No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1)日用品というのは「毎日の生活に必要な品物」を意味している訳ですから、両手で持つ大きさの物もはいり...
2)[雑貨]といえば「種々のこまごました(日用品)」を指す言葉ですから、姿形の小さい物に特化した物ということになります。
*従って[日用雑貨]と言わなくても[雑貨]だけでよいと思います。
No.3
- 回答日時:
「雑」というのは「雑多」とか「雑用」とか、そういう意味で考えればいいと思います。
「日用」というのは、毎日使うことですから、調理器具とかの生活用品ですが、「雑貨」は、なければないですまないことはないけれど、あれば便利なもの、という感じでしょうか。
包丁やまな板は日用品だけれど、皮むきは雑貨、かな?
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
主婦的な観点から言いますね。
日用品というのは、日頃使うシャンプー・リンス・石鹸・洗剤・はぶらしなどの消耗品です。
で、日用雑貨っていうのは、同じような日常で使う物でも、石鹸ケースやはぶらし置きなど、日用品を使う為の物やカントリー調・花柄・キャラクターなど可愛い物を雑貨と言うような判断をしています。
雑貨店などにおいてあるものを見てみれば、よく判ると思います。
もう少し詳しい事が必要だとちょっと不足気味の解答かもしれませんが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- その他(悩み相談・人生相談) 他人のせいで自分が不運に遭うことが多い 7 2022/04/25 19:19
- 飲食業・宿泊業・レジャー コンビニバイトの質がどんどん悪化していると思いませんか? 同じ客商売でも、飲食やスーパーと違い接客態 5 2022/05/22 13:20
- 掃除・片付け 物がなかなか捨てられない 7 2023/06/02 14:35
- ディスカウントストア・ドラッグストア サンドラッグ と スギ薬局 の商品はどちらの方が安いですか? もちろん商品によって色々だと思いますが 1 2023/01/16 20:27
- ストレス 買い物でストレス解消をする人はいますか 5 2023/03/22 00:13
- 経済 ドラッグストアで買い物をしましたが、最近何もかもが値上がりしています。戦争の影響で輸入コストが上がっ 9 2023/04/07 01:40
- インターネット広告・アフィリエイト アフィリエイトについて質問です。 1 2022/05/28 21:33
- 日用品・生活雑貨 おとといの発注失敗しました。明日まで特売なのですが雑貨全般土日の分を多めにおととい発注したのですがい 3 2023/05/27 20:29
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) Etsyという海外から雑貨を輸入するサイトで雑貨を仕入れて日本でネットショップで売っています。 イン 2 2023/08/10 06:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固形石鹸の表面の一部が黄色く...
-
溶けたロウのこびりを取る方法
-
とろとろ石鹸って腐らないんで...
-
手についた油のぬるぬるを落と...
-
めがねの手入れについて教えて...
-
液体石鹸を入れる容器
-
手の匂いを消すには?
-
どちらが安いか計算したい
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
酸素系漂白剤は、弱アルカリ性...
-
清掃にベンジンとシンナーでは...
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
新品テレビから異臭
-
異種メーカー洗剤の混合
-
長年聞いていなかったCDの裏側...
-
食品会社の白い制服と、白い帽...
-
性の話し
-
洗濯:タイヤから付いた黒い汚...
-
「液体糊」のスポンジが傷んだ...
おすすめ情報