プロが教えるわが家の防犯対策術!

医薬分業が進み病院で支払う診察料etc.と処方箋で薬局で払う薬価の区別ができて気がついたのですが、同じ病気診察内容で公的な病院と開業医とでは診察料がずいぶんと違うのですが何かわけがあるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

A 回答 (2件)

おはようございます。


公的・民間等病院開設主体の全体について、
財務諸表の表示形式の統一がなされていないからのようです。
統一しようという動きはあるみたいですが…
貸借表等会計関係の書類の書き方が、
医院によってばらばらだからです。

参考URL:http://www.hospital.or.jp/pdf/06_20020600_02.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

johon_johnさん早速回答をくださいましてありがとうございました。専門的な詳しい話まですごくためになりました。

お礼日時:2006/06/04 08:14

病床数によって、病院と診療所に分けられ、それぞれ診察料の計算のもととなる点数が違うからみたいです。



どうして、違っているのかの理由も含めて、下記に記事がありましたので、ご覧になってみてください。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/nedan/200605 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

petuniaさん早速の回答ありがとうございました。今日登録し始めて質問させていただきましたところこんなに早く教えていただけて感激です。教えてgooっていいネットワークですね。私も何かお役に立てるようがんばります。

お礼日時:2006/06/04 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!