
http://xml-jp.amznxslt.com/onca/xml3?&t=saite-22 …
これのXML文書を
/Details/ProductNameの値をとりだし、
name(i)という配列変数にひとつずつ格納たいのですが、どのようにコーディングすればよいでしょうか?
教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
'>vbc2 Sample.vb
Imports System
Imports System.IO
Imports System.Xml
public class Sample
public shared sub Main()
Dim URL as String = "http://xml-jp.amznxslt.com/onca/xml3?&t=saite-22 …
Dim doc as XmlDocument = new XmlDocument()
doc.Load(URL)
Dim root as XmlElement = doc.DocumentElement
Dim nodeList as XmlNodeList
nodeList = root.SelectNodes("//Details/ProductName")
Dim node as XmlNode
Dim count as Integer = nodeList.Count
Dim name(count) as String
Dim i as Integer = 0
for each node in nodeList
name(i) = node.SelectSingleNode(".").innerText
i += 1
next
for i=0 to count
Console.WriteLine(name(i))
next
end sub
end class
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- XML XML同じ名前の要素を自動で集約するツール 1 2022/04/11 09:21
- Visual Basic(VBA) vbaのエラー対応(実行時エラー7:メモリが不足しています) 4 2023/04/24 00:20
- その他(IT・Webサービス) 見たことのない形式で日付が表示されているのでそれを解析してほしい 3 2023/01/23 16:53
- Visual Basic(VBA) vbaの構文の修正相談(xmlファイルを順に開いてコピペ作業) 1 2023/04/22 01:18
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスにて .xmlファイルの使い方をご存知の方、よろしくお願いいたします。 2 2022/09/30 00:55
- 数学 この数学問題、スマートに解く方法を教えてください。 3 2023/01/26 23:17
- Ruby 初心者プログラミング 3 2022/10/12 11:31
- AJAX 自作の地図をグーグルマップのようにしたい 3 2022/11/15 11:53
- XML iPhoneでXMLファイルを開くにはどうしたら良いのでしょうか? 1 2022/09/05 18:00
- C言語・C++・C# c言語の問題です 課題1 (二分探索木とセット) 大きさ size の配列 array を考える。す 2 2023/01/10 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Functionの戻り値を配列にした...
-
Excel VBAでsub,dimは何の略?
-
配列に複数の値があるか簡潔に...
-
VB6で配列を引数にするときの2...
-
VBA public変数はどのようなこ...
-
C言語のサフィックスについて
-
アクセスできない保護レベルエ...
-
VB.NETでのイベントの途中終了
-
【VB.NET】テキストボックスに...
-
タイムアウトする仕組みを作りたい
-
C#のループでtextboxに値を入れ...
-
エクセルVBAでテキストボッ...
-
プログラミング言語 R グラフ
-
パーソナルXLSBのfuctionを呼び...
-
PL/SQLのプロシージャ間でカー...
-
文字列を配列に…。
-
ExcelのVBAについて質問です。
-
二点の座標から距離や角度を求...
-
comboboxのクリックイベントに...
-
定数を構造体で・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAでsub,dimは何の略?
-
Functionの戻り値を配列にした...
-
2次元配列のデータをファイルへ...
-
VB6で配列を引数にするときの2...
-
全組合せの洗い出しプログラム...
-
xmlの値を配列変数に格納し...
-
xmlの値を配列に格納したいんで...
-
ExcelVBAで他のファイル(proje...
-
texで図と表を並べたい
-
エクセルVBAでテキストボッ...
-
VBA public変数はどのようなこ...
-
他のフォームから別のフォーム...
-
VB.NETでのイベントの途中終了
-
【VB.NET】テキストボックスに...
-
レコードセットにnullの場合
-
チェックボックスを操作できな...
-
テキストボックスかラベル上の...
-
C#のループでtextboxに値を入れ...
-
アクセスできない保護レベルエ...
-
VBAでcallで呼び出したsubを終...
おすすめ情報