dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな彼がいて、3ヶ月程前に携帯電話のアドレスを教えてもらいました。
平均すると3、4日に1回はメールのやり取りをしています(会うことはありません)。
私から発信することが多く、それは仕方ないとして
彼からメールをくれることもあるのですが
必ず「金曜の夜」なんです。
金曜以外は、私からメールをすると返事は必ずくれますが、
彼からメールをくれることは絶対にありません。
これはどういう心境なのでしょうか?
私としては好きなので毎日でもメールしたいのですが
やはり月~木は仕事で忙しいということなのでしょうか?
男性は、女性ほどメールが好きではない
ということも聞いたことがあるので
それと関係しているのでしょうか?

A 回答 (5件)

メールに関しては苦手な男性が多いです。

メールというより文章を書くのが苦手だと思います。
絵と同じだと考えると良いと思います。
自分の気持ちを絵に書きなさいと言われると絵の苦手な人は、何時間も考えこんでしまいますし・・・
返事をするのが金曜日だという事ですが、その日が、考える時間がとれる日だからだと思います。もしかしたら返事を書くのに、すごい時間がかかっているのかもしれません。

重要な事は彼が金曜日には必ずメールの返事をするという事です。
たぶんメールは嫌い&苦手だと思います。その中から返事を出しているので、あなたの事が、すごく好きなのかもしれません。日頃、返事がこなくても、これを攻めないで下さいね。金曜日だけでも必死に返事を書いてると思うので、逆に、返事に対しては、褒めてあげて下さい。すごく喜んで返事を書くと、彼も、喜んでメール返信をがんばると思います。

決して、日頃メールが来ない事は攻めないで下さいね。あまり攻めると金曜日もメールしなくなります。

貴方からのメールは、彼はとても楽しみににしていると思いますので、メールは苦手でも見るのは問題ないので、どんどん今までどおり送ってあげると良いです。

メールの返事が金曜日だけという理由は、ただ、たんに仕事が忙しいだけかもしれませんし、他に原因があるかもしれません。どっちにしてもメールは好きじゃないと思います。

まず、彼をメール好きにさせる必要がありますので、彼の興味がありそうな事をメールしたり、彼をほめたり、自分の事を言うのではなく彼が自分の事をメールで話せるように、そういうメールを送って下さい。また、彼が返事を多く書かなければいけないような、そういう文章はさけて、返事しやすい内容で書くように心がけると良いと思います。彼の返事の仕方が長い文章になっていく事が、それが彼の一番興味のある事なので、それについて話すような、そういうメールが良いと思います。興味があるメールなら、返事(文章も)長くなりますので、貴方が今やる事は彼の返事に、褒めたり、それに対して意見を言ったり、だんだんメールも濃い内容になると思います。

彼が仕事の事も貴方に相談するようになれば、メール好きになっていると思います。相談に関しては彼自身が答えを知っているので、貴方は、「大丈夫だよー」とか「貴方なら出来る」とか、はげます言葉や、ほめる言葉が良いと思います。

いろいろなパターンでメールを送れば、彼が興味があるものは、金曜日に、返事してきますので、その返事に対して、答えてあげると良いと思います。つまり彼が多く文章にする事が、それが彼の興味のある事なので、それに対して、返事を書きます。

またメールに限らず、「金曜日なら何時から~何時まで暇なので、メールじゃなくて電話でもいいよ~」と、付け加えても良いと思います。

また、何故、金曜日なのか聞き出す事も大事です。
「いつも金曜日が来るのが楽しみです。週2回なら、もっと嬉しいけど・・あ、でも仕事が忙しいんですね。これからも金曜日だけのメールでも良いので、送って下さいね。メールが来るのが、毎週楽しみです。お仕事、がんばって下さい。無理して、体を壊さないように気をつけて下さい。」とか

