dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさま、こんばんは。
10月頃から、ソフトボールをする機会がすごく増えたのですが、悩みがあります。
守備はだいぶできるようになったのですが、バッティングが上達しません。
ほとんどの打席がショートゴロです。
たまにヒットを打ってもレフトにゴロで転がる感じです。
レフトやセンター方向に高く上がるようなヒットを打ちたいのですが、コツはありますか?
因みに、右打ちです。

A 回答 (5件)

ソフトボールでもピッチャーの技術が高く、球が速ければ(100キロ以上)、付け焼刃で飛ばすのは無理ですが、相手が普通の人で山なりの投球をしてくるなら、以下の方法で何とかなると思います。



真ん中から低めの球の場合、力むとこねてゴロになりますから、逆に多少前のめりでつんのめってもいいからバットにボールを乗せる感じで打てばいいと思いますよ。テクニックがあるなら別ですが、普通の人の場合、変にボールを呼び込もうとするとゴロが飛ぶ可能性があがりますので、最後は片手が離れてもいいぐらい力を抜いて打ちます。多分、これで打つとほとんどレフト前にライナーで飛ぶと思います。ゴロになる確率は下がるかと。ただ、飛距離はあまり出ませんね。

距離を飛ばしたいなら基本的には高めの球を狙うことですね。高めの球を上からぶったたく感じです。しゃくりあげようとするとポップフライになる可能性が高いので気をつけてください。あくまで上からたたいた方がスピンがかかってボールは飛びます。遊びのソフトボールならフォームはかなり崩れても高めを大根切りにすれば一番飛ぶはずです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最悪は大根切りですね。(笑)

お礼日時:2006/11/22 09:02

遊び程度でやるソフトボールですと球速が遅いので待ちきれずに打ってしまうので引っ掛けてしまいます。

そのためサード、ショートゴロが多いのが原因だと思います。
対策としてはもう少し待ってから打つということです。十分に引きつけて打てばいいと思います。方向的にはセンターからセカンドを狙うイメージです。
フライを打つのは遅い球の場合、NO1の方がいうように極端にアッパースイングにしてしたから上に向かって打つ!ことで簡単にできますが、力が十分に伝わらないので飛距離があまり出ないのでヒットにならないのと、正規のフォームではないのでよい打ち方ではないためあまりお勧めできません。野球的にいえばゴロというのは決して悪いことではなく、結果的にたまたまゴロであってもそれがライナーになったりフライになったりするだけです。ですからゴロの打ち方とかフライの打ち方というのは野球にはありません。常に同じフォームで打って、結果的にゴロになるだけです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、自分は待ちきれないのが原因だと思うので、気をつけます。

お礼日時:2006/11/24 15:55

どのレベルかわからないので、正しくないかもしれません。



私が感じたのは、「もっと引き付けて打ってはどうか?」です。

遊びの(本格的な投手でない)ソフトで、ゆっくりの球を打つ場合、待ち切れずに引っ掛けるような打ち方になると、サードゴロ、ショートゴロになる確率が高いです。

もっとボールが体の近くまで来てから、一気に振り抜くような感じでスイングすると改善するのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
せっかちなところがあるので、気をつけてみます。

お礼日時:2006/11/24 15:54

おそらくイイ当たりをしようと


強引なバッティングになっていわゆる
ひっかける打ち方になっているんだと
思います。
ピッチャーはウインドミルで速い球を
投げてくる場合は、コースに逆らわない様に
バットをボールに向かって最短距離にミート
する様にしましょう。その時バットのヘッドが
下がらない様に、またミートの瞬間まで手首を
返さない。こねない様にして下さい。

ゆるい球の場合は、強引に引っ張らずセンターに
打ち返す気持ちで腰を入れて鋭くたたきましょう。
参考URLを貼っておきます、見て下さい。

目指せ首位打者。 

参考URL:http://www.mft.jp/index.htm
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
このサイト、有効利用させていただきます。

お礼日時:2006/11/22 09:01

ぐぁ~。

昔僕もそれで悩んでましたねぇ。
そして解決しませんでしたー。(笑)

たぶん、ボールの
 
    ↓
   ●← この辺

を打っているイメージだと思うので、

   ●←
    ↑

この辺をガチコーンっとすくいあげるイメージで打つようにしてはどうでしょうか。すんごいアッパースイングで。
あくまでイメージです、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/22 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!