電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさん、はじめましてです。
質問は、タイトル通りなんですが、皆さんは今まで音楽を聴いてきて「衝撃を受けたアーティスト」はいますか??
僕は5年程前から、急激に音楽を聴き始めまして、色んなアーティストを知り、聴いてきました。
そして最近、日本のHIP-HOPのアーティストで、SHING02という人の「緑黄色人種」というアルバムを聴いたんですが、
そのCDはこれまで音楽を聴いてきた中で、初めて衝撃を受けたCDでした。
それを聴いてからはしばらく、他のCDを聴けなかったほどです。
皆さんは、こんな経験ありますか?
皆さんが衝撃を受けたアーティストを、聞きたいです。
(できればそのアルバム名も添えていただきたいです。)

変な質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
勿論、洋楽も邦楽もジャンルも問いません。
お願いいたします。

A 回答 (22件中11~20件)

すいません、私にとって、大事なバンドを忘れておりました(笑)。



Tower Of Powerでございます(もういろんなところで出してるこの名前。よっぽど好きなのね~、私。笑)。

えっと、それで、
彼らの初期の頃のライブアルバムで「Live And In Living Color(赤ジャケのやつ)」というのがあるのですが、その中のラストの曲「Knock Yourself Out」を聞いた時は、それこそ私、ノックアウトされました(笑)。

これは、元々「East Bay Grease」というアルバムに収録されている曲でして、オリジナルは7分ちょいの曲なのですが、このライブでは、プレイしとる本人達がもうノリにノッちゃって、なんと23分以上もやってるという(笑)。ロッコ&ガリバルディによるリズム隊のすごさもさることながら、もうこれに関してはブラス・ホーンセクションがとにかくかっこ良すぎっ!23分以上あるのにも関わらず聞いてても全く飽きさせません。これにはホントやられました、私。
正直、私はこの曲に関してはそれほどお熱を入れて聞いていたというわけでもなかったんですが(もっと良い曲は沢山あるので)、このライブヴァージョンは、何度聞いても、とにかく興奮してしまいます。試聴できるところ探しましたが、こんなちょっとじゃあ、あのすごさは伝わらないだろうなあとか思うとちょっと悲しい(泣)。

「Live And In Living Color」 ライブで、ラストの曲です。ホントこの試聴だけじゃすごさが伝わらないですね(泣)。短すぎっ!
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=120 …

オリジナルはこちら「East Bay Grease」。でも、この曲自体は、それほど…というものなので特にオススメはしません、ライブだけ聞いて欲しい(笑)。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=120 …

あ、それとジャコですが、そのfugutaさんが印象的だったかな、とおっしゃってる2曲目はジャコにしては、唯一ファンキーな曲じゃなかろうか?というようなものかと思います。私はどちらかというと上のT.O.Pのロッコなどのファンキーなベーシストが好きだったりするので、ジャコに関してはそれほど特に好きというわけでもなかったのですが、その2曲目は私も「おっ、ファンキーでいいじゃん!」とか思いましたねえ(笑)。それと、私が鳥肌立ったという「Kuru/Speak Like A Child」は試聴サイトでは前半部分しか聞けませんが、これは全体を通して聞くとまた違った印象を受けるかと思いますです。ジャコに関しては、なんというか、ホントに「ずし~ん」とくる衝撃というか、この人、す、すごいな…絶句。という感じを受けたアーティストかもしれません。

ではでは♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dfrさん、こんにちは。
Tower Of Powerのライブ、聴きました。
「Knock Yourself Out」、確かに原曲と比べてしまうとやはりライブの方が、と感じちゃいますね。
その、>プレイしとる本人達がもうノリにノッちゃって
ってトコロが聴きたかったのですが、聴けなくて残念です。
やっぱライブは30秒だけじゃ伝わりません。当たり前ですが・・。
>ブラス・ホーンセクションがとにかくかっこ良すぎっ!
う~、全部聴いてみたいし、見てみたいですね。そのライブ。かなり。

Tower Of Power、dfrさんがノックアウトされるっていうの、分かります。
僕自信までも、この声にはノックアウトしちゃいましたから。(笑)

そしてそのアルバムの2曲目「渋い、かっこいい!」と思いました。
そのアルバム買って全部聴くしかなさそうです。

オリジナルの方も聴きましたが、渋くてよかったと思います。
ファンクは聴いているとしびれてきちゃいます。

>これは全体を通して聞くとまた違った印象を受けるかと思いますです。
う~ん、やはり全体を通して聴かないと凄みって見えてこないですよね。
「分かりたいなら買えっ」て言っているのでしょうか・・。(笑)

