dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、バイクでバス釣りに行こうと考えているのですが、お勧めのパックロッド(スピニング)があれば教えてください。堅さはウルトラライトからミディアムライトぐらいで、値段はいくらでも良く、出来れば使用感とかを教えていただけましたら幸いです。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

どうも、釣りバカです。



パックロッドは何と言ってもSHIMANOですよ、ええ(断言)。
http://fishing.shimano.co.jp/body/product/bass/s …
↑スコーピオン・シャウラの4ピースは私が欲しいくらいで、これを使ったら他のものは使えませんよ。スピニングなら2601F-4がご希望にかなっています。

能書き、じゃなかったスペックを言いますと…
シャウラ自体が恐ろしい感度を売りとしています(ティップを喉に当てるとその人の呼吸まで手元に伝わってしまう)が、4ピースになると大概は感度が落ちます(AR社のPという黄色いロッドなど)。ところがシャウラは感度が落ちない!さらに継ぎ竿は継ぎ目部分が硬くなってベント・カーブ(しなり)がぎこちなくなる(やっぱりAR社の黄色いロッドなどが好例…色々問題があるので匿名で表記)のですが、SHIMANOはアクティブ・フェルールという特許を持った継ぎ目のおかげでまるで継いでいないかのようなしなりを見せてくれます。これがまた気持ち良い。これをなぜか某Pルアー専門店S店店長はまるで理解できず口アングリ状態でした。
アクティブ・フェルールは元々フライフィッシングのロッドを作成している時に偶然出来たものでしたが、副産物として高感度が確保できます…フライフィッシングではここまで高感度なロッドは必要なかったわけですが、バスロッドでは“武器”になります。

実際シャウラを使うとサカナが「あむっ」とルアーに噛み付いてくる感覚が伝わりまるで自分の手が噛まれているかのように感じるので「アタリかどうか分からない」ということは皆無です。どうせ買うならこれくらいの性能のロッドが欲しいですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答誠に有難うございます。購買意欲をかきたてられる回答で欲しくなっちゃいました(^_^)シャウラは感度が良いとうわさには聞いていましたが、パックロッドになっても感度が良いんですね。シマノの製品は昔、スコーピオンのロッド(赤いブランク)の5フィートを使っていた時期があります。短いのによく飛んで良い竿でした。購入を本気で考えてみます(高価ですけど(^_^;))ご親切に有難うございました。感謝しております。

お礼日時:2006/06/13 19:21

こんばんは



ウルトラライトで値段はいくらでも・・・と書いてあったので
パックロッドでないのですが3ピースのハートランドZ 別誂常吉スペシャルはどうですかね~

3ピースなので竿袋にいれると60cm位に収まりますし、竿袋も3本別々に入れれてかなり良いです

私も使っておりますが20cm位の小物から80cm位のコイでも大丈夫でした
(リュックにさして原チャリもOKです)

確かハートランドの会員限定でしたが近所の釣具屋で普通に取り寄せてくれましたよ

かなり楽しいロッドですので超オススメです

タックルのインプレサイト参考につけておきますね

参考URL:http://impre.net/php/impre/impreshow.php?ic=781& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。実は釣具屋にハートランドの別誂常吉とギャレゴとかも在庫確認してもらったら「今現在は生産の予定がない」と言われました。インプレ読んだらめちゃ楽しそうなロッドですね。欲しくなっちゃいました。このサイトもおもしろそうですね。ご親切に有難うございます。うれしいです。

お礼日時:2006/06/16 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!