
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
どうも。
5回目のyasuaibaです。オリンピックも多くの問題を抱えて閉幕しました。
ということで、最後にひとこと。
審判団は謝罪したそうですが、本当に納得いかない判定が目立ったように思います。
最終日に禁止薬物が検出されたということで、失格の選手が出ました。
そうそう、そろそろ締め切ってもいい時期にきていると思われるのですが、いかがでしょうか。 では。
yasiaibaさん、多くの回答感謝いたします。
締め切るのが遅くなりすみません。
この問題はもう世間では風化してしまったかのような印象を受けます。
韓国は国民上げての反応が過激なようにも思いましたが、わが国はあまりにもおとなしい・・
最近の一連の不祥事は他国であれば暴動に発展しかねないのでは?日本人は特殊な国民と見られているのかもしれないなあ、と考える今日この頃です。
みなさま、どうもありがとう御座いました。
No.9
- 回答日時:
まだ締め切ってなかったのでレスポンスします。
本日、寺尾選手2度目の失格。
1500m決勝は1位でゴールした韓国選手が失格で、日系アメリカ人のオーノ選手がめでたく金メダル獲得。
採点系の競技では人種差別は良くありますが、レースでの人種差別は「失格」という形を取るのだなあ、という感想です。
ナショナリズムにもえるアメリカ本国での開催なのでこういうこともあるのだなあ、と思ってみていますが、日本や韓国がこういう形で切り捨てられていくのでしょうね。
ため息です。ふーーーーーっ。
ショートトラックのルールは今のままではどうしようもないですね。報復というのもスポーツにはなじみません。
またまたため息です。
No.7
- 回答日時:
どうも。
yasuaibaです。4回目です。3回目の回答にさらに補足を
日本選手団はISUに以下の3点を要求するそうです
1.抗議を受け入れなかったレフリーの処分
2.ビデオテープの採用をルール化する
3.審判の技術向上
ということです。それでは。
No.6
- 回答日時:
どうも。
3度目です。yasuaibaです。残念なことに、日本選手団は再抗議をしないことになりました。
不満は残るが、ISUの現行のルールでは従わざるを得ないとのことです
なぜビデオ判定を行わないのか、本当に疑問ですよ
でも、4年後がありますから、寺尾選手にはがんばってほしいと思います。
では、この辺で。
補足:ISUは国際スケート”連盟”ではなくて、”連合”です。失礼しました。
No.4
- 回答日時:
どうも。
yasuaibaです。1回目の回答に付け足します。
寺尾選手が失格になった理由は初めの回答に記載しましたので、ここでは割愛します。
それにしても、本当に納得できませんよ。日本チームが2回抗議したにもかかわらず、すべて無視する審判団の態度にはあきれるばかりです。
ビデオ判定も全く行わずにいることには憤りを感じます。
初めに記載しましたが、ISUが「再レース」などといった判断を示したらどうなりますかね。
フィギュアスケートでは審判が資格停止の処分を受けていますが、場合によってはこのようなことも避けられないかもしれないと思います。
長くなりましたが、この辺で。
そうですね、再レースの可能性は・・無いですよね(T_T)
寺尾選手のガッツポーズが反感を買ったから・・なんて意見も聞きましたが、論外ですね。
転倒でレースがひっくり返るのが、”良くある事”ならガッツポーズも自然なものだと思います。
二回もご回答有難う御座います。
しかし、なぜ日本のマスメディアはこの件で腰が引けているのでしょうね???
No.3
- 回答日時:
TVで何回かシーンを見ましたが、そのまえに中国選手は明らかに妨害していたのに、その選手はペナルティを受けていないそうです。
審判の頭の中で、中国人と日本人と、同じアジア人でごっちゃになっていたのではないでしょうか。
以前、「伊藤みどり」と「クリスティ・ヤマグチ」の映像を間違えて流した地元局があったらしいから。
う~ん、そうかもしれない!
審判も人間ですから間違えるのは当然です。
しかし、訂正も再確認も拒否って事は、故意に間違えるようにした!と取れても仕方が無いのではないでしょうか?
YAHOO!!の掲示板では膨大なレスが出て話題になっていますが、やはり理性的かつ知的なご意見はこちらのサイトでは?と思っておりますので、あえて締め切らずに皆さんのご意見を頂戴したいと思います。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
yasuaibaです。よろしくお願いします。中継そのものは見てないのですが、新聞社のホームページで確認した情報を
お伝えします。
「転倒した3選手のうち、中国とカナダの選手は寺尾選手が押したものだ」
というのが審判団の説明です。
抗議が受け入れられなかったことについて、日本チームはISUに抗議すると
いうことですが、今回のオリンピックは納得のいかない審判が多いように思います。
参考までに
ISU・・・国際スケート連盟
簡単ですが、この辺で。
この回答への補足
ありがとう御座います。
今朝の 特ダネ! で見たんですが、通常は失格があったレースでは会場のスクリーンで問題箇所をビデオで映し出すそうなのですが、寺尾選手の時のレースはなぜか、無かったそうです。
明らかに、転倒の原因は中国選手!重ねてみるごとに確信します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレー選手に巨乳が多いのはな...
-
盗撮の問題に成るのは日本人選...
-
なでしこ熊谷合コンツイッター...
-
女子フィギュアスケート選手の...
-
敵意あるコメントに対して(^◇...
-
「第」と「目」の使い方につい...
-
先日、県大会の出場が決定しま...
-
ミニ国体と国体の違いは??
-
県大会と地区大会の違いは何で...
-
お前のやりたい何か例えばスポ...
-
どうすれば...
-
表彰状の日付は?
-
部活動。個人での県大会出場は...
-
オリンピックでの「入賞」の意味
-
3大会ぶり2度目の出場って?
-
県総体と国体に出場するのはど...
-
今中学生です 高校サッカーのス...
-
陸上競技大会などのBGM 著作権...
-
藤井みつるさんの官能小説 最...
-
[陸上] 通信、総体、都大会 の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレー選手に巨乳が多いのはな...
-
阿部詩 選手はギャン泣き女王で...
-
ジェンダーフリーにするならば...
-
10ねんせんしゅ
-
オリンピックの金メダル1個の価...
-
なでしこ熊谷合コンツイッター...
-
なぜスポーツ発祥の国はそのス...
-
体操協会の塚原夫妻「パワハラ...
-
女子フィギュアスケート選手の...
-
横浜ベイスターズの関根選手の...
-
アジアの中で、中国、韓国、日...
-
試合に勝=優勝、準優勝しても?
-
駅伝や陸上と性的な関係
-
出入り禁止に成るのは「反社」...
-
日本人に必要のない物
-
LGBTを差別する人達について
-
大谷選手の元通訳の水原一平氏...
-
日本の柔道の競技団体は選手に...
-
NHK総合( NHK G ) 放送 ニュー...
-
インタビューの「そうですね」
おすすめ情報