今は、相手の事を思いながら、心配しながら、彼の気持ちを確認していくやり方で、メールをすると良いと思います。

貴方のメールの文章の中に、彼の事を思ってくれてる。彼の事を心配している。そう思わせるのが大事です。そして、貴方の気持ちを伝えれば、それに対して返事をしてくれるので、文字は言葉よりきついので、わかっているはずとは思わず、文章の出だしに、必ず書いたほうがいいです。(彼を思っている事や心配してる事、などなどの気持ちです。)それを言った後なら、貴方のどんな質問も気持ちよく答えてくれると思います。

まず今は、あせらず、彼からのメールの文章を、よく読んでくださいね。文章の中に、いろいろな彼の気持ちとか現れていると思います。文字は言葉と違って、ずっと残る物です。それを忘れずに、メールして下さいね。感情だけのメールは禁物です。彼がなれる間、がんばって下さい。必ず楽しいメールになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
私、つい自分のことを知ってほしくて
長々メール打ってしまうんですよね。
これからは彼の話を引き出すようなメールを心がけます!!

お礼日時:2006/06/05 20:31

私はなぜ金曜日にメールするのかよく分かります。



私の場合、好きな人にメールしたいけど、普段は何を話せばいいか
分からないのでメールしません。

しかし、金曜日になると翌日・翌々日と会社が休みのため気分が良くなり
気持ちも高ぶって、つい意味のないメールを送ってしまいます。
(土日にその子と会いたいなぁなんて、密かに期待してるわけです)

ぜひ、翌日休みであることを活用してメールしてあげてください・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく彼と「明日は休みですね!」なんてメールします。
確かに金曜の夜は開放的な気分になりますものね。
「なんで金曜なの!?」なんて思わずに
もう少しのんびり構えます(^^)
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/05 20:25

#2さんの言うとおり、その男性が仕事から帰って来る時間帯にもよるかもしれません。


ちなみに自分の場合は、仕事が多忙な時期(毎日帰宅するのが日付が変わっていた様な時期)はとてもじゃないですが、毎日はメール出来なかったと記憶しています。
そんな時間に電話やメールしたら、迷惑かと思って気がひけるという事もありますし。
そこまで帰りが遅くなかったとしても、翌日が土曜日という、仕事からのプレッシャーから一旦解放されて頭が切り替えられる時に、男性側からメールしたくなる心理が働くのかなとも思います。
ご参考までに。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は帰りがいつも遅いので、それも理由のひとつかな
と思います。
まだ恋人でもなんでもないので
焦らずに、彼のペースも知りながら
仲良くなれたら、と思います。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/05 20:28

毎週メールしてくれるだけでもほめてあげたいですね~。


仕事の多忙さがわかりませんが、毎日の帰宅が10時、11時という人は珍しくありません。
マメな男性は少ないしメール好きかどうかは個人差があります。
メールは連絡ツールと考える人もいるし。
私は女ですが、携帯でちまちま文章を書くのは苦手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。メールをくれるだけでもありがたいと思わないと!
ついつい高望みしてしまいそうになります^^;
私はメール大好きですが、だからといって相手にも求めちゃダメですね。

お礼日時:2006/06/05 20:29

好きな人からは毎日何通でもメールが欲しいですよね☆


金曜日にメールをするのは次の日お休みの土曜日(土日休みじゃなかったらごめんなさい)に会いたいけど、izumimakiさんの予定を聞けないから、izumimakiさんから「明日会えない?」とかって言われるのを待っているのかもしれませんね。
好意を持っている男性とのことなので、一度誘ってみてはいかがですか?
ちなみに、男性はメールよりも直接「声が聞きたかったから電話しちゃった♪」という方が嬉しいみたいですね。でも、沈黙は気まずいから5分程度がいいらしい・・・。

がんばってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんです、好きな人からは
24時間いつでも、何通でもメールがほしいです(^^)
まだ付き合ったりしてるわけじゃないので尚更。
今度土曜日誘ってみようかな♪
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/05 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています