
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
[以前、キリスト教の「隣人愛」「神への愛」の
表出として、
タテ(神からの愛、神への愛)
そして、ヨコ(隣人同士の愛)を
ジェスチャであらわしている、
との説を耳にしたことがあるのですが、
そのような説があるのでしょうか?]
あると思いますよ。
イスラエルに行くとわかりますけど、古い教会にある十字の初期の形式は十字ではなく±形なんですね。つまり張り付けの板の形で足を置く台も含まれているんです。そういうところをみると十字になったというのは十字架にかかったからという意味以外の部分があるといわざるをえないですね。イエスの説法のお姿に似せているのではないかとおもいますね。その姿が、タテ(神からの愛、神への愛)そして、ヨコ(隣人同士の愛)を意識しているということじゃないかな。
参考まで
No.1
- 回答日時:
イエス・キリストが木の十字架に張り付けにされて死刑になったことからです。
キリスト教において、イエス・キリストは、人類救済のために天国より使わされた神の子であり
生まれながらの罪人である人類の全ての罪(原罪)を背負って十字架に架かって死に、その後、復活したとされています。
つまり、十字架は人類が原罪から救われた象徴ということになるわけです。神と、その子であるイエスに感謝を込めてってことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 身近な人への愛(隣人愛)とは 互いにその思想を自由に批判しあえることではないか 7 2022/05/04 21:46
- 哲学 信仰と宗教とを分けて欲しいという声 4 2022/08/27 23:26
- 哲学 カルト宗教の構造 82 2022/11/09 13:57
- 哲学 ヘーゲルの《神は死んだ》 すなわち 普遍神の問題!? 1 2023/04/29 21:41
- 哲学 ヘーゲルの《神は死んだ》 すなわち 普遍神の問題!? 1 2022/10/12 01:23
- 哲学 後3ヶ月でクリスマス 3 2022/09/23 12:25
- 宗教学 キリスト教の聖書の教え方について、悩みがあるので、感想アドバイスなどよろしくお願いします。 『一足飛 28 2023/06/20 02:08
- 宗教学 キリスト教の「隣人を愛する」という言葉の「隣人」とは誰を指しているのか答えを出すという課題があるので 4 2022/06/04 11:21
- 哲学 十字架上のイエス 11 2022/11/18 18:18
- 哲学 宗教では世界平和は無理なのでしょうか?仏教もおなじですかねえ? 14 2022/09/01 20:25
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
聖書における神と人の契約内容...
-
生きる価値
-
イエス・キリストの大嘘につい...
-
マルセリーノは なぜ死んだのか?
-
キリスト教の「父と子と精霊」...
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
聖書の記述 イエス・キリスト...
-
アース役のごみ処理方法について
-
「真理は探究するもの、宗教は...
-
新約聖書における「与えよ、さ...
-
布教活動をする宗教団体とは、...
-
イエスキリストは人間のクズで...
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
キリスト教学
-
MUSTARD SEEDクリスチャン教会...
-
疑う事と信じる事 どちらが大事?
-
釈迦、ソクラテス、イエスは自...
-
インド哲学と仏教の関連性
-
アリストテレス
-
NYの自由の女神について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリスト教の「父と子と精霊」...
-
GodとLordとChristという...
-
性欲は罪なのか教えてください。
-
洗礼を受けないと天国に行けな...
-
礼拝の司会者の祈り方
-
聖母マリア様の妊娠期間は
-
イシュタルとイシスは同じ神を...
-
クリスチャンが十字をきる。
-
聖母マリアは誰とセックスした...
-
キリスト教各派の血に対する解...
-
キリスト復活のその後
-
「人→天使」という教義はありま...
-
キリスト教における自慰の嫌悪...
-
(旧約聖書)聖所と男娼との関...
-
ルカ伝5-39について
-
イエス・キリストの大嘘につい...
-
簡単に「天罰だ」とクリスチャ...
-
もし、キリストに子供がいたら...
-
キリスト教で神の国が訪れる条件
-
エレン G ホワイトの信憑性につ...
おすすめ情報