
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
頑張って抜いて下さいとしか言えません。
特にロック機構は無いので、ただ固いだけです。
尚、ケーブルを持って引っ張ると、最悪圧着部分から分解してしまいますので、注意しましょう。
電源ケーブルに関しては、マイナスドライバー等を使ってテコの応用で外せる場合は在りますが、HDDやコネクターを破損させないように注意して下さい。(自己責任)
No.4
- 回答日時:
けっこう固いのってありますよねぇ。
手ではびくともしないやつ。ペンチがプライヤーでプラスチックのコネクタ部分をはさんで、ゆっくり引っ張ってみてください。びっくりするほど簡単に抜けます。
くれぐれもコード部分を引っ張らないようにw。
みなさん、適切な回答を本当にありがとうございます。
お礼が遅くなってごめんなさい。
プライヤーで挟んで抜いて見ところ、今までのことが嘘のように、簡単に抜けました。
本当にありがとうございます。
回答してくださった皆様に点数をあげたいのですが無理なので、最初に回答をくださった順に点をあげたいと思います。
本当に助かりました!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
コネクター部を少しずつ左右に振る感じでひいてみてください。
IDEケーブルがきつければマイナスドライバーで隙間にいれ浮かせてみてください。
抜くときは無理をしますと壊しますので気をつけてください
No.2
- 回答日時:
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/ima …
双方ともご覧のように特にロック機構はありません。
固着しているようですので、プライヤなどでコネクタ部分をはさみ、ゆっくりと揺らしながら抜いてみてください。
ケーブルを持って引っ張るとトラブルの原因になりますのでご注意を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 起動中のパソコンから外付けHDDを取り外すとき、電源を抜いたときにディスクとヘッドが接触しますか? 2 2023/07/12 19:04
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- 洗濯機・乾燥機 パナソニック ドラム式洗濯機 ギヤードモーター交換について 5 2022/05/22 00:24
- その他(生活家電) テレビの電源のコードは自分で交換できる? 8 2022/03/29 04:07
- 洗濯機・乾燥機 Panasonic ドラム式洗濯機 ギヤードモーター交換 コネクタが外れない 1 2022/05/22 07:42
- プリンタ・スキャナー プリンタがエラーになるので電源オンオフしたけどなおらず、ダメ元で接続しているUSBケーブルを抜き差し 5 2022/12/13 12:36
- ドライブ・ストレージ HDDを5台入れられる金属フレームは売っているでしょうか? HDDを5台くらいをスライドさせて入れて 3 2022/05/11 05:43
- バッテリー・充電器・電池 5v のモバイルバッテリーについて 出力USBが2個ついてます。 これにモバイルHDDで、電源供給す 3 2022/09/05 14:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
LANケーブルの差しっぱなしにつ...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
フェライトコアの取付けについて
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
COMON(カモン)というブランド
-
VVFケーブルが雨にあたる場所に...
-
VVケーブルとCVケーブル
-
バリオス1型を修理している者で...
-
USBケーブルを片方抜いて、抜い...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
イヤホンってなんで片方だけ長...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
アイフォンからパソコンへ
-
solidworksでケーブルを描く方法
-
HDMIケーブルの芯線数?
-
CPEVケーブルとFCPEVケーブルの...
-
リンクケーブルが機能してない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
ブースターケーブルについて教...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
大至急!急にiPhoneに液体検出...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
ugee m708 のusbケーブルについ...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
リボンケーブルの差し方
-
COMON(カモン)というブランド
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
おすすめ情報