
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サイトはわかりませんが,手元の参考書の記述を基に手順を示します.
ブートローダーをMBRではなく/bootパーティション等にインストールした場合にはlinuxのパーティションを削除し,windowsのboot.iniの記述を元に戻せば済みます.
ブートローダーがMBRにインストールしてある場合,つまり,PCを立ち上げると最初にGRUBの画面が出てくる場合ですが,この場合はlinuxパーティションにGRUB用のデータが保存されているため,先にMBRを初期化しなければwindowsも立ち上がらなくなります.
MBRの初期化ですが,windowsのセットアップディスクから起動して回復コンソールを使い,fixmbrというコマンドを使ってください.
その後,再度PCを立ち上げ,windowsが通常どおり(GRUBの画面が出ずに)起動することを確認したらdiskの管理などでlinuxパーティションを削除してwindows用のパーティションに変更してください.
先にMBRを初期化することを忘れないでください.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Linuxサーバーのパーティション・ディレクトリの推奨見積もりについて 3 2023/01/17 00:46
- VPN VPN Client Adapter を削除する方法を教えて下さい。 1 2023/08/20 01:49
- UNIX・Linux 新しく買ったWin11のPCでLinuxを使いたい 4 2022/11/29 13:16
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
- Windows 10 windows10のアンインストール方法についてお尋ねしたいです。 古めのlenovoのノートパソコ 4 2022/12/04 20:26
- ネットワーク クラウド環境の範囲について教えてください。 7 2023/03/09 15:50
- UNIX・Linux ChromeBookでLinuxを使っている方に質問 1 2022/07/10 13:02
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 〈それなりに急いでいます〉chromebookで写真に入っている位置情報を削除する方法 2 2022/08/08 18:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アプリを開いたときに「通信に失敗しました 通信状態の良いところで 再度お試しください」と表示される 6 2022/09/20 10:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
linuxからwindowsのレジストリ...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
Google Chromeの文字の表示がぼ...
-
DNSサーバーの構築「no servers...
-
ネットにつながっていない社内P...
-
リモートデスクトップに接続で...
-
7単独インストールか、デュアル...
-
デュアルブートを解消したので...
-
起動できない!!!
-
インデザイン(InDesing)の開き...
-
Mumuエミュレータが起動できない
-
WMIを有効にする方法が分かりま...
-
Phoenix BIOS 4.04について
-
wermgr.exeって何ですか?
-
Windows2000・XPの搭載可能な最...
-
Linuxサーバーは定期リブートを...
-
最初から入力モードをローマ字(...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
Windowsのショートカットキーを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsとLinuxの両方で読み込...
-
linuxのHDDとwindowsのHDDって...
-
マスター:Win2000 スレーブ:lin...
-
パーティション
-
UNIX系OSのハードディスクを消...
-
linuxからwindowsのレジストリ...
-
timeoutからコマンドラインに戻...
-
linuxでMTD(デバイス)をお勉...
-
1CD linux で 無線LAN Intel 2...
-
Linuxの各種質問が出来るBBSを...
-
linuxからwindowsのレジストリ...
-
win2k と linux のマルチブート
-
パーティションを切る作業はWin...
-
このPCで動くLinuxはありません...
-
RedHat7.1でX Windowが起動しま...
-
Red Hat Linux7.2について
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
Google Chromeの文字の表示がぼ...
-
ネットにつながっていない社内P...
おすすめ情報