土産を買うこと、下の子がまだ小さいこと、閉園まで持つかどうかわからないことを考えると、パレード+2アトラクがいいところだと思います。
パレードはうまくすれば直前でも立ち見の1列目とか空いていることもあります。でも土曜だということや、慣れていないことを考えるとその場所を見極めるのはかなり難しいと思いますよ。子供だと前のほうか通路際か立ち見の一番前とかでないと見難いと思いますし。1時間くらい前からちょこちょこ様子を見ていたほうがいいと思います。
できれば、6時前までにボンヴォヤージュで主要な買い物とイクスピアリか駅周辺あたりで食事を済ませておくことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございました。慣れてないし、あまり長い時間並ぶのも無理なので、今回はパレードや花火を楽しむつもりで行きます。

お礼日時:2006/05/18 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!