僕が衝撃受けたアーティストであるSHING02も少し聴いただけでは理解し難いし…。 試聴できるサイト自体がないですが…。

参考になりました。
どうも、度々、ありがとうございます。

お礼日時:2002/02/17 17:14

fugutaさん、はじめまして。



衝撃を受けたアーティストですが、まずは1989年のBLUE MURDERの「BLUE MURDER」で、ギタープレイもちろんのことここまで歌えるなんて!?それからベースプレイがすごいです。次に1992年のDREAM THEATERの「IMAGES&WORDS」で、特にその中の「METROPOLIS PART1」は本当に
鳥肌ものです。自分の好みなのでギター色が強くなってしまいましたがいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

90125さん、こんにちは。
BLUE MURDER試聴しました。ギター、ベース、共にかっこ良かったです。
個人的に9曲目が好きですね。
あのメロディーと、いうかああいう感じなのが気に入りました。

それから、DREAM THEATER。これもジャケ、いい感じですね。
曲もかっこ良かったと思います。
「METROPOLIS PART1」も、もうちょっと聴いてたかったのですが、だんだん音が小さくなっていって…。
せめて1分は聴きたかったです。
3曲目も「あ、この部分いいなっ」て思うところで試聴は終わりました。
部分的にカッコイイっていうのもあるんですが。

>自分の好みなのでギター色が強くなってしまいましたがいかがでしょうか?
勿論かまいません。
僕は、皆さんが衝撃を受けたアーティストを聞き(聴き)たいだけですから。
(でも知らないうちに自分までそのアーティストに刺激を受けてますけど。)
    ↑
結局この辺がこの質問の意図ってことなんですかね・・。
スイマセン。

参考になりました。
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/17 15:22

fugutaさん、初めまして。



うっ、どうしようかなー?とこちらへ書こうかどうか迷ってるうちに、pirorikinさんにジャコを出されてしまった…。でも~、私も、やっぱりジャコで。しかしジャコでも、地味目、かなあ(笑)。

「Jaco Pastorius」の「Kuru/Speak Like A Child」を初めて聞いた時は、もうなんというか「えっと、これは人間が弾いてるのかっ?!」と、正直、鳥肌モンでございました。
まあ単に、私はこの曲が好きというだけなのかもしれないんですが(笑)。

http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1123426 …

ではでは♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dfrさん、こんばんは。
っと・・気づいたらもう明け方なので、おはやうございます。でした。

Jaco Pastorius、試聴しました。
pirorikinさんの出してくれたやつを聴いた時も思ったのですが演奏が凄いですね。
幾度聴いても「渋い!」って思います。

dfrさんの好きという「Kuru/Speak Like A Child」も良かったです。やはり全部聴きたくなります。
でも2曲目が印象的だったかな(1曲目とのギャップがあるからでしょうか)。

僕も新たな衝撃を受けたこのアーティストを、好きになりそうです。

参考になりました。
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/17 05:37

fugutaさん、初めまして。



私が衝撃を受けたアルバムは、THE YELLOW MONKEYの「ジャガーハードペイン」です。
私はシンプルというものがあまり好きではなく、このジャケットも黒色をバックにぽつんと真ん中にダイヤという、
何ともシンプルなもので、あまり期待していなかったのですけど(ジャケットで決めるやつ・笑)、曲を聴いてビックリしました。

物語で連なっている曲たちと、太いバンドサウンド、そしてすごい迫力と情緒漂うボーカル。
鋭くて傷がある歌詞にも、胸を打たれました(ライヴで観るとスゴい怪しい世界です)。
特に「RED LIGHT」「SECOND CRY」などがおすすめです。
・・ちなみにこの「RED LIGHT」で吉井さんが女性と唄っているのに刺激を受け、曲を作ったというのがスピッツだそうです
(アルバム「空の飛び方」の中の「ヘチマの花」)。

