【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

今年四年制大学を卒業、通信制の大学の小学校免許取得過程(2年制)にいる者です。

司書の資格をとりたいと考えています。
将来教師として働くだけでなく、学校の図書館でも働きたいからです。

しかし今募集されている夏季講習は、通信制大学の夏季スクーリングなどの関係で、休まず講義に出席して単位を取るのが難しいようなんです。

何か他に司書資格をとる良い手段はないでしょうか?
私の出身大学には司書過程がなかったので困っています。

A 回答 (4件)

司書資格では、学校の図書館で働くことは不可能です。



司書資格には、2種類あり、働くことの出来る場所の制限があります。
資格を取得し間違えると、働きたくても働けないということになってしまいます。

1)図書館司書・・・市町村の図書館、県立図書館、国立国会図書館、大学や短大&専門学校の図書館などで働くことが出来る。

2)学校図書館司書教諭免許状・・・小・中・高の図書館で働くための資格。

図書館司書資格・学校図書館司書教諭免許状は、通信制大学で取得可能です。(↓のサイトを参照して下さい。)

参考URL:http://betweenweb.jp/tsushin/guide/05-5.html

この回答への補足

私の友人で、教職を目指している人がよく司書資格を
取得していたので、てっきり図書館司書をとれば
学校図書館で働くことも可能だと思っていました。

図書館司書教諭の存在は知ってましたが
司書資格はそれも含んだ資格なのかと誤解していました。

気づいてよかったです。
という事は、私のように教職を目指す者にとっては
学校図書館司書で足りるんですね?
ありがとうございました。
URL、とても参考になりました。

補足日時:2006/05/26 12:00
    • good
    • 0

司書の資格を取ることのできる大学で通信制を開講している大学は,


放送大学、帝京平成大,聖徳大・短大,明星大,近畿大,仏教大
などがあります。詳細は各大学HPでご確認を。
また”通信制司書講習”について書かれているサイトを
参考URLにリンクしておきます。

また自治体によっては(東京都等)高校等の学校図書館司書
を”司書資格のみ”で受験できるところがあります。
この場合、教員ではなく、その学校の中の専門の司書職、
とうことになりますね。

但し、”図書館情報学”あるいは”図書館学”専攻等で学部卒
あるいは修士以上である方が
司書の就職には有利です。

参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~wir/column/librarian …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
調べてみたところ、友人が近畿大の通信で
司書資格を取得しており、私も考えてみようと思いました。

やはり司書そのものというより教職につくのが
第1の目的ですので、その点を熟慮したいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/16 19:26

こんにちは、wisterianyさん。


通信教育で小学校免許課程に在籍されていると書かれてますが、現在昼はお仕事をなさっているのですか?
それで将来は教員採用試験を受験して、小学校教諭になりたい、小学校の図書館担当教諭になりたい、という事でよろしいのでしょうか?

でしたら、司書や司書教諭については、採用試験に受かってから取れば良いのではないでしょうか?
確か学校司書教諭は、制度が途中から義務化された為、司書教諭に関してのみ特例で講習を行っていたと思います(現場用の特例措置なので、何年までやっているかはちょっと不明…)。
意地悪な言い方をすれば、採用されなければ役に立たない資格(今、司書の資格を持つ人は世の中に溢れていて、公共図書館、学校図書館共に派遣やパートさん、嘱託の方を使っていますから先生が直接「図書館で働く」機会はそう無いと思われます。採用されて、図書委員等を引き受ければそういった資格も花咲く日があるかも知れませんが…)ですから、急いで取らなくても良いのではないでしょうか?

通信課程が終わってからでも十分間に合います。
今は現在の学業に専念する事をお勧めします。

この回答への補足

丁寧な回答ありがとうございます。
私は小学校教諭を目指して、アルバイトをしながら勉強しています。
来年採用試験を受けるので、2年の間に取れる資格が
あれば出来るだけとりたいなと考えていたんです。

司書は、確かに小学校採用に必要ではないけれど、
将来的に学校図書館で働けたらなと思いこのような質問に至りました。
(私の母校では教諭が図書館司書も兼ねていたので。)

調べたら司書の夏季講習がある7,8,月は、
通信制大学の集中講義で平日5日連続講義が
(朝から夕方まで)3回ほど入るので、司書講座は
日程的に無理で受けられないようなのです。

だから他の手段を探していたのですが…
でもおっしゃるとおりですね。
採用に有利かな、という発想も少しあったかもしれません。
学校図書館教諭について、もう少し調べてみる事にします。
ありがとうございました!

補足日時:2006/05/26 12:05
    • good
    • 0

私の知っている範囲では、明星大学、近畿大学の通信教育で司書資格が取得できます。



それぞれの大学のホームページで調べてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在通信制の大学に行ってるのですが
自分が所属してるとこでは1過程しかとれないので
困っていました。

他の大学ならとれるかもしれませんね。
詳しく調べてみます!ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/26 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報