dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

還元額(無料通行分)は、交換後、各会社・公社の通行料金のお支払に共通してご利用いただけます。還元額(無料通行分)がご利用できる道路はこちらをご覧ください。

とありますが、例えば、西日本高速道路株式会社の高速道路を、ETC走行して100ポイント貯めると、200円分の無料通行が可能になりますが、この200円分で、阪神高速道路株式会社の高速道路を無料で走行することは可能なのでしょうか?それとも、西日本高速道路株式会社の高速道路だけで使用できるのでしょうか?

A 回答 (4件)

お貯めになったポイントを自動で還元額(無料通行分)に交換するサービスもご利用いただけます(阪神高速道路株式会社の場合は、1000ポイント→還元額1000円分に自動交換)。

とありますのでマイルがたまってからになります

http://www.smile-etc.jp/service/index.html#03
    • good
    • 0

♯3です


すみません、どうも共通利用できるようですね。
高速3社を良く使うので、それぞれで還元されているので勘違いしていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/17 00:06

西日本高速のポイントを阪神高速では使用できません。


旧JH系は共通利用できるようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

本当ですか?他の皆さんと異なるようですが、、、

お礼日時:2006/06/16 22:54

200円分交換すれば200円分使えますよ


まあ1000ポイント8000円なので
もったいなくて100ポイントでは交換しませんが・・・。

参考URLは還元分で走行できる道路です

参考URL:http://www.smile-etc.jp/service/point_doro.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!