それと私も、BLANKEY JET CITYの「悪い人たち」には衝撃を受けました。
私、シンプルは嫌いと言ってしまいましたが(汗)、この人たちは本当にシンプルでかっこいいロッカーでしたね。
ライヴ版の「悪い人たち」良いですよね。
浅井さんの声が響くホールで、最後の達也さんの段々大きくなっていくドラム音、オーケストラの演奏、どれもすごく重なりあってて素敵です。
fugutaさん、ブランキーの「国境線上の蟻」はベストアルバムですし、持っていて損はないと思いますよっ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

toroimeraiさん、こんばんは。
イエロー・モンキーのそのアルバムは、残念ながら試聴できませんでした。
この人達はあんまり聴いてなかったのですが、聞く前に活動休止してしまいました。
(聞こうと思ってた訳でもないのですが、)
たまにTVでみては、「いい歌だな」と、思わせる曲を歌ってたので休止については、やはりもったいないなとも思ってました。
そのアルバム、聴いてみたいですね。濃い内容に対してシンプルな外見って言うのがいいです。

BLANKEY JET CITYの「悪い人たち」は試聴したいのですが、見つからないっ!

>持っていて損はないと思いますよっ!
そうなのですか。そういえばレビューでも「みんな薦めているな~」と思いました。
今、心が揺らいでいます。(笑)

参考になりました。
どうも、ありがとうございました。 

お礼日時:2002/02/17 05:06

ども。


ん~、「衝撃を受けた」と言うと、なんか「一聴してぶっとんだ」って感じかと思いますが、よくよく考えると、最初はよ~ワカらんかったが、しばらく聴いているうちに「こっ、これってスゴいんでないの?」」ってことになったヤツの方が圧倒的に多いような気がします。
なので、私の場合映像なんですが、↓のsssoheiさんが挙げておられるEL&P。このBand、その昔に(いや、すんごい昔っす(笑))、NHKがLiveを放送しまして、それを観た時はぶっとんだような気がします。Feedbackして唸りをあげるHammond Organの鍵盤にナイフをぶっ刺して、さらにその上に馬乗りになってグリグリやってるKeith Emerson氏を観た時は「うぉ~、なんじゃコイツは~、カッチョいいぞぉ~!!」と思いましたです。
ちなみにその時の映像は今では「展覧会の絵 完全版」としてDVDで出てます。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
気が向いたら、観てやって下さいまし。

あと、音だけでぶっとんだヤツって何かな~。

Jaco Pastoriusには「やっ、やられたぁ~(笑)」って感じだったかも?。
特に、SlangっちゅうBass Solo。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1123426 …

BandだとUniverse Zeroのコレかな?。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1123426 …
この場合、時代的に世間一般はNew Wave一色って感じだったので、このテの音のBandの登場を予想していなかった、ってこともあったかも知れませんが。

他にもいろいろあるような気もしますが、とりあえずこんなところで。
ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pirorikinさん、こんばんは。
EL&Pのライブ、文面を読むだけでも衝撃的な画が想像できます。
面白そうなので見てみたいと思います。

Jaco Pastorius、試聴させていただきました。(URL載っけていただいて、ありがとうございます。助かります。)
1曲目・・の前にジャケットがカッコイイな、と思いました。こういう感じのジャケットが好きなもので・・。
改めまして、、1曲目を聴き始めて「あっ、いいな。」と思い、さらに「渋い!!」と感じました。
そしてpirorikinさんが推す、Slangを聴いて、僕も衝撃を受けました。
入り込めそうです。
ホントにやられました。(笑)

Universe Zeroを聴いた時も、やはり「渋いな~」と、感動しました。
1曲目とかいい感じで盛り上がって、全部聞いて見たいと思いました。
ずっと聴いていても飽きなそうです。

今まで、こういう音楽に出会ってなかったためか妙に新鮮で、印象に残るアルバムでした。

参考になりました。
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/17 04:21

私の人生を変えた(?)のは、Ritchie Blackmore率いるRAINBOW


の、「STREET OF DREAMS」という曲でした。それまで「ハードロック
嫌い」「エレキギターやめて!」だった私が、180度方向転換してしま
いました。リアルタイムで出会ったのは、「BENT OUT OF SHAPE」と
いうアルバムに入っていたこの曲なのですが、No.2のgrandさんが
あげている、「RISING」の「STARGAZER~A LIGHT IN THE BLACK」
にも衝撃を受けましたね。(あ~久しぶりにまた聴きたくなってきたわ!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mayurinさん、こんばんは。
mayurinさんの人生を変えた、RAINBOWの曲、試聴する事ができました。
素直に「いい曲」「最後まで聴きたい」と、思いました。
この曲はmayurinさんにとって音楽のターニング・ポイントなのですね。

