
広島から東京ディズニーリゾートと鴨川シーワールドへの旅行を計画しています。
1日目に鴨川シーワールドへ行こうと思っているのですが、1歳6ヶ月の子供がいるので、荷物を持ってのJRでの移動が大変でないかと思いレンタカーをかりて羽田から鴨川まで移動しようと思っています。
しかしアクセスがよくわからないのと時間がどのくらいかかるのか検討がつきません。
また2日目にはまた羽田へレンタカーをかえしに行きそこから直通バスでディズニーまで行くべきか、1日目の夜でも鴨川から舞浜までレンタカーで移動して乗り捨てした方がいいのか、どのようなプランがいいのか本当にまよっています。
東京に詳しい方、どうか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めての土地でレンタカーはけっこう大変です。
一案としては羽田空港からタクシーで東京駅に行き、東京駅から「特急わかしお」で安房鴨川駅へ行くのをおすすめします。安房鴨川駅からシーワルドまでは5分です。無料送迎バスでもタクシーでもいけます。
「特急わかしお」はとてもいいですよ!
「特急わかしお」は東京駅の京葉線ホームから発車します。タクシーの運転手さんに「東京駅の京葉線ホーム」と明言してくださいね
東京ディズニーランド
安房鴨川駅から乗った「特急わかしお」は東京ディズニーランドの目の前を通過しますが悲しいことに止まりません。
「特急わかしお」を途中で降りて、鈍行にのりかえて舞浜(東京ディズニーランド)まで行くか、
東京駅まで「特急わかしお」できて、東京駅から東京ディズニーランドに行くのがいいと思います。
No.4
- 回答日時:
鴨川シーワールドへの移動だけのためにレンタカーを借りるのは、もったいないような気もします。
羽田空港でレンタカーを借りたことがないので、外しているかもしれませんが、空港ビルにあるのは案内カウンターですから、他の空港の例からすると、ここから送迎車に乗って、レンタカー会社の営業所に行って、そこで初めて借りれるはずですから、それほど楽だとも思えません。むしろ、着替えなど荷物は宅配便でホテルに前もって送ってしまい、日中に必要な最小限の荷物を持って来て、JRで行った方が楽なような気もします。東京駅での乗り換えが面倒なら、海浜幕張駅か蘇我駅にリムジンバスで移動して、鴨川行きの特急を捕まえる手もありますね。
レンタカーを使った場合、舞浜には営業所がありませんので浦安駅付近に乗り捨てに行く事になろうかと思いますが、千葉県ですから乗り捨て料がかかります。葛西あたりに営業所があるレンタカー会社にしたほうがよさそうです。羽田はおそらく空港外の営業所で返却して送迎車ですから、時間がもったいないですよ。
ただ、非常に失礼かとは存じますが、そこまで苦労をしていっても1歳半のお子さんだと、なにも覚えていないでしょうから、ご両親も大変で、楽しさも半減したのに苦労のやりがいが無いような気がします。
うちの両親も私が幼児の自分に旅行に連れて行ったのが大変だったという事しか覚えてないと行ってました。お子さんがもう少し大きくなってから行かれたほうが宜しいかと思います。今年はもっと近場で遊ばれた方が良いのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
羽田は、首都高の空港中央ICです。
ここから湾岸で浮島経由でアクアラインに接続。ふつうでしたら、アクアライン接続まで10分程度です。アクアラインから千葉は、こちらをまず見てください。
http://www.city.kamogawa.lg.jp/upload-file/0001/ …
アクアラインを渡って、木更津ICを経由して君津ICへ。房総スカイライン、鴨川有料道路を通ってまっすぐまっすぐ~~行くと九十九里に出ます。
鴨川シーワールドはずっと看板が出ていますから、間違えずに行けるでしょう。
シーワールドからは、鴨川有料道路、房総スカイラインで君津まで戻り、木更津、市原経由で舞浜まで行かれるか、鴨川有料道路から、姉崎袖ヶ浦ICに抜けて市原経由で舞浜か・・渋滞にも寄りますが、私の運転だと、2時間程です。
どちらにしても、羽田に戻るより、舞浜の方がお勧めです。浦安から羽田までは、通常は30分もかかりません。TDLで楽しんで、羽田まで乗っていってしまったほうが、お子さんも楽でしょう。
もっとも、PAPAは疲れるかもしれませんが。(^^ゞ
それと、どうして、鴨川シーワールド?でしょうか。
そこでなければいない動物がいますでしょうか?広島から足を伸ばして強行スケジュールで行く・・・かなぁ??と、ちょっとだけ思いましたので。(笑)
私は鴨川シーワールドは好きで今までに10回以上は行っています。シャチの水しぶきにかかりたくて。
シーワールドは、房総のほかの物と組み合わせて、また別の日程で行かれて、今回はTDL&TDSだけでもいいかも・・と、老婆心ながら。
No.2
- 回答日時:
シーワールドのホームページには東京湾アクアライン入口(川崎浮島J.C.T)から1時間20分と書いてありますが、実際にそんなにスムーズには着けなかった記憶があります。
羽田空港から川崎浮島J.C.Tまでは10分くらいです。途中は1本道ですし、道路の混雑状況で全然違いますから参考にはならないかもしれませんが、土日なら2時間はかかると思います。
参考URL:http://www.kamogawa-seaworld.jp/index2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 遊園地・テーマパーク ぼくはいま、シャチさんがすきです 1 2023/02/26 08:36
- その他(趣味・アウトドア・車) 鴨川シーワールドに大学生男が一人で行ってもおかしくないですか? 北海道からシャチ見に行きます 6 2022/08/05 23:27
- 地図・道路 埼玉県の川越から千葉県の鴨川シーワールドまで車で遊びに行こうと思っております。車の運転にあまり自信が 3 2022/07/06 20:23
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 東京旅行について電車の切符を普通に購入か乗り放題切符などを使った方が良いか詳しい方教えて頂きたいです 1 2023/01/26 07:23
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- その他(趣味・アウトドア・車) 鴨川シーワールドに行った人に聞きたいです 満足できますか? 北海道在住でシャチをみてみたいんですけど 2 2022/07/27 02:15
- その他(悩み相談・人生相談) 鴨川シーワールドのシャチになってお姉さんに調教されたいってどう思いますか? 2 2022/08/16 00:08
- その他(海外) 何歳までに海外旅行に行かなければ恥ずかしいですか? 10 2022/08/14 19:53
- 電車・路線・地下鉄 【鉄道】山手線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:45
- 関西 17日~18日に祇園祭に行きたい 2 2022/07/13 09:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上野動物園に観覧車
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
JR大井町とJR大崎のりんかい線...
-
蒲田について
-
新宿駅構内山手線15番から京王...
-
中央本線・甲府方面の座席タイ...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
大井町駅 りんかい線->JR乗...
-
羽田~ルミネtheよしもと~原宿...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
新横浜駅近くの駐車場について
-
羽田⇒新宿への移動手段教えて下...
-
東京での時間のつぶし方
-
1時間だけ閉鎖される横浜駅きた...
-
JR武蔵野線ってスピード出し過ぎ?
-
JYJライブの交通手段
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
東京から群馬県の太田駅まで新...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
おすすめ情報