

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
築16年で、木造であれば、家自体が若干傾いている可能性もあります。
ドア枠が直角かどうかチェックされては如何でしょうか?傾いていて、ドアが木製ならば、鉋で削って調整でしょうか。
アドバイスありがとうございます。早速今日アドバイスに基ずき色々調べました。結局、傾きではなく(あ~よかったー)、ドア枠下部に張ってあるステンレスの板(ドアとの擦れで傷がいっぱいついている)の浮きが原因でした。ステンレス板をゴンゴン叩いて下に押し付けるようにしたらたら引っ込んで直りました。浮きの原因ですが、ドアストッパーとして使っていた木片からのショックで長年徐々にステンレス板が盛り上がってきたためと思われます。
浮きに気がついたのは、自分ではなく父です。押したらへこへこしてたからと言ってます。一時は途方に暮れ業者を呼ぶところでした。本当にありありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玄関の木製ドアの鍵につきまして
-
ドアその物
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
電動スライドドアの水没時の安...
-
洗面所のドアを開けっ放しにす...
-
怖いです!変な人がきました
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
-
室内ドアが勝手に開く
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
マンション共有出入口の音がう...
-
室内のドアを開けっ放しって非...
-
大家さんが怖い、しつこい
-
ドアに貼ったプラスチックプレ...
-
セキュリティアラーム
-
賃貸物件の玄関ドア外側の塗装...
-
風を通しつつ猫を通さない室内...
-
ドアポストの防音
-
ラブホテルと犯罪について 前日...
-
リビングドアの幅について。 新...
-
マンションの気圧による音につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
玄関の木製ドアの鍵につきまして
-
集合住宅ではドアを閉める音は...
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
-
怖いです!変な人がきました
-
玄関ドアを左開きか右開きか
-
ドアその物
-
車のドアが煩いという訳の分か...
-
ドアに貼ったプラスチックプレ...
-
室内のドアを開けっ放しって非...
-
洗面所のドアを開けっ放しにす...
-
賃貸ですが、ドアの調子が悪く...
-
部屋の寸法の測り方で「縦」「...
-
古いドアの処分につきまして
-
ドアの開く方向によっての縁起...
-
アパートの玄関のドアについて...
-
賃貸物件の玄関ドア外側の塗装...
-
マンション共有出入口の音がう...
-
洗面脱衣所の扉を開き戸にした...
おすすめ情報