
他人にメールのアカウントとパスワードがばれている状態で、
(会社で配布されているアカウントとパスワードは変更できない状態)
かつ、その他人がサーバーにメールを残す設定をしている状態で、
その他人が私のメールを受信したとします。(もちろん私のPCでの受信ではありません。)
私は、
1.メーラー上で他人が受信していることを把握できますか?
またそのメーラーは何ですか?
(自分のマシンでは受信していないのに、
もう受信済です。とか表示されないですか?)
2.pop3サーバーにて、telnetでアクセスし、
メールのヘッダーのstatusを見れない場合、
他に受信されているかどうかを判断することはできますか?
以上よろしくお願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#2,#6です。
補足です。お時間のあるときにご確認ください。
>早速Wemailを使用してみたいと思います。
自社サーバーに関係なく、Biglobeのサーバーでも確認出来ました。
URLを直接書くとルール違反になりますので、下記文字列の頭にhttpをつけてみてください。
://kaduno.orz.hm/tmp/CAP-1.jpg
No.11のメールは『サーバーに残す設定』で受信したものなので、未開封アイコンになってますが、No.12のメールは『No.11で一度アクセスされているので』開封済みのアイコンになってます。
これで、誰かに見られたか、誰にも見られてないかわかります。
wemailで試しましたが、だめそうです。自宅と会社で確認しました。
(1)Yahoo
1)Beckyで"サーバーに残す"設定で受信。
2)WeMailでデフォルト設定で受信。
⇒Beckyで受信済のメールが、Wemailでは初めての受信となっている。
(2)会社
(1)と同様でした。Wemailで受信後、Beckyでも確認しましたが、
だめでした。
この確認は、同一PCで行ったのですが、PCを2台で確認しても同じような気がしています。やっぱりメーラーでの確認はできないのですね。せめてpop3サーバーにtelnetでログイン後、確認できる方法があれば・・・。
ご親切に教えていただき、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
#2です。
早とちりの謝罪と回答です。
他人(Aさんとします)のメーラー設定が『受信後もサーバーに残す』、質問者さんのメーラー設定が『受信後はサーバーから削除』
という設定なのですね。それで、Aさんは全てのメールではないが、質問者さんより先にサーバーにアクセスすればメールが見れると…
Wemailというソフトを使用してますが『受信後もメーラーに残す』という設定をしてあっても、一度アクセスしたメールは確認出来ます。
例:デスクトップPCでメール管理、ノートPCではメール確認だけという場合、ノートPCの設定は『受信後もメーラーに残す』、デスクトップPCの設定は『受信後はサーバーから削除』となりますが、デスクトップPCでメール受信した際、すでにノートPCで見たメールか、未だ見ていないメールか判ります。
※うちの会社のメールサーバーの設定でしたらお役に立てませんが…

No.4
- 回答日時:
No.2さんへ
すみません、横はいりですが・・・。
オフィスでBecky!というメーラーを使っているのですが、アドレス毎にメールをサーバーに残す、削除するの設定ができます。
同じアドレスを複数で受信する場合、それぞれで設定が可能です。
例えばAさんが残す設定に、Bさんが削除する設定にしている場合、Aさんが先に受信した場合は問題無いですが、Bさんが先に受信をしてしまうと、当然ながらそのメールはサーバーから消えてしまうので、その後でAさんが受信しようとしても既にBさんが受信したメールは無くなってしまいます。
だから、共有メールは必ず全員がサーバーに残すという設定しています。
私は、Outlook Express等は使ったことがなく、Beckyしか使ったことがないので、ご回答助かります。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
多分把握出来ないと思います。
>(会社で配布されているアカウントとパスワードは変更できない状態)
とあるのは、お手持ちのPCは会社の備品とネットワークでしょうか。その場合は、会社が許可した特定の人が合法的に傍受する細工は出来ますが、各人には細工されていることは判りません。インターネットで、『就業時間中の私用メール』をキーワードで検索すると事例・判例が沢山出ています。
ご回答ありがとうございます。
会社で使用しており、もちろん会社の備品です。
ただ私用メールではありませんが、何か違う視点で参考になりそうですね。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
すいません、補足要求させてください。
質問者さんのアカウント・パスワードが変更出来ない、しかも他人にばれているという状態で、「他人がサーバーにメールを残す設定をしている状態」という意味がわかりません。
その人は当然のことながら質問者さんのアカウントでメールサーバーの設定をしているのですから、その人が受信メールを残す設定且つ質問者さんが受信メールを削除する設定は同時に出来ないと思います。
その人がメールサーバーの設定を毎回変更して、受信するときだけ「メールを残す」設定に、受信後は「メールを削除する」設定に戻すという行為をしているのでしょうか?
そんなに頻繁にメールサーバーの設定を変更していれば、アクセスログからバレると思いますけど…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(Microsoft Office) Outlook 2021 アカウント設定時の「サーバーにコピーを残す」について 2 2023/05/09 17:40
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールを2台のPCの内、1台のP...
-
Thunderbird起動時の複数アカウ...
-
メールデータをサーバーに残す...
-
同一メールが複数(2~3通)...
-
OUTLOOK、急にメールが受信でき...
-
メールが消えてしまいました
-
LedBiffを先日設定したのですが?
-
2台のパソコンで1つのメルアド
-
2箇所でメールを受信するとき
-
フリーメールのメールサーバー...
-
Out Look の設定(メールが2...
-
古いメールの一括削除
-
Outlook Express 届くメール...
-
サンダーバードで、「メッセー...
-
1万通を超えるメールが届くよう...
-
becky2自動受信方法
-
Microsoft Outlookでyahooのメ...
-
2台のパソコンのメールについ...
-
nPOP でのYahooメール
-
Hotmailの受信ファイルにメール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacのMailで受信したメールをiP...
-
becky2自動受信方法
-
メールの再受信は可能ですか?
-
メールを2台のPCの内、1台のP...
-
Beckyでのタイムアウト表示
-
ftp遅延
-
Thunderbird起動時の複数アカウ...
-
スマホにGmail のアイコンを表...
-
サンダーバードで、「メッセー...
-
Outlook Expressの「localhost...
-
緊急地震速報
-
nPOP でのYahooメール
-
Thunderbirdでのメール受信異常
-
アマゾンの商品到着メールについて
-
OUTLOOK、急にメールが受信でき...
-
Microsoft Outlookでyahooのメ...
-
同一メールが複数(2~3通)...
-
yahoo!BBメールについて
-
Out Look の設定(メールが2...
-
auのメールとiCloudメール
おすすめ情報