
先日、雨が降った後ぐらいから、家の基礎にたくさんの黒いイモムシがくっつき始めました。
大きさは、太さが3mm程度で長さも10~12mmぐらいの非常に小さいです。
あまりにたくさんいて、気持ち悪いので水で全部流したのですが、
1時間と経たない内にまた戻ってきて基礎の部分にくっついています。
家の裏側の基礎の部分にたくさんくっついているのと、
裏が畑に面しているのでそっちの方から来ているのだと思います。
家はベタ基礎で基礎パッキン工法なので、基礎と土台の隙間
(メッシュ状の物を張っていますが、その隙間を通れそうなぐらいの大きさの虫なので)
から家の床下に入っちゃうんじゃないかなと…。
イモムシって家の木とか食べないですよね??
害が無ければ放置しておいても良いのですが、食べ物も無いのに
なんで基礎によってくるのか不思議です。
このまま放っておいて良いものか、なんらかの対策をした方が良いのか
教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
芋虫は揚羽の幼虫ですから、そんなに沢山いることは無いのですが、
太さ一センチ、長さは6Cmくらいになります、
柑橘系の樹に産卵しますからそれらがあれば食い荒らされてしまいます。
でも大量発生したならほかの虫と考えられます。
どちらにしても家庭用のスプレー殺虫剤で簡単に死にます。
回答ありがとうございます。
イモムシじゃないのかも知れませんが、他に表現方法が無いです(^-^;
ネットで黒いイモムシとかイモムシで検索をかけて調べたのですが、該当するような写真は見つけられませんでした。
大量発生していて、ざっと見ただけで200匹以上はいると思います。
さすがに数が数だけに気持ち悪いので、昨日に殺虫剤で退治して
水で流しましたが…、また少しずつ増えてきています。
それにしても、なぜに基礎によってくるのでしょうか?
水で流しただけだと、数分もしないうちにウニョウニョと寄ってきます。
他に考えられるムシって何でしょうか?疑問だらけです(T-T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取付工事について 事情があって、画像のように家の側面に配管を通して、室外機を表においてます 1 2023/07/06 23:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取付工事について 事情があって、画像のように家の側面に配管を通して、室外機を表においてます 3 2023/07/06 23:46
- 一戸建て 栄建トータルハウジングの悪い評判を教えて下さい。 2 2022/12/07 23:40
- リフォーム・リノベーション 新築のアパートなのですが玄関ポーチを基礎段階で作るのはだめでしょうか 2 2022/05/14 14:32
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- リフォーム・リノベーション 古い家屋の床下断熱について 5 2022/12/24 11:43
- 電気工事士 新築なのですが電気配線を基礎立ちから入れたいのですが可能なのでしょうか。 1 2022/11/01 22:48
- 大学受験 大学受験の科目選択についてです。 高校で物理基礎、化学基礎、生物基礎を学んで、発展科目は勉強していま 2 2022/04/10 02:25
- 一戸建て 地震保険の"外周布コンクリート長さ"の解釈をおしえて下さい。 3 2022/04/28 08:28
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノウゼンカズラに巨大芋虫、こ...
-
銀蝿が異常発生して困ってます
-
銀蝿の異常発生で困ってます。 ...
-
ど田舎なので毛虫が異常に発生...
-
気持ち悪いです... ベランダの...
-
五月蝿、これはなんて読むので...
-
最近、家の周りに黄色い毛虫?...
-
梅の木の毛虫の駆除(注意!写...
-
最近、家に小さい芋虫みたいの...
-
すみません、さっきから網戸辺...
-
毛虫が大量に発生すると異常気...
-
玄関でぐるぐると飛びつづける...
-
コバエが台所に発生して、、熱...
-
部屋に蛾がいて見失いました ど...
-
網戸に1mmの白い卵と黒い虫。こ...
-
ハエ、コバエが食べ物にたかっ...
-
キンモクセイにつく毛虫とチャ...
-
鍋の中にハエが
-
毛虫が大量発生してるが皆さん...
-
菜園に影響のない蚊、ブヨ、毛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この幼虫の名前を教えてください!
-
家の中の細長い芋虫について教...
-
恐怖のびわ色虫
-
鍋の中からイモムシこんにちは。。
-
私は何の幼虫を食べたんでしょ...
-
この幼虫何かわかりますか?
-
最近家の中にこのイモムシ?が...
-
巨大な幼虫(イモ虫)について...
-
庭の木にたくさん(1本の木のみ2...
-
お米 ダニに詳しい方 見てく...
-
洗濯物についていた虫について
-
虫の名前教えてください
-
シャコバサボテンを室内に入れ...
-
五月蝿、これはなんて読むので...
-
ブロッコリー収穫後根から抜い...
-
気持ち悪いです... ベランダの...
-
網戸に1mmの白い卵と黒い虫。こ...
-
メダカのお腹が少し大きいので...
-
チャタテムシが大発生で、もう...
-
銀蝿が異常発生して困ってます
おすすめ情報