電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PC-9821 V16で、Windows98を使っています。
内蔵型FDDに、FDを入れて読もうとすると、「フォーマットされていません」と
表示されて読み込めません。
Windowsの起動ディスクを入れて、パソコンを起ち上げると、
「No System」と表示され、Windowsも起動しません。
もう一台のDOS/V機内蔵のFDDを外し、9821に付け替えても
同じ症状なので、これはFDDの故障では無いのでしょうか?

この症状が出る前に、富士フィルム製のFlashPathが読めるように
メーカーHPから"FD-A2(B)/FD-A1(B)"用のドライバをDLしてSetUpしました。
ドライバは、「Windows用」があるだけで、選ぶ事は出来ませんでした。
同じ物を、Dos/V機にもSetUpしたのですが、こちらは問題無く読めるようになりました。

このドライバが問題で、FDDが使えなくなると言う事はあるのでしょうか?
その場合は、どの様にしたら良いのでしょうか、、、?

全くの初心者で、難しい事は分からないのですが、
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

DOS/V用のドライバが臭いと思いますが、それに付いてはすでにみなさんが回答されているので別の視点から。



以前経験したのですが、FDDの回転軸のオイルが枯れてしまって回転にムラが生じて読み取りエラー、今回の症状と同じのが出た事が有ります。
その時は分解出来るFDDだったので分解掃除をしてオイルを注油したら完全に直りました。
今回のマシンはほぼ5年程度経ちますよね、使用環境によっては該当しますね。
しかし、今回のFDDはどうでしょうね?分解掃除は出来ないかも解りませんね。
ジャンク品を探すしかないのでは?


> もう一台のDOS/V機内蔵のFDDを外し、9821に付け替えても
同じ症状なので、これはFDDの故障では無いのでしょうか?

普通DOS/V機用のFDDは98では使えないでしょう。逆に98用の3modeFDDはスイッチ切替でDOS/Vで使えますけどもね。
だからチェックをしてみるならDOS/V機に98の問題になっているFDDを接続してチェックしてみた方が良いのでは無いでしょうか?
(蛇足ですが現在私はPC9821V166に付いていたFDDを自作DOS/V機に接続して使っています)
    • good
    • 0

>Windowsの起動ディスクを入れて、パソコンを起ち上げると、


>「No System」と表示され、Windowsも起動しません。
 NEC製OS MS-DOS 6.2/5.0(A)/3.3 シリーズ/3.0/2.11の起動ディスク または、NEC PC9800シリーズ ベースのWindowsで作成された起動ディスクでしょうか?

3モード
 NEC製PC9821シリーズ  1.44MB/1.25MB/640KB
 IBM PC/AT互換機    1.44MB/1.2 MB/720KB  3モード使用できる機種あります。
    • good
    • 0

(2)の方とほぼ同じ回答です。



ただし、NO SYSTEMはそんなに気にしなくて大丈夫です。
起動ディスクが読めないだけでも同じ表示は出ます。
たぶんメモリーカウントはやっているはずです。

要はFDが読めなくなっているだけでしょう。

立ち上げ時にFDが読めていないので、
ドライバの問題ではありません。BIOSの問題です。

FDを入れずに
HELPを押しながらリセットしてみると、メニューが出ます。
こちらも試してみてください。
    • good
    • 0

DOS/V機内蔵のFDDを外し、9821に付け替えても >


それは絶対認識しません。ピンの形状自体、違いますから...
98とDOS/Vと多少仕組みが異なること位は98USERである以上、解りますよね?(AドライブからHDが始まるとか...)

98のFDは3モード(720KB.1.2MB.1.44MB)
Dos/V機は2モード(720KB.1.44MB)
です。ちょっと違うんです。1.44MBのフォーマットでwordとかの文章しやりとり出来ますが、format形式が異なります。

富士フィルム製のFlashPathが読めるように >
これが原因なのだけは解ります。多分システム自体、おかしくなってます。
多分DOS/V機用でしょう。もしかしたら、FDがお亡くなりになっているかもしれません。最悪ならM/Bまで死亡しているかもしれませんよ。(FDだけが死亡してたら、ジャンクの98か、98用の中古FDを買ってきて、FDだけつけることになるでしょう。)

「No System」と表示され、Windowsも起動しません>
M/Bの認識段階からおかしくなっていますね。メモリーカウント段階が出ないとは...M/Bがお亡くなりになっていないことを祈るだけです。

とりあえず、BIOS初期化して看ましょうか。

1.FDを入れないで
2.電源ON
3.メモリーカウントするまで...
4.CTRL+HELP+9(テンキーじゃない方)
 三つ共一緒に押して連打

これでBIOS初期化出来ます。
何度かやって看れば動くと思いますよ。ダメならM/Bから死亡です。
    • good
    • 0

>このドライバが問題で、FDDが使えなくなると言う事はあるのでしょうか?


>その場合は、どの様にしたら良いのでしょうか、、、?

ドライバが原因のトラブルは、自作ユーザーでは日常的なことです。

ドライバの問題でしたら、普通に動いていた頃のドライバを入れればもとに戻ると思いますよ。
新しいドライバを削除して、古いドライバを入れれば良いだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!