「STARGAZER~A LIGHT IN THE BLACK」これも、聴いてみたいです。
繋ぎがカッコイイっていうのに試聴では限界みたい。
それとも試聴ではもったいないのでしょうか?(笑)

>あ~久しぶりにまた聴きたくなってきたわ!
その気持ち、すごく分かります。今すぐ聴きませう。

参考になりました。
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/16 22:35

はじめまして。



私もSHING02に心臓をわしづかみにされた1人です。彼は本当にすごいですよね。今の日本のHIPHOPのメインストリームにあえて乗らずに活動してるにもかかわらず、様々なジャンルのアーティストからリスペクトされてるのも納得できます。『緑黄色人種』はほんと、とにかくすごいですよね。
ちなみに他に私がHIPHOPで衝撃を受けたのは、ECDの『BIG YOUTH』というアルバムに入ってるK-DUB SHINEとのコラボレーション曲『ECDのロンリーガール』です。SHING02ほどではないですが、当時の日本のHIPHOPの、いわゆる「ダサさ」を許せる作品だと思いました。気持ち悪いくらい韻を踏んでます。(それが好きなんですが)

他にもいくつかあるんで、箇条書きにしてみます。
・ベタですが、RADIO HEADの『CREEP』(アルバム『Pablo Honey』収録)も最初聴いた時はすごい衝撃的でした。なんと言ってもサビに入る前のギターで、体に電流が走りましたね。おおげさですが、「ああ、これからロックは新しい方向に向かって行くのかも…」とか思いました。

・BLANKEY JET CITYの『悪い人たち』のライブヴァージョン(アルバム『国境線上の蟻』収録)もすごいです。まさにバンドマジックだと思いました。ビートルズやツェッペリン、ジミヘン&エクスペリエンスにも匹敵するバンドマジックです。彼らが解散した時は、日本のロックの1つの節目になるなと本気で感じました。

・SOUL FLOWER UNION『海行かば山行かば踊るかばね』(アルバム『エレクトロ・アジール・バップ』収録)も衝撃でした。私は最初ライブの映像を見たんですが、もうまるで踊念仏みたいでした。(笑)音楽的には、様々な国や地域のトラッド(いわゆる民謡)をロックに昇華させていて、とにかく最高です。新しいアルバムが出るたびに衝撃受けてます。


あ、ちなみに、たぶん書き間違えただけだと思うのですが、No.5のsssoheiさんが書かれてるハイスタの『はじめてのチュウ』は、リミックスじゃなくてカバーですね。私もMonday満ちる好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fruits_leeさん、こんばんは。
SHING02のリリックは核心をついてると思います。彼はHIP-HOPのジャンルを超えてると、思います。
ECDは、初めて聞くのですが97年にこんな作品があったのかと、思いました。かっこ良かったです。
(まだHIP-HOPは聞いてから浅いんですが…。)

僕がRADIO HEADを初めて聞いたのが3、4年くらい前にレンタルした「O.K. コンピューター」でした。
そのときガチガチのロックばかり聴いていた僕にとって、そういえば衝撃を受けていたかも(笑)
CREEP、試聴してみました。残念ながらサビに入る前のギターは、聞けなかったのですが、久しぶりにRADIO HEADを聞いたけど何か新鮮でした。

BLANKEY JET CITY残念ながら試聴できませんでした。
しかし各サイトのレビューを見るだけでも、BLANKEYが「愛されてるなぁ」と、感じる事ができました。
そういえばこの人達が解散した時、ファンじゃなかったのに「なんで? もったいない」
って、「ショックを受けた」じゃないですけど、そんな事を思ってました。

SOUL FLOWER UNIONは試聴した瞬間から、驚いてしまいました。
この人達は独特の世界観があると、思います。
民謡をロックに昇華させるっていうのは新しい発想ですよね。

参考になりました。
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/16 22:21

私は若輩者で絞れないので、アーティスト名 / 曲名, アルバム名 みたいな形で書きます^^;



Emerson, Lake & Palmer / Pictures at an Exhibition
(いろんなアルバムにライブなのが入っているようです。In The Hot Seatというアルバムにスタジオ録音なのが入っています。どれがオススメかは分かりません^^; 非常に有名な「展覧会の絵」のリミックスです。
ジャンルはプログレになるんでしょうか?

