
お世話になります。
PHPLIBのインストールについて教えてください。
参考資料の通りにインストールしましたが、サンプルページを稼動させると以下のようなエラーが出ます。
Warning: This compilation does not support pg_cmdtuples() in /usr/local/apache/phplib-7.2c/php/db_pgsql.inc on line 177
当方の環境はPHP4 Postgres7.1です。
db_pgsql.incの中でSQLをコールしたときにエラーが出ているのは判りますが、その根本原因が判りません。
どなかた、同じような経験をされて、解決できた方がいらっしゃったら教えてください。
宜しくお願いします

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
# phplib自身はPHP4に対応したんですか?私が使ってた頃はまだ4に対応してなかったんですが・・・
動かない理由は
http://www.php.net/manual/ja/ref.pgsql.php
にある通りpg_cmdtuples()関数名が変わっているからでしょう。
もっとも正式サポートしてないのなら対応は自身でやるしかないでしょうけど・・・
一番手っ取り早いのは正式サポートしているphp3系の上で使う事です。
でなければ、内部ロジックを読み、自分でポーティングする必要があるでしょう
まぁ、DBサポートの部分はそれほどでかくなかったのでポーティングの手間はそれほどでもないと思いますが・・・
ご回答有難うございました。
PHP4の教本には無理やりPHP4に対応させる手法が載っていて、それに沿ってやったんですが、上手く行きませんでした。
php3対応で再度インストールした結果上手く行きました。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsにおけるPHP拡張モジュ...
-
PEARのライブラリはどこにイン...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
mysql複数レコードをまとめて削...
-
【file_exists】ファイルが存在...
-
$_SESSION 有効期限をブラウザ...
-
phpのクラスにて別ファイルの変...
-
phpのftp_get()でエラーが出ます。
-
「クラス関数」「メンバ関数」...
-
「クラウドにアップロード」」...
-
ftpでアップロードが出来ない
-
PHP4、PHP5 1ファイル複数クラ...
-
違法アップロードについて
-
.phpと.incファイルの違いはな...
-
PHP table内、<a href使って su...
-
PHPでネットワークドライブのop...
-
Apacheでhttp://localhost/が表...
-
ヒアドキュメントの中で別ファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHPの設定で、 エラーが発生し...
-
tex についての質問です。 割り...
-
WindowsにおけるPHP拡張モジュ...
-
PEARコマンドが使えない・・・
-
XAMMPのインストールについて
-
phpをオフラインで動かしたい
-
php pear
-
Windows上でPHPをエミュレート...
-
Xoopsについて教えてください。...
-
php5のpearコマンドがない
-
PHPのコマンドラインでのバージ...
-
あとから追加でpostgres関数
-
php.iniのおき場所がわからない
-
phpのextension_dirのデフォル...
-
PEARのパッケージmail_mimeのイ...
-
libmcrypt の使用について
-
PEARのインストール方法
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Subversionのリポジトリの削除
おすすめ情報