
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルをDLLとは、DL(ダウンロード)のことでしょうか。
DLLというのはライブラリのことですので、ご注意を。
質問文から解釈するに、
「セキュリティ保護の為コンピュータにアクセスできる
アクティブコンテンツは表示されないよう、Internet Explorerで」制限されています~(略)」
というようなメッセージが出るアレを外したい、ってことで
よろしいでしょうか?
メニュー[ツール]-[インターネットオプション]をクリック
↓
[インターネットオプション]ダイアログ-[詳細設定]
タブをクリック
↓
[設定]-[セキュリティ]欄の、
[マイコンピュータでの、CDのアクティブコンテンツの実行を
許可する]をチェック
[マイコンピュータのファイルでのアクティブコンテンツの実行を
許可する]をチェック
↓
[OK]ボタンをクリック
上記手順で表示されなくなります。
セキュリティ的に脆くなりますので、そこはセキュリティソフトを
入れるなりしたほうがいいかもしれません。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
DLですね。
勉強になりました。すみません。。。
重ねて御礼申し上げます。
設定はできました。
お世話になりました。
No.2
- 回答日時:
ちなみに、「DLL」と言うと、「ダイナミックリンクライブラリ」のほうを思い浮かべてしまうので、「ダウンロード」または「DL」と書いたほうがいいでしょう。
ごめんなさいです。
以後気をつけますね。
わざわざすみませんでした。
次の機会もどうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト cygewf-2.dllがない、と表示され、ダウンロードしたファイルが動作しない 2 2023/03/27 11:05
- その他(プログラミング・Web制作) IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ 1 2023/03/27 08:22
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- その他(OS) OBSが起動できません 3 2022/03/30 12:21
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- SSL・HTTPS ネットのセキュリティについて 2 2022/10/28 15:28
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソ粥が壊れてしまい。 新しく買ったパソコンに Amplitued5 Max をダウンロードインスト 1 2022/05/22 00:33
- その他(ブラウザ) blogのURLの件で~ 2 2022/04/08 11:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールに凄く長いURLを記載...
-
Yahoo!メールのボタンが動作し...
-
IE8にしてからAdobe Flash Play...
-
「クッキーが有効期限切れ、又...
-
不具合
-
アイコンの画像が出ない
-
教えて!goo閲覧中にIEがバグる
-
HPが真っ白になる
-
インターネット一時ファイルか...
-
リンクへ飛べない
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
wifiのルーターの置いてある部...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
ローカルネットワーク接続1とか...
-
VPN設定を削除してしまいました
-
三菱タッチパネルの基本OS書込み
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
アプリ「switchbot」でWi-Fiパ...
-
無線から有線への切り替えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールに凄く長いURLを記載...
-
クリックしても、リンク先が開...
-
リンクへ飛べない
-
画面が変です。
-
IE8にしてからAdobe Flash Play...
-
http://www......................
-
googleのツールバーがダウンロ...
-
突然ブラウザからおかしな声が...
-
セキュリティで保護された?
-
セキュリティ保護機能でDLLがブ...
-
ACCESSでマクロを組んでいない...
-
IEのインターネット一時ファイ...
-
excelヘッダーとフッダー...
-
Windowsセキュリティの警告表示...
-
1度見たサイト、画像がネット...
-
Windows セキュリティ
-
インターネットの音声が出なく...
-
ブラウザが度々落ちてしまいます
-
スピカーがタスクバーから消え...
-
Yahoo!パーソナル天気(登録地...
おすすめ情報