重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

 幸運のアイテム、ケサランパサランを見つけました。
おそらくは、鳩の羽だと思います。
・・・が、いわしの頭も信心から。

どうやって、育てたらいいのでしょうか?
今は、ガチャガチャのカプセルにティッシュをしいて、お芋を与えています。
「もっけ」って漫画に出てきて、吸い付くようにという表現がありましたが、確かにものを近づけると吸い付くように反応します。

また、伝承やお話や育てた経験がある人、書き込んでくださいね♪

A 回答 (3件)

発見おめでとうございます!!



飼い方ですが、本来はタンスの中や桐の箱で飼うのが良いのですが、通気性がよければお菓子などの入っていた紙の箱でも良いみたいです。(密閉すると呼吸が出来ないので)

また、エサは化粧用の白粉(おしろい)が良いようです。

ケサランパサランには2種類あって動物性と植物性があり、動物性はピョンピョン跳ねたり動きますが、植物性はあまり動かないと聞いたことがあります。

質問者様のケサランパサランは動くようでしたら動物性のケサランパサランかも知れません。

だとすると、ケサランパサランが増える可能性がありますので頑張って下さい\(*⌒0⌒)b

参考にケサランパサランについての詳しいページを載せておきます。

参考URL:http://www.kesaranpasaran.com/

この回答への補足

 一つ、奇跡的な事が起こりました。
ケセランパサラン様々です♪
あとは、猫の具合が悪かった(?)のですが、獣医さんにみせたら平気でした♪
他にも細かな所で良い事もあったし、悪い事もありませんでした。
鰯の頭も信心からですねぇ~♪

補足日時:2006/05/27 21:20
    • good
    • 11
この回答へのお礼

おお、私のは動物性かもしれません。
増えるのはカビ(カビは取り扱いに注意が必要)、どうせ動物の毛と思っていましたし、今でも、半分はそう思ってます。
が、静電気なのか?棒を近づけると寄り添うようにくっついたり、温度差?風?なのかガチャガチャのカプセル(上に小さな穴はあいているだけ)の中でうねうね動いたりしています。

発見時は、ちょっとつぶれていたんですが、お芋を入れてから明らかに丸くなってます。うーん、これは乾燥のせいかな?

でも、意外と見てておもしろいです。
HPありがとうございました。
時間を作って見てみますね。

お礼日時:2006/05/22 03:29

こんにちは。



実際に育てたことはありませんが、以前何かでケサランパサランの餌(?)はおしろいだと読んだ覚えがあります。
    • good
    • 4

以前、白粉(おしろいこ)を食べると聞いた事があります。


実際に大きくなったそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事