電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows MEが起ち上がらなくなってしまいました。
"Invalid system disk
Replace the disk and then press any key"
で止まってしまいます。機種は、NEC VALUESTARです。
何とかデータ共々復旧したいのですが・・・

サポートセンターに問い合わせて下記のことは確認済みです。
・起動時にFD、CD-ROM等は入っていない
・BIOSの設定に問題はない(多分)
・セーフモードでもwindowsは起ち上がらない(多分)
(パソコンに弱く、下2つは少々自信なしですが)
結局、サポートセンターには見捨てられました。

その後、WEBを検索してみたところ、起動ディスクなるものを作成し、
C:\>fdisk /mbr
C:\>sys C:
というコマンドを実行してみる、という手もあることを知りました。

Windows MEの起動ディスクを作成するために下記のページからファイルをダウンロードし、上記(1)のPCを使って起動ディスク作成を
試みているのですが、最後のFDへのインストールで、「ディスクが一杯」
とのエラーで止まってしまいます。
http://www.sery-world.com/selfservice/

起動ディスク作成の為に使用可能なパソコンは下記2台で、上の結果は(1)のパソコンで試みた結果です。
(1)NEC PC-9821 Cx (Windows 95)
(2)NEC LaVie (Windows XP)


そんな感じでお手上げ状態なのですが、下記について何か教えて頂ければと思い、書き込みした次第です。
(1)「ディスクが一杯」で作成できない原因・解決法
(2)(2)のXPのPCで、MEの起動diskを作成してもいい?
(3)そもそも、「起動diskを作成する」という方向性
は正しい?
(4)その他、なんでも御助言

長くなってしまい申し訳ありません。かなり青ざめております。
どんなことでもご助言を頂ければ幸いです。

A 回答 (16件中11~16件)

もしどうしてもだめなときはデータだけでも確保する必要があるので、あまり無理はされずに、パソコンショップ等でデータ復旧サービスに持っていかれたほうがよいかもしれません。



もしそれほどでもないのであるのであれば、
(1)リカバリ(Cドライブ内のすべてのデータはなくなりますので、納得の上行ってください)
(2)CD一枚で作動するライブCDをゲットしてください。
最近はいたるところで見かけます。
フリーソフトでBART PEというものがありますが、これはご自身の持って見えるXPのデータ利用して、30分もあれば作成できます(ネット環境にもよりますが、、、)
これで、その他のHDDにすべてのデータコピーもいいかもしれません。
(3)市販のバックアップソフトで現状のままコピーという方法もあります。ディスクエラーがたまたま重要部にあるのであれば、コピー後に、リカバリして、復元できます。ただし、エラー部も引き継ぐのでだめかも知れませんが、、、
(4)HDD取り出して、その他のパソコンにつなげる。
難しいかもしれません。MeがOSということのようですので、保障期間外ですから考慮してもよいかもしれませんが、ノートパソコンだとかなり面倒です。
    • good
    • 0

WIN Xpで起動ディスク作成された場合は、Meの起動ディスクになりますよ。


ただ、そこで作成された起動ディスクはいくつか使用できない機能があるようです。


ご質問の#3ですが、今回の起動エラーがMEのMBR(起動する際のデータ読み取り以前のデータのやり取り)の問題であるのであればおっしゃる方法に効果はあります。


コマンドプロンプトで次のコマンドを実行
C:\>fdisk /mbr
C:\>sys c:
起動ディスクを取り出してコンピュータを再起動
(順番はFDDを第一選択に)
上記にてMBRが再生できます。
また、パーティション内のMBR後の参照データも二番目に書いてあるコマンドで復活できるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御助言、ありがとうございます。

>WIN Xpで起動ディスク作成された場合は、Meの起動ディスクになりますよ。
>ただ、そこで作成された起動ディスクはいくつか使用できない機能があるようです。

ここで言われている「XPで作成した起動ディスク」というのは、
(1)http://www.sery-world.com/selfservice/のような所で入手したファイルを使って、XPのPCで作成するMe起動ディスク
(2)Windows XP起動用のディスク
のどちらを指しているでしょうか?

無知丸出しの質問で申し訳ありませんが、お教えください。

お礼日時:2006/05/21 02:28

BIOSのブート順序を念のためにHDD第一選択にしてみてはいかがでしょう。

この回答への補足

御助言ありがとうございます。

現在、外付けのFDユニットは取り外しておりまして(内臓FDユニットは無し)、BIOSの「起動」メニューのところは、「+ハードディスク」とHDDに+マークが付いている状態です。
これで「BIOSのブート順序 HDD第一選択」ということですよね。

もし馬鹿なこと言ってるようなら御指摘ください!

補足日時:2006/05/21 02:12
    • good
    • 0

私もHDD故障の可能性が大きいと思います。


BIOSでHDDを認識してますか?

FDのフォーマット方法は1.44MBですか?
仮に起動ディスク作成に成功しても、Sys C: で旧NEC98+Win95機のシステムをCドライブに転送しても良いのかなぁ、、、

この回答への補足

遅い時間にご回答くださり、ありがとうございます。

>BIOSでHDDを認識してますか?
BIOSの「起動」のところで、「ハードディスク」が
青字で表示されています。
これで、HDDを認識してることになるでしょうか?

>FDのフォーマット方法は1.44MBですか?
2HDのFDを「通常のフォーマット」で初期化、1.44Mb使用可能になっています。

>Sys C: で旧NEC98+Win95機のシステムをCドライブに転送しても良いのかなぁ
気になる御指摘ですが、私には理解できません。
どなたかどうか御解説を・・・!

補足日時:2006/05/21 02:00
    • good
    • 0

こんばんわ。


大変そうですね。
ご質問の(1)ですがフロッピーの種類は何でしょうか。
種類によってはそれ以上はいらないときもあるかも知れません。

参考URL:http://e-words.jp/w/2DD.html

この回答への補足

遅い時間に御助言くださり、ありがとうございます。
FDは、2HDです。「通常のフォーマット」で初期化し、1.44Mb使用可能になっています。

補足日時:2006/05/21 01:53
    • good
    • 0

HDDの故障の可能性が高いです。


素直に修理に出しましょう。

最後にあがいてみるとすれば、素直にリカバリをかけてみる事です。マニュアルに従ってリカバリしてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅い時間にも拘わらずコメントいただき、ありがとうございます。
「リカバリをかける」ということは、データは失われるということですよね。
どうしてもデータを救い出したくて・・・。
バックアップを取っていないなんて、自業自得かもしれませんが・・・。
もう少しあがいてみます。

お礼日時:2006/05/21 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!