
現在VC6++でRS232Cの通信プログラムの機能の追加をしている(元は違う人が製造)のですが、一部わからない部分がありました。
RS232Cを使用して電文全てログファイル出力したいのですが、
//送信
aaa = WriteFile( bbb, (UCHAR *)ccc, ddd, &eee, NULL);
//受信
aaa = ReadFile( bbb, (UCHAR *)ccc, ddd, &eee, NULL);
の様に記述がしてあり、そのすぐ後ろにログファイルを出力する記述
PrintLF((CHAR *)ccc); //PrintLF・・・引数をファイルに出力する関数
を書いています。
(1)PrintLFの引数はunsigned charではない為PrintLF((CHAR *)ccc);と記述しましたがこれでよろしいでしょうか?(文字化けなどはしない?)
(2)電文全てログファイル出力したいとなると、WriteFi・ReadFileのすぐ後にログ出力の記述(第2引数を出力)してあげればよろしいでしょうか?
(3)実際にテストが出来ない為、いいソフトはないでしょうか?
以上ですがよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> (1)PrintLFの引数はunsigned charではない為PrintLF((CHAR *)ccc);と記述しましたがこれでよろしいでしょうか?(文字化けなどはしない?)
PrintLFの仕様がわからないのでどうしようもありません。
> (2)電文全てログファイル出力したいとなると、WriteFi・ReadFileのすぐ後にログ出力の記述(第2引数を出力)してあげればよろしいでしょうか?
バッファを他のスレッドと共有していないのであれば、おそらくそれで問題ないと思います。
> (3)実際にテストが出来ない為、いいソフトはないでしょうか?
どんなテストがしたいのかにもよりますが、文字ベースでよければハイパーターミナルで十分でしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
//送信
aaa = WriteFile( bbb, (UCHAR *)ccc, ddd, &eee, NULL);
でcccをログ出力しようとすると文字化けしてしまいます。
UCHAR型を型変換などしなければうまくログ出力はされないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DOHCとOHC
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
makeで文字化けする。migwのmak...
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
printfとputcharの違いは
-
VBAでIEを操作、ポップアップさ...
-
PD充電器について
-
FLEXSOLARパネルからAmazonで買...
-
スマホ充電器購入にあたり
-
【UWSC】WEBページ中の特定文字...
-
【CSV吐き出し】~改行コードな...
-
VB6で 先頭00をつけたいです...
-
アクセスでエクセルに出力する...
-
充電器の表記についての質問で...
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
vba 環境依存文字によるDocuwor...
-
プログラムについての質問です...
-
Accessのテーブルからcsv出力す...
-
無線とかアンテナに関しの質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
DOHCとOHC
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
Microsoft365で作ったword文書...
-
プログラムについての質問です...
-
cout と cerrの違い
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
FLEXSOLARパネルからAmazonで買...
-
PD充電器について
-
スマホ充電器購入にあたり
-
ACCESS クエリ→フォーム...
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
MMDでavi出力が出来ない
-
CrystalReportの文字列の折返し...
-
Excel VBAで値を変えながら、pd...
-
充電器の表記についての質問で...
-
VBAのExecメソッドで画面を非表...
おすすめ情報