dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年ほど前に、鈴虫寺に行った方からお守りを貰いました。
特に願いたいことが無かったので、現在もそのまま持っています。願い事はしていません。

現在も私自身は特に願う事がないのですが、お守りが必要そうな人が身近に居ます。
この人に私の持っているお守りをあげたいと思うのですが、その場合、人からもらったお守りを更に違う人にあげることになります。

このお守りは、このような形で人に差し上げてもよいものですか?効力に変わりはないでしょうか?

※最終的には気持ちの問題と考えておりますが、鈴虫寺の願掛けのお作法的にOKかどうかお尋ねいたします。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私も以前鈴虫寺に伺いました。


住職さんのお話によると、それはだめなようですよ。
質問者様にお守りを差し上げられた方は、質問者様の願いがかないますようにと、お願いをされているはずです。

まあ気持ちの問題ですが(笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
最初にお守りを手に入れた人が、誰々の願いを叶えてくれるように、と願うものなんですね!
あのお守りは私専用ということで、自分で持っておくことにします。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/05 14:00

先週、鈴虫寺に行ってきました。



差し上げた方は、お地蔵様へ質問者様のお願い事をしているはずですので、
それを別の人に差し上げるのはよくないと思います。

それに、お守りの効果は1年間とのこと。
1年程前に頂いたのならそれを人に差し上げても効果は薄いのではないでしょうか・・・。

お守りを必要としている方がいるのなら、
今度は質問様がお願い事をしたお守りを差し上げてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
最初にお守りを手に入れた人が、誰々の願いを叶えてくれるように、と願うものなんですね!しかも消費期限付きとは(笑)

既に効力が切れているのかもしれませんが、私専用ということで、願い事ができるまで自分で持っておくことにします。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/05 14:02

御守りの受け渡しについては、私自身知らないので、下記のアドレスより、ご相談として問い合わされる方が宜しいかと思います。



http://www.suzutera.or.jp/

私も御守りを所持しているのですが、お返しする日が来るのか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/06/05 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!