
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
BG5 GTBオーナーです
21年前親が レオーネGTS(2000cc OHV)乗ってましたこれは
100PSしか無かった
10年ちょい乗りましたが エンジンは故障なし ラジエーターキャップのリーク2回かな 後半パワー落ちタペット音ひどかったですがこれはOHVですから 現在のヘッドはSOHCかDOHCですので 関係ないでしょう
エンジンはこの頃から基本設計変わっておらず 細かい部分が時代と共に進化し 現在のエンジンが完成しています 他社と違い 数多くのエンジンを持っているわけでなく インプレッサー・フォレスター・レガシィとエンジンベースはいっしょ 10年位で生産ストップされるエンジンと違い 熟成されてると思います 前の方がおっしゃている様に消耗部品の 傷みによる交換は
必要不可欠なことです
ターボ車は タイミングベルトが古くなるとズレルので 時期で交換 強化タイプのベルトに替えた方が良いと考えてます。
パワステ・オルタネーターのベルトも 5~6年サイクルで交換が無難
ドライブシャフトブーツも切れるものなので 半年に1回位ジャッキーアップして グリスが飛んでないか 切れてないか目視チェック
フロントなら カーブでハンドル切った際コクコクとかカタカタと音と微振動
が出ます ハンドルを真っ直ぐに直すと消えます
音がバキバキ・ゴリゴリだと シャフト(ジョイントグリス切れ磨耗で)交換
になっちゃうから 早期発見が 出費を押さえるでしょう
エンジンは 暖気とクールダウンを行い オイル安いのでいいから3~5千kmで交換エレメントは オイル交換2回に1回
クーラント、ブレーキオイル、デフオイル、エアクリエレメントは車検の時に
ATフイールドは(純正が安いのでは?)5万kmごとかな
プラグ 白金プラグでも 5~6万kmで替えた方がイイ 水平対向なので外しにくい 点検でも外してチェックしてるのかなー???
プラグって外さないとカーボンの付着で外れなくなるんだって
部品交換と点検を一緒にやれば いくらか安くなるはず
プラグケーブルも 熱劣化とで傷みますので7万kmくらいで一度交換
エアコンGASは 点検時ディーラーでチェックしてもらう 夏しか使わないとGAS減るらしい 冬も使うようにするといい
交換パーツは リビルト品(中古整備済み)を使うと3,4割安くなります
オルタネーター、ACコンプレッサーは使いましたが問題ありません
エンジンも ボーリングやクランク交換と大掛かりな作業するより
リビルトエンジンを買い乗せ変えた方が安いようです。
油脂類をちゃんと交換してれば その部分の傷みはかなり押さえられる
最後に 壊れてから直すと 関連部分まで破損したり 突発な出費で戸惑うでしょう なので 今年は ATF 来年はベルト交換とか 予算とって メンテを進めていく事か 車と財布と自分にやさしいですよ!!
No.6
- 回答日時:
乗り方やメンテナンス状況によって異なりますが、適切な整備を定期的に行っていればEJ系エンジンは15万キロ程度は平気で保つそうです。
人によっては「スバルのエンジンは10万キロ越えてからが本調子」というような事を言う人もいます。
三菱のエンジンが壊れやすいかどうかはともかく、同じ車を長く乗る為には定期的な整備は当然必要ですね。どんな車でも消耗品を交換しなかったり、整備を怠っていれば早くダメになってしまいますよ。
No.5
- 回答日時:
H.6年式のレガシーGTに以前乗っていました。
7年乗って12万K位乗りましたがエンジンは全く問題ありませんでしたよ(多少燃費が悪くなった程度かな)。よく回ったし、パワーも落ちた感じはありませんでした。ただ、それ以外のトラブルが有りました。ATとか、ダイナモとか、コンプレッサーとか。で、乗り換えることにしました。他が悪くならなければまだまだ乗りたかったんですけど。
とにかく、私の場合、エンジンだけは絶好調!でした。
No.4
- 回答日時:
下の方もおっしゃってますが、エンジンはよほどメンテが悪くなければ10万台でダメになることはないです。
EJ20特有の(悪い)現象はないと思います。ネット上ではEJ20で20万キロに達しようとしている方も数名見た事があります。やはりエンジンよりも他の部分がイカレてくるのが先だと思います。例えば、ドライブシャフトのブーツなんかは寿命がありますので、もし交換されてないようでしたらもう寿命と考えていいと思います。
ですので、現在12万キロでも調子悪くないのであればすぐにダメになることはないでしょう。
とはいいつつも、なにがおこるかはわかりませんので、オイル交換等のメンテはキッチリやることが必要です。
No.3
- 回答日時:
基本的に整備をしっかりしていれば大丈夫です。
スバルだからとか三菱だからとかは基本的にないです。もちろん日常生活で車を使う場合ですけど…整備をディーラーやショップ任せにせず、日ごろから日常的なメンテナンスをやっていれば基本的に壊れて動かなくなるレベルにはいかないと思います。
ただ、故障を、だめになると認識するのか、修理すれば直るのだからまだまだ大丈夫!と認識するのかは個人差があると思いますけど。
修理すれば新しい車が買えちゃうほど金がかかる場合もありますしね。

No.2
- 回答日時:
贅沢な日本人は5万kmで乗り換え時期だとか言いますが、全くそのようなことはないと思います。
中古で購入とのことですので、購入前の使用状況が大きく影響すると思われます。気を付けることは、10万km以上走行している車だと思わぬ消耗品の交換が必要になってくることがあります。私の結論としては15万kmくらい余裕で走るけど何かとお金がかかります。回答ありがとうございます。消耗品の交換はしょうがないことですよね。購入の際にベルト関係は交換済みみたいです。オイル漏れ等も無くエンジンの調子は良いみたいです。
No.1
- 回答日時:
そんな事は誰にもまったくもって解りません。
。。エンジン自体の個体差(いわゆるアタリ・ハズレ)
整備・修復状況
使用状況
どこまでの性能を求めるのか?(タダ動けばよいのか?ある程度の性能がいるのか?)
などなど。。。
よく"○○人は長生きだ"なんて言われますが、そこの人全員が長生きじゃないでしょう?
20歳で死んじゃう人もいれば、80歳で死ぬ人もいるし、100歳以上生きる人もいます…それと同じ事ですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 国産車 軽自動車の買い替えで悩んでいます。初めてだったので中古車40万のタント購入。 次にNBOXを買いたい 5 2023/02/27 19:48
- 国産車 転勤先で使用する車について 7 2023/06/17 11:19
- 車検・修理・メンテナンス 車検について 6 2023/01/13 10:38
- 中古車 初めて車の購入を考えてます。色々見ていて2択に絞りました。優柔不断でなかなか決めることができずお力添 12 2022/05/24 19:36
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 車検・修理・メンテナンス クルマのエンジンのコンディションと走行距離の関係について教えてください 5 2022/10/01 19:09
- 国産車 軽乗用車の耐用年数たについて。 今シエンタに乗ってます。 11年、15万キロ超いったのでそろそろ買い 9 2023/07/25 21:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
職場でのお昼休み1時間を車で過...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報