
新築の木造二階建てを購入しましたが
一階のリビングとその上の寝室に、浄化槽のブロワの音が
聞こえて気になっています
ブーンという低音です。特に1階のリビングの音がひどいです
床に近づくと音が大きく聞こえます
立っている状態では聞こえないですが
床に座ると聞こえてきます
過去の質問を調べましたが、ブロワ本体を離して置いたり
防振ゴムを置いたりで解決しているようなので
私も同じことをしてみました
当初ブロアは建物(リビング)のすぐ横に置いてあったので電源とパイプを
3メートル程延長して建物から離し、ブロワの下にホームセンターで購入した防振マットを敷きましたが
全く音は変わりませんでした
浄化槽の上のクルマをどかしても変わりません
パイプを途中でつまんで空気を遮断すると音は消えます
パイプをブロアから抜くと、ブロワ本体からの排出音は聞こえますが
建物の低音は聞こえなくなります
ブロワを静かな音のタイプに買い換えたり、浄化槽とブロアの設定(?)を変えることで
済むのなら良いのですが、浄化槽本体の設置等に問題があるのなら工事が必要になるのでしょうか
そもそも工事をしても全く改善されないしようのないことなのでしょうか
基礎はベタ基礎で、敷地があまり広くなく
建物のすぐ横に浄化槽が埋まっているようです
その上にクルマを停めています
どなたかご存知の方、どうかアドバイスお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 防音対策についての質問です 2 2023/03/23 14:50
- その他(家事・生活情報) お風呂のお湯と浄化槽について。 お風呂のお湯が勿体ないので何か活用方法がないかと考えています。 例え 4 2023/01/01 11:24
- 相続・譲渡・売却 中古住宅購入時の浄化槽を下水道に切り替えの責任について教えて頂きたいです。 この度、築14年の中古住 5 2022/05/20 18:53
- リフォーム・リノベーション 浄化槽補助金 2 2022/07/29 08:18
- その他(保険) 火災保険に関わる事で質問です。 3 2023/01/08 18:45
- リフォーム・リノベーション 市の指定 下水道接続業者の選び方 2 2023/04/18 12:32
- その他(住宅・住まい) 浄化槽で濾過担体?とか言うのを補充されました。 初めはそうなんだと思ってましたが、本日、請求書がきて 2 2023/04/07 19:27
- 一戸建て 新築を予定しています。 浄化槽区域で、側溝までの距離が40m近くある為、排水勾配が取れない状況です。 2 2022/07/01 15:44
- その他(住宅・住まい) アパートでのモーター音 2 2022/05/11 14:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの床鳴りについて 2 2023/07/29 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビニール袋程度を溶かす液体っ...
-
浄化槽は一敷地に一基
-
合併浄化槽(5人槽)の汲み取...
-
【トイレ】洗剤のキャップを誤...
-
寒い日に洗面所や風呂が臭い(浄...
-
新築で、浄化槽の位置について...
-
1つの浄化槽に2軒分は?
-
重曹は大丈夫?
-
個別浄化槽
-
浄化槽のある家での過食嘔吐に...
-
浄化槽が設置してある家(集合...
-
1人槽の浄化槽は無いでしょうか
-
浄化槽に詳しい方(業者)お願...
-
浄化槽のマンホールについて、...
-
水利組合から15万円を支払う...
-
解体の時に・・・「うめてよし」?
-
浄化槽のポンプ
-
浄化槽の近くに樹木を植える
-
浄化槽の修理と交換
-
浄化槽の維持費管理清掃は貸主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報