
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
xueerさん こんばんは
デジカメは大まかに分けてソニーやパナソニック等の家電メーカー製とペンタックスやキャノン等のカメラメーカー製が有りますよね。街場の電気店みたいに例えば「ナショナルチェーン店」等のメーカーのチェーンに加盟している場合は、そのメーカー製のデジカメは直販で仕入れる事が可能ですが、それ以外の場合は卸問屋経由で仕入れる形式を取っています。したがってまずは卸問屋を見つけなければなりません。
まずはネットで卸問屋さんを見つけ、見つかった問屋さんを当ってみては如何でしょうか??
私が6年前に薬局を開局した時は、15年薬局勤めをした経験から知っていた問屋さんを全てあたってうちと取引していただける問屋さんを探しました。医療雑貨については一応予定していた問屋さんが有ったのですが、行って取引の依頼をしたら「新たな取引先は今の所増やさない。それも誰の紹介の無い方とは取引しない」と言う理由で断られました。それで致し方なくネットで色々調べた上で今の問屋さんを見つけ取引して頂いています。
ですから、ネットでデジカメを卸している問屋さんを探して一軒づつ当ってみては如何でしょうか??
私に起業したいと質問してきた方には「その事業のプロで有れ」と言っています。プロで有る以上どこから仕入れられるかは知っていて当たり前です。デジカメの販売事業をしたいなら、デジカメ販売のプロである必要が有ると言う事です。つまりどこからデジカメを仕入れられるかを知っていて当たり前と言うことです。
今回は、起業という事での質問ではないので一応私が問屋探しをした方法を記載しました。参考になれば活用して下さい。それでも仕入れ問屋すら解らないで新たな事業を始めることを会社以外の人に話す(相談する)事自体私は大間違いだと思います。本当に事業が成り立つの??と言う不安を与える事になりますから・・・。と言う事を友人の方にお伝えください。
厳しい事も話しましたが、ともかくネットで探してあたってみる事です。頑張るようにお伝えくださいね。
お礼の方が遅れてしまい申し訳ありません。
大変有意義なアドバイス有難うございました!!
当人にも見せたところ「甘いかな~」と言っていました。
No.2
- 回答日時:
まず、取り扱いたいカメラのメーカー(CANONやソニー等)に電話する。
そこで事情を説明しますが、まず直接取引きはしてもらえないので、代理店を紹介してもらうことになると思います。そこと取引という形になると思います。
ただ、卸値は難しいと思います。かなりの数量を取引するのならまだしも、10台程度の取引ではネットショップから購入する方が安いケースが多いと思います。
私はカメラ業界は知らないのでよくわかりませんが、卸の中には赤字覚悟で販売し、販売した台数によりメーカーから販売促進応援費?(正確な呼び方は忘れました)のようなもの(バックマージン)を受け取るケースもあります。
まあ、その辺は直接交渉&取引額&信用で変わってくると思いますが。
卸業者から購入したカメラをネットで売ったところで、他社より安く販売することはほぼ不可能だとうので、価格勝負ではなく、販売経路で勝負する形になると思います。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- SOHO・在宅ワーク・内職 起業するしか方法はないのでしょうか。 化粧品や衛生用品を安く仕入れるため、仕入れサイトに登録したいの 3 2022/10/26 09:08
- 財務・会計・経理 会計について詳しい方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです 第1問】*意思決定において考慮すべ 1 2023/07/15 22:41
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- その他(ビジネス・キャリア) この人の職業は何ですか? 5 2023/03/22 00:26
- 消費税 インボイス制度 4 2023/02/16 17:45
- 就職 悪魔のような知人に何度も騙されて失業を繰り返しました。今は無職を貫くことでヒモ男に勝っていますが 3 2023/06/11 08:07
- インターネットビジネス ペット用品のネットショップ運営で悩んでいる事があります。 詳しい方いらっしゃいましたらご教授の程宜し 2 2022/07/11 12:03
- 会社経営 定価7万円 A社 メーカー B社 販売店(卸) C社 販売店(小売) B社はA社から商品を仕入れてC 2 2022/11/21 17:51
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーカーに他の取引先を教える...
-
大手ではなく各県で衣料品店チ...
-
取引先の元会長の通夜・告別式...
-
雑貨業の統計
-
先に受注して後から仕入れるビ...
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
風俗に行くとほとんどの人がイ...
-
関税 = custom = duty = tariff...
-
アンドロイドのボイスレコーダ...
-
塾の残業手当不払い
-
「ピュアウォータ」の儲け方
-
自作マヨネーズを市販のマヨネ...
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
特殊車両通行許可について
-
湧き水 販売 方法
-
4掛、5掛、7掛の意味合いが理解...
-
美容室でお酒をだしたいのです...
-
インボイス制度の取引先向けの...
-
中国向け通販で日本の肉(例えば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報