
自分は運動音痴なんですが特に苦手なソフトボールの授業が始まります!
もうすぐ授業で苦手なソフトボールの授業が(本格的に)始まります。
自分は運動音痴で体育の授業では結構恥をかいたんですが去年のソフトボールの授業では
心の汗(wが出ました…
先日体育ではじめてソフトボールの授業があったんですが
幸いグラウンドが使えなかったので端っこでバッティングと守備の練習をしました。
去年は三振を量産していたんですが、いくら近くて緩い球だったとはいえ
バッティング練習ではまあまあ打てたのでほっとしました。
しかし守備が…
まずはキャッチボールとかから始めたほうがいいかなとは思ったんですが、
相手がいないことに気づきまして(w
何かいい練習法はないでしょうか?
バッティング、守備どちらでもかまいません。回答待ってます!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バッティングセンターによってはソフトボールのマシンもありますので、探してみて下さい。
全く無い場合は、軟球でも速度の遅いマシンでタイミングの取り方や球のとらえ方に慣れる事は可能です。
守備は、壁にボールを投げてその跳ね返りを取る、いわゆる1人キャッチボールで慣れる事は可能です。
但し、ソフトボールは反動が弱いので、壁の近くで強い球を投げる必要性はあります。
自分の立ち位置、球の強さ、高低の投げ分けなどで結構良い練習にはなります。
図解付きの本なども多々あると思いますので、書店や図書館で探してみて下さい。
ウェブ検索でも充分だと思われます。
基本動作を頭で理解する事も大切です。
理想は、ある程度詳しい友達が居れば良いのですが、意外と居ない事でしょうし、例え居ても教え上手下手の問題もありますし難しいかな・・・。
私が子供の頃はゲームもありましたが、大体小学生~中学生までは殆どソフトボールや野球をしていました。高校では別の部活動をしていましたが、何故か部室にソフトボール道具一式があり、夏休みや日曜日で試合の無い時は午前中の練習終了後に、よくソフトボールをやっていました。
最近の学生さんはソフトボールなどしないのでしょうかね・・・・。
街中ですと場所も無いですから。
駄目もとで、クラスメイト等に声でもかけてみて下さい。
一緒にやれば楽しいと思いますし、それなりに動作の指摘をして貰えると、参考になります。
自分で自分の動作を見ることは不可能ですから。
しかし、運動音痴を自覚しつつ、体育の授業ながらも、それを克服しようとするお考えは非常に素晴らしいです。
部活動の中でさえ、何の努力もせずにすぐに諦めたり、拗ねたりする様な部員も居ますから、あなたの様な人は感心です。
地域によっては町内会や消防団、気楽なクラブ等でソフトボールをやっていますから、可能であればご両親や近所の方に聞いてみるのも良いでしょう。
私の近所の小学校では、夜ナイターでソフトボールをやっている事も多々あります。
社会人だと仕事等でメンバー不足になりがちですので、重宝される事もありますよ。
いきなり試合になるでしょうが、練習試合の様な感覚で参加すれば良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
球技大会でソフトボールをやる...
-
ソフトボール レギュラーになり...
-
左右交互に10回は、左・右で1回...
-
ソフトボールの用具の新ルール...
-
ソフトボールで球が全く打てま...
-
日本人は、なぜソフトボールが...
-
大学でバドミントンをやってい...
-
大谷はエンゼルス残留の方が正...
-
球技大会でソフトボールをしま...
-
シャドーボクシングについて
-
新しくミットを買いました。 白...
-
ソフトボール守備手袋
-
グローブ コユニ
-
捕球の仕方
-
ソフトボール選手
-
ソフトボール変化球
-
ソフトボールの変化球は結局ど...
-
ソフトボールのキャッチャーミ...
-
中2女子です。テニスについて悩...
-
ソフトボールのピッチャーですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトボールの優勝時、これで...
-
ソフトボールでロジンバックは...
-
野球は男性、ソフトボールは女...
-
ソフトボール選手
-
数日前ソフトボールの大会で ス...
-
今、中3何ですが、高校に行っ...
-
ソフトボールでも左投手の方が...
-
MIZUNO ビヨンドマック...
-
ソフトボールの変化球は結局ど...
-
貰った鈴虫寺のお守り(新品)...
-
野球とソフトボールのスコア表...
-
ソフトボールの練習試合をしよ...
-
ソフトボール
-
高校女子ソフトボールの大会の...
-
ソフトボールのユニフォームて...
-
ソフトボール
-
自分は運動音痴なんですが特に...
-
ソフトボール
-
ソフトボール 苦手
-
高2でソフトボールしてます。右...
おすすめ情報