dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰もいない深夜に、天井&屋根から不思議な音がするんです。泥棒かと思って外にでて確認してみたり家のなかのみまわりしても、何もいません、シャリシャリ、音がしています、何の音でしょうか?

A 回答 (3件)

シャリシャリ、カリカリ音はネズミです。


天井裏や壁の隙間、どこかをかじっていますよ。

少し耳を澄ますと足音が聞こえませんか?
微かなパタパタパタというのは、ネズミ。
ガタガタガタと元気の良い音は、イタチです。

配線をかじられると困るので、薬局などで殺鼠剤やネズミ捕り(ゴキブリホイホイの特大版)を買って、天井裏に置いておくと良いですよ。
天袋(押入れの上)の天井など、目につかない場所の天井板が外れるようになっているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ねずみかいたちですね、
天井やってみます、
へびだと思ってました。

お礼日時:2006/05/27 10:53

自分の家だとこうもりが家の軒にとまっていて音がするというのがありますが、他にも原因も考えられます。


例えば昼間、太陽の熱で温まった家はふつうに生活していては判りませんが多少膨張しています。それが夜冷えてくるうちに収縮してきます。その時に音が鳴ることはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

収縮音ですね、ありがとうございます。
怪奇現象ではなかったようでよかったです

お礼日時:2006/05/27 10:54

案外ネズミとか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A