dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 mpeg,avi,wma等の動画ファイルから、音声のみをwav,mp2等の形式で取り出し(てファイルサイズを小さくし)たいのですが、方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

これならご注文の作業が出来そうです。



http://cowscorpion.com/MultimediaTools/SUPER.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 インターフェースが英語なのが残念ですが、、、
サンプリング周波数、ステレオ/モノラル、ビットレートが選択できる上に、変換できるファイル形式(動画・音声)も豊富で、非常に便利です。

 ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/26 23:19

TMPGEnc や AVI Operator+ でできると思います。


どちらもフリーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 TMPGEnc(Plus)はmpegファイルに、AVI Operator+はaviファイルに対応しているということですね。
ありがとうございます。

 TMPGEnc(Plus)は、ファイルの分割もでき便利ですが、音声ファイルとして取り出すとmp2形式しか選択できないのが残念です。

お礼日時:2006/05/26 23:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 「ぷっちでここ」の名の通り、アプリケーションのファイルサイズが小さく、操作も簡単でした。

 しかし、CDの音質のサンプリング周波数やビットレートの選択肢がなく、
mp3ファイルに変換しようとすると「WavDestフィルターがありません。」というエラーが出て、wavファイルに変換しようとしても、アプリが落ちてしまいました。

 私のPC環境のせいかもしれません。

 ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/26 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!