dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある男性に食事に誘われまして、LINEで来週の都合教えて?というので
火曜以外は大丈夫だよ。と言ったら、じゃぁ月曜か木曜でお願いします。と返ってきたので
分かりました!
と答えました。すると月曜午前0時過ぎても返事がないので、イライラして、もう今日は約束なしって理解でいいのね?と聞いたら
あ。僕としては月曜か木曜どちらがいい?って聞いたつもりで返事待ってたんだけど。
って言われました。私はそのうちどちらか男性の都合の良い方を言ってくるのだと思っていました。

男性のいう、どっちがいい?、なんて何一つメールに書いていませんでしたが
そのメールから、私がわかりました、ではなく、では月曜、とかでは木曜って選んで回答すべきだったみたいですが、どうしたら、そんなふうに理解できるんですか?

私が男性なら、どっちがいい?って聞きます。反対に、自分もそう聞いてもらなわないと理解できません。世の中の読解力の高い皆様は男性と同じ理解ができるのだと思います。

じゃぁ月曜か木曜でお願いします。
ってきたら、どうやって、どっちか選んでください。って意味に理解すればいいんですか?

A 回答 (5件)

自分には「じゃぁ月曜か木曜でお願いします。

」は、「月曜か木曜どちらがいい?」という意味にしか解釈できませんね。

「私はそのうちどちらか男性の都合の良い方を言ってくるのだと思っていました。」どうしたら、こう解釈できるのか不思議です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

自分には「じゃぁ月曜か木曜でお願いします。」は、「月曜か木曜どちらがいい?」という意味にしか解釈できませんね。

そうなのかぁ。。。。。。。。。。。。。。とっても不思議。
私は頭が良くないので、月曜か木曜どっちがいい?って聞いてくれないとそうは理解できないです。

今まで会う時は全て男性が日時や店を指定してくれて会っていたので、今回も男性が最終的に月か木、どちらか言ってくるのだと思っていました。

お礼日時:2023/04/12 18:57

>どちらかでお願いします。

って書いてありました。

じゃ貴女に選択権を委ねていると思います。


>じゃぁ月曜か木曜でお願いします。

であっても、話(LINE)の流れから選択権を委ねられたと受取って良いと思います。
もちろん、そんな言い方をする男が悪い!って言うのは否定できませんが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃ貴女に選択権を委ねていると思います。

そうなのか。。。。全く読めませんでした。私はこういう難しい日本語無理ですね。
月曜か木曜どっちがいい?ってはっきり聞いてもらえないと、全然理解できません。
それは今まで、二人で会う時、店も、日時も全て彼が決めていたからだと思います。

意外と彼は女性に決めて欲しいタイプなのかな。と思いました。

お礼日時:2023/04/12 18:53

自分で決めることができない、常に判断を相手に委ねるタイプの人間だと分かっていたら、「これはどっちか選んでくださいという意味なんだな」と理解できます。


こういうタイプは、話していても主語を明確にしないことが多い。いちいち「誰が?」と確認しなくてはいけないので面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で決めることができない、常に判断を相手に委ねるタイプの人間だと分かっていたら、

こんなこと考えていませんでした。今まで必ず会う店も、会う日時も彼が決めてきたし
私が決めたことはないので、今回も彼が言ってくるんだと思っていました。

意外に、自分が決めること、面倒なタイプなのかもしれませんね〜〜笑


ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/12 18:51

そもそも火曜日以外OKという相手に


「月曜か木曜どちらがいい?」って聞くなよ。
じれったい奴だな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どちらかでお願いします。
って書いてありました。

お礼日時:2023/04/12 14:24

その男性は人付き合いが下手ですね、例えばじゃ~月曜日にしましょうかとかの返事を男性側がすべきと思いますね誘ったのが男性ですから。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当そう思います。

私は相手が決めるんだと思っていたので待っていたんですけどね。

ただ、私の質問は、この文章から、こちらが選ぶべきって受け取れますか?ってことなんですけどね。

お礼日時:2023/04/12 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!