重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく車道の歩道の近くに排水溝(鉄格子)といいますか、雨が降ったとき水が流れていくところがありますが、あそこに買ったばかりの6ヶ月定期券を落としてしまいました。どこに問い合わせたらいいのでしょうか?あと水が流れていてもう流れてしまっているかもしれませんが、発見は絶望的でしょうか?おしえてください。

A 回答 (2件)

#1さんの回答が基本的にはそのとおりだと思います。


その近くの交番に聞いてみて下さい。
具体的な管理者(都道府県や市、区など)を教えてくれるでしょうし、警察が手伝ってくれる可能性もあります。

>排水溝(鉄格子)
グレーチングと言います。
http://www.kondotec.co.jp/products/03.html
道路脇のしっかりしたグレーチングは、重量がありますし、ボルトなどで固定されている事が多いので管理者などに任した方が良いです。

下のようなグレーチングですと、そこが雨水桝かもしれません。
http://www.city.akita.akita.jp/city/ws/sw/benri/ …
    • good
    • 2

落としたところの下流の雨水ますで止まっている可能性もあります。


道路の管理者(国道なら、国土交通省の国道工事事務所、都道なら東京都建設局の建設事務所、というようなところ…わからなかったら近くの区役所や市役所に尋ねればわかると思います)に連絡するのが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!