坂本 龍一 / 東風(Tong Poo), Trio World Tour 1993
このひと、ほんとにすごかったんだと思いました。震えました。このアルバムの演奏版が一押しです。
ジャンルはクラシックでしょうか?
# YMO もすごいです

ベートーベン / 交響曲第9番
ベタですが、生のはすごいです。指揮者にもよるんですが>特にCD。
ベートーベン / 月光
第三楽章を初めて聞いたとき震えました。ピアノソナタです。

Lolita / Try Me, 哀愁Euro Special vol.1, Try Me etc...
安室奈美恵がカバーしてましたが、原曲の方が数段上だと思います。ユーロビートです。

GTS featuring. Melodie Sexton / Through The Fire, Love Unlimited
同じアーティストの Brand New World も良いです。ジャンル的にはハウスでしょうか。

Monday満ちる / You Make Me, You Make Me, Selections '97-'00, etc..
ソウルになると思うんですが、すげぇ…って感じでした。体がかってに動く感じで。

Hi-Standard / My First Kiss, Love Is a Battlefield
「はじめてのチュウ」のリミックスです。なんというか、すごいです。

KenIshiiさん>テクノ
LED ZEPPELIN>ロック
も全般的にすごいです。初めて聞いたときびびりました。

Let It Be とかあげ出すときりがないですね(ごめんなさい…)聞いててあきないんですよね、、はじめに衝撃を受けて、なおかつ、聞き続けてる曲をあげてみました^^;
初めて聞いたときは、延々リピートしてました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sssoheiさんこんにちは。
正直、クラシックには全然興味がなかったのでコメントしにくいのですが・・。
と、思いつつもEmerson, Lake & Palmer を試聴してみました。
1曲目は某番組でよく聞くアレですね。 そして2曲目を聴いた時sssoheiさんが衝撃を受けたというのが、分かるような気がしました。
少ししか聞けなかったのですが、僕にとっても、ショックのでかい作品だと思います。

ジャンル指定しなかった僕が悪いんですが、どうしてもユーロビートだけは…。
申し訳ないです。m(__)m

GTS featuring. Melodie Sexton は、聞きたかったのですが残念なことに試聴できず…。でした。
他のは少々聞いたことがあります。
まさか「はじめてのチュウ」をリミックスするアーティストがいるとは・・。と、発売当初は僕も衝撃を受けました。

>あげ出すときりがないですね
そうですね(笑)そんなものだと思います。
きりがないというのは、こういう質問を出す人にとっては幸せな事だと思います。

参考になりました。
沢山の回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/02/16 10:44

OZZY OSBOURNE


『Randy Rhoads Tribute』です

オジーオズボーンが不幸な事故で他界したランディ・ローズに捧げたライブアルバムです

それまでもスタジオアルバムは二枚出ていたのですが、オジーオズボーンの奇怪な噂などに惑わされ聴いたことはなく、何らかのきっかけで初めて聴いたのがこのアルバムでした

なんてギターを弾く人だ!という衝撃を昨日のように思い出します

激しくそして繊細に歌い上げるようなギターでした

惜しい人を亡くしたものです…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

randy-deeさん、こんばんは。
そのアルバムだと思うんですが、5曲試聴する事ができました。
ランディ・ローズのギターが凄く印象的でした。
ライブアルバムはあまり好きじゃないんですが、このアルバムはカッコイイと思います。

アーティストが事故でなくなるというのは本当に悲しい事ですよね。
そういう衝撃も、凄いものだと感じます。

参考になりました。
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/15 21:03

私の場合は、Todd Rundgren の「A Wizard, A True Star」です。

とにかく最初はcrazyだと思いました。今聴くとすんなり聴けるんですが、最初は衝撃が強かったです。
何といっても70年代初期にアナログ機械だけでほとんど一人で多重録音して作られたアルバムとしても音楽史上価値の高いアルバムだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trunkmanさん、こんばんは。
>とにかく最初はcrazyだと思いました。今聴くとすんなり聴けるんですが、最初は衝撃が強かったです。
trunkmanさんのいうこの感じは、僕が初めてSHING02を聴いたときと同じです!それはもう感動的且つショックでした。

残念ながらそのアルバムは試聴できなかったのですが、ベスト盤を試聴しました。
このアルバムの3曲目が、個人的に好きです。

>70年代初期にアナログ機械だけでほとんど一人で多重録音して作られたアルバムとしても音楽史上価値の高いアルバムだと思います。
う~ん、このアルバムが聞きたくなってきちゃいますねぇ。ますます。

参考になりました。
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/15 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!