dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月半ばに3歳の娘と初めてディズニーランドに行きます。
私自身ももう10年以上ディズニーランドに行っていないため
まして子供と一緒のディズニーランドをどのように楽しんだらいいか
判りません、あまりあちこち歩かせるより効率いい方法で娘に楽しんでもらいたいのです、
それとお昼はどこで食べるのがお勧めかあったらそちらもお願い致します。
どなたか詳しい方攻略法やお勧めなどありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
ちなみに娘の身長は96cm位です。
夜はそのまま近くのホテルに泊まるのでパレードや花火は見れると思いますが
果たして平日も行っているのでしょうか。。。?

A 回答 (4件)

先日、東京ディズニーランドホテルのパークが見える部屋に宿泊しました。


シンデレラ城が見えていましたので、花火は見えたと思いますが、その時間は
ホテルにいなかったので、見ていません。翌日ランドに行ったので聞いたら
花火は中止だったそうです。
花火もパレードも平日もおこなっていますが(花火は無い時期があるのと
風があると中止になることも多いようです。)
パレードは部屋から見えないのではないでしょうかね。
(他の人の回答をお待ちください・・・)

私は姪とよくランドに行きますが、パレードは好きなようで、我が家はパレードや
ショーを中心にスケジュールを組んでいます。
3週間前からスケジュールが掲載されますので、下記でチェックしましょう。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/schedule/ …
花火は「ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ」と書かれています。

食事は我が家はあまりこだわりませんので、参考にならないと思いますが、
お子さんの食べる量や好きな食べ物を補足いただけると回答つきやすいと思います。

ハングリーベア・レストラン
カレー
比較的、安めです。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/wl/rst_hu …

プラザ・レストラン
軽食なので、比較的、安めです。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/tl/rst_pl …

プラザパビリオン・レストラン
食べ放題ではないのですが、食べたい物をとった分だけお金を払う形式なので、
子供だと「飲み物とデザートだけ」なんて気分の時もあり、気軽に食べられます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/wl/rst_pl …
時間によっては、外の席から「スーパードゥーパー・ジャンピンタイム」というショーを
見ることができます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/wl/shw_su …
うちの姪はキャラクターを怖がるので、このショーは見るだけですが、一緒に参加できるので
お子さんには楽しめるショーだと思います。

うちの姪は、2歳から3歳頃からパレードの楽しさはわかったようですが、アトラクションは
それほどでもなかったと思います。
大人が乗りたい物を乗せていて、本当に喜んでいたかはわかりませんが、
イッツ・ア・スモールワールド
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/fl/atr_sm …
ウエスタンリバー鉄道
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/al/atr_we …
キャッスルカルーセル
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/fl/atr_ca …
など、比較的すいていて、怖くないアトラクションに乗せていました。

ディズニーランドのオフィシャルサイトを見ながら、見たいショーやパレードの時間や
乗りたいアトラクションをメモすると、計画しやすいかもしれません。
うちの姪はベビーカーやおんぶなどで眠っちゃいますが、仮眠のためにホテルに戻る
ことはないのですが、眠くなる時間が決まっていれば戻って休むのも良いと思います。
    • good
    • 0

私も先日、10年ぶり・初めての子連れ(3歳と0歳)で行ってきました。


もし、朝からパークに行かれるのでしたら、2~3時頃に一度ホテルに戻ったらいいと思います。
私たちもオフィシャルホテルに泊まっていたので戻りました。
久しぶりのTDLでもったいないと思い、かなり迷いましたが、大人でも一日中パークにいると疲れるので子供ならなおさらですよ。
で、我が家は3時半位にお土産を買って戻り、夕方5時過ぎにホテルを出ました。
アトラクションに1つ乗って、雨でパレードは中止になったので、夕食をゆっくり食べて帰りました。

ホテルで昼寝しなくても、1時間ほどゆっくりすると、「もう一回行こう!」って元気でますよ!

娘さんということで、ファンタジーランド・トゥーンタウン中心に回れば、どうでしょう?
お昼はファンタジーランドのクィーンオブハートが店内がかわいくておすすめです。
ハートのハンバーグもありますよ。

まだ時間ありますから、頑張って作戦練ってください。
楽しい旅行になるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですね、ホテルに戻る事も考慮してみます。
無理に一日中いて子供が疲れてしまってもいけませんですものね。

お礼日時:2010/06/01 21:55

こんばんは年パス持ちです3歳のお子さんと一緒ならそうですねまず開園前にTDLに着いて、開園したらまずモンスターズインクのFPを取りハニーハントをスタンバイで乗り、それからイッツアスモールワールドに行き空飛ぶダンボに行き、アリスのティーパーティーそれからビバーブラザーズのカヌー探検、魅惑のチキルームやトムソウヤ島なんてどうでしょうか。


レストランですがポリネシアンレストランがお勧めです、ゲスト参加型のショーもありますしキャラクターが席まで挨拶にきますよ、レストランはTDLのHPから事前予約出来ますよ。
パレードと花火は平日でもやってますから安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このように回る順番を勧めて頂くと計画が立てやすいです。
これからじっくり練りたいと思います。

お礼日時:2010/06/01 21:51

園内中央あたりにある、クリスタルパレスレストランで朝食をとると


たくさんのキャラクターが順番に各テーブルに遊びに来てくれて写真もとれるのでお勧めです^-^
キャラクターを見つけて追いかけなくても座ってれば来てくれるのがいいですね。

あと平日なら3時ごろにプラザパビリオンレストラン(こちらも園内中央あたり)のテラス右側でお茶などをするのがお勧めです。
真横をパレードが通り過ぎ、近くで子供のためのステージが見え、
子供を飽きさせずにのんびりできると思います。
テラスのはじに小さいお手洗いがあるのでとっても便利だと思いますよ。

パレードや花火は平日でもやっていますが
強風や雨などで中止になる場合はあります。
その場合はショーなどを見たらいいんじゃないでしょうか?

入って右側のトゥモローランドにある
ワンマンズ・ドリームII -ザ・マジック・リブズ・オンというのは
屋内ですし1日5回ほどやってるので見られると思います。

レストランでのショーネットで事前予約ができるのでお勧めです。

ちょっと面倒ですが、何も準備しないよりしたほうが絶対楽しくまわれると思います♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レストランに関しては全く無知でしたので
とても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/06/01 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!