![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
統計はあまりとっていませんが、多少差があります。
育ってしまうと個々のばらつきはありますが、たいがい全体的には変わらなくなりますが・・。まえの方も記述されているように、卵を産む雌鳥の日齢によりサイズはかわります。初卵(ういらん-鶏が初めて産んだ卵)などは、4cmに満たない位小さいですし、黄みがなかったり、2個だったりまちまちです。卵を産む内に、サイズ活力ともに充実してきます。
受精率(雄鳥の活力)や鶏の若さ・同じ品種の鶏の中でも多少種鶏(ブロイラーでも採卵系でも鶏のお母さんの代)の段階での特徴差などさまざまな要因があります。よって断定はできませんが、総じて早い時期の産卵で卵形がSですとややこぶりです。ブロイラーでしたら通常生まれた時ひよこは45~50g位ありますが、それより小さいです。業界では ジュニヤなんて呼んでるところもあります。
鶏さんについて楽しいサイトがありますので、下記参考にしてみてください。(鶏にも逆子がある?なんてページもあります)
参考URL:http://www.foods.co.jp/cheers/
No.2
- 回答日時:
こんにちは
玉子の大きさは産卵する雌鳥の体重が重いほど大きくなります。しかし,玉子によって黄身の大きさが明らかに違う? 本当でしょうか。黄身が卵細胞で 白身は輸卵管の分泌物である卵アルブミンから成っています。卵細胞(黄身)の大きさはどのような玉子でも17~18gのはずです。ですからヒヨコは大きさはそれほど違いがありません。
ケーキ等の卵黄だけ使用するお料理はしたことがおありでしょうか。これらの料理にはSSサイズの安い玉子が最適です。どれほど小さくとも卵黄の大きさは同じですから… 参考になりましたなら。
No.1
- 回答日時:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~toriya/Q&A.html
大きさは「卵を産む鶏の年齢(日齢)に関係しています。」だそうです。
そもそも生卵食べる時に捨てる白い部分が鶏の赤ちゃんですから、黄身の大きさはあまり関係ないと思います。
ただ、黄身は栄養ですから大きいを身長として考えましたが、太ったひよこは生まれるかもしれませんね。
大きさは「卵を産む鶏の年齢(日齢)に関係しています。」だそうです。
そもそも生卵食べる時に捨てる白い部分が鶏の赤ちゃんですから、黄身の大きさはあまり関係ないと思います。
ただ、黄身は栄養ですから大きいを身長として考えましたが、太ったひよこは生まれるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【プリン体】魚介類のイクラは卵1つ1つにプリン体が含まれており、イクラを100粒食べると100個のプ 4 2022/08/03 19:39
- レシピ・食事 あなたの好きな卵かけご飯のこだわりは? 私は、卵かけご飯では 「ご飯に黄身だけ載せて、しじみの佃煮を 5 2022/07/10 06:38
- 生物学 『親子丼』 12 2022/04/11 10:44
- その他(買い物・ショッピング) 卵の価格 鶏インフルエンザで卵の値段が高騰していますが、インフルエンザに関係ない鶏卵生産者は生産コス 6 2023/04/12 11:26
- 妊娠 大丈夫だろう 1 2023/05/20 18:44
- 妊娠 至急のご回答よろしくお願いいたします。 排卵日予測アプリで排卵予定日は2月3日でした。 着床出血は過 2 2022/04/18 11:17
- 食べ物・食材 コレはクレームやディスりではなくあくまでも質問です。 12 2022/08/18 11:34
- 経済 鶏卵が値上がりしてますがもう経営努力の余地はないのでしょうか 11 2023/04/28 08:15
- 鳥類 卵の黄身の濃さは 生産者の加工により 変える事が出来ますか? 以前から購入している、生産者様が販売し 3 2022/03/26 11:21
- 化学 【大大大発見!ゆで卵の綺麗な殻の剥き方を発見しました】ゆで卵を綺麗に殻を剥くには、茹 3 2023/06/10 09:02
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
鳥の内蔵(腸)が流通していない...
-
獣の奏者エリン 闘蛇の大量死の...
-
養鶏所の鶏は交尾しないのに何...
-
めだかの受精卵より人間の受精...
-
寄生虫と燻製
-
海ぶどう
-
これって寄生虫?
-
同じく私も、なぞの物体の正体...
-
ハダニの交尾と産卵について
-
教師の卵の意味がわからないです。
-
哺乳類はなぜ、卵で繁殖しない...
-
家庭用生ゴミから蝿が生まれる訳
-
日本人と外国人男性の「アレ」...
-
カニのハサミはまた生えてくる...
-
爬虫類・は虫類・ハ虫類の表記...
-
夜に、よく飛んでいる鳥の名前は?
-
カラスはなぜ夕方になると西へ...
-
蟻のケンカ
-
スズメの大群が、、、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥の内蔵(腸)が流通していない...
-
寄生虫と燻製
-
哺乳類はなぜ、卵で繁殖しない...
-
めだかの受精卵より人間の受精...
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
本物イクラの目玉(?)は1個じゃ...
-
卵を割らずに持って帰る方法
-
獣の奏者エリン 闘蛇の大量死の...
-
卵の大きさとひよこの大きさの関係
-
タコの内臓の丸いものは何?
-
これはシラミですか?
-
教師の卵の意味がわからないです。
-
布団に虫の卵?のようなものが...
-
『柳』と『迎』ですが、『卵』...
-
一卵性双生児と二卵性双生児の違い
-
壁に卵生み付けられる
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
カマキリの卵
-
ヒヨコがニワトリになるまでの...
-
カエルの卵は食べれますか?
おすすめ情報