ここのカテゴリーで働いてないで保育園に
預けていて、それを悪事だと思わない親御さんたちの
多さにビックリしています。
気にしない気にしないとか
少子化で潰れてしまう園があるのだからいいじゃないとか
まぁいろいろな意見はあるけれど
みんな書類偽造してもぜんぜんOKじゃないの?派が多いみたいです。
その意見に批判的な私は そんな方々から
叩かれっぱなしでした。
それはそれで・・・まぁ仕方ありませんね。
質問は保育士さんに質問なのですが
書類などを偽造し
働いていないで預けている方たちは
園のなかに結構居ると思うのですが
ぶっちゃけ それって実は保育園の中では
もうバレバレな感じですか?
それともまったくわからないですか?
私はなんか そういうのって
ママ本人は気づかれてないと思っているようですが
実は保育園の先生や園長には実はバレてるんじゃないかなぁって
思ってしまうのですが・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あはは、叩いたって言うか、議論めいた事になりましたね~(苦笑)
それの一員がわたしです。
で、ばれてますよ。当然。
だって、お母さんたち急いでないし、服装も通勤服でもないし、化粧してなかったり、時々遊びに行くときだけ化粧してたりするし。
凄いときは園庭や駐車場でしばらく話してますから!←土曜日はそのまま帰りの時間になったり!!
何より、親が働いている子どもは、お母さんがお仕事に行く話をするものです。
当然、保育士は判ってます。バイトの保育士だって知ってますよ。
判っていて、それでも嫌な顔せずに預かるのは、自分も預けている人が多く、平日に休みや早出で早く帰宅できても、そのまま預けておいて自分も休むせいではないかな。
でも、保育士の友人曰く、イヤなのは休みに預ける人でも怠けている人ではなく、延長保育を頼んで置いて、仕事が終わってすぐ向かえに来ないで夕ご飯の買い物をしてから来る親だそうです。
親は子どもがいない方が楽に買い物できるし、仕事の後なら尚更そう思うのでしょうけれど、子どもを見ている側としたら、先に迎えに来て欲しいそうです。
わたしもそう思います。だって、子どもはその間ずっと待っているのですから。夕方1人1人減っていくときの子どもを見ていると、ぎゅうっと抱きしめてあげたくなりますよ。
保育士というのはお母さんの仕事なんてどうでも良いんです。気になるのは日中子どもが楽しく過ごしているかどうか、そして家に帰ってから親がちゃんと面倒見ているかどうか。
ですから、愚痴はどうしても「何でも保育士任せの親」
になります。
ちなみに、保育士の中で批判が多いのは「微熱があるのにそのまま気付かない振りをして預けて仕事にいく親」です(子どもの微熱は確実にその後高くなり、親を呼び戻すハメになる)
極論かも知れませんが、つまり、働いているいないは保育士はどうでもいいんですよ。子どもが一番いい状態であることが保育士の一番の関心なんです。
それと誤解されているようですが、働かずに預けているお母さん達も、ばれていないとは思っていないとおもいます。さすがに園長先生などには直接言いませんが(言っても園長も退園しろととは言わないでしょうけれど、そこはやはりけじめもあるので)担任の先生くらいなら働いていないことも自ら世間話で話してたりしてますから。
しばらくぶりですね。
私はあおられるとすぐ加熱しますよ。^ ^;
あなたの意見が一番リアルですね。
子供が言いますもんね 保育士に
「ママお仕事してないよ~」って
子供は怖いですね。
ウソが言えませんから・・・
子供が姑に「ママはおばあちゃんのことがきらいなんだって!!ねぇ?ママ?」って姑と私が居るときに
言われた時、私は石像になりひび割れて崩れ落ちましたから。
私はきちんと働いていますが
私服で、ちなみに会社のロッカー室でメイクするので
ノーメイクです。
役員会のときだけ化粧するし
~13時までの仕事なので
子供の具合が悪かったりすると
いつも子供は半日保育なので
働いていないように見えてるのかな?
n_kanameさんの意見が半分以上当てはまり
私のことかっ?って思ってしまいましたよ。
でも書類偽造は謎ですね
源泉徴収表はどうするのよって感じです。
それを聞きたいけど源泉徴収表の偽造の仕方は?
なんて・・・すぐ削除でしょうね。
No.3
- 回答日時:
働いていないのになんで保育園入れられるんで
しょ?源泉徴収票とかの提出普通はしますよね。
働いていないなら源泉徴収票もらえないじゃな
いんですか。まさか白紙だけ買ってきて自分で
手書きしている訳でもないでしょうに(-ω-;)ウーン
で、うちの親戚は農家やっているので農家の
主婦は働かなくても保育園に預けられる見た
いです。
そういうのがなければ無収入で保育園なんて
あり得ないと思うのですが。
あるいは、まじめに運営すると園児が足りな
くなって赤字なるから無収入でも可にしていたり
するんじゃないのでしょうか?
と、なんか俺が逆に質問しちゃってますね(^▽^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
去年の6月から10時-17時までのパートとして働いてます。今年から扶養内で働きたいとお願いして、その
幼稚園・保育所・保育園
-
就労証明書の偽造について。 保育園に提出するものなのですが そこの会社で働かなくても就労証明書を 書
幼稚園・保育所・保育園
-
就労証明書は偽造してもバレないのか? 就労証明書を知り合いの会社経営者などに頼んで書いてもらい、役所
幼稚園・保育所・保育園
-
-
4
不正して保育園に入れましたが・・・
その他(妊娠・出産・子育て)
-
5
うちの市の保育園は 仕事休みだったら家で見るように という方針です たまたま平日夫か私が仕事が休みに
幼稚園・保育所・保育園
-
6
体調不良で休職している旨、保育園には伝えた方がよいのでしょうか
幼稚園・保育所・保育園
-
7
『自営業の手伝い』では認められないのですか?長文です。
幼稚園・保育所・保育園
-
8
保育園 源泉徴収票
幼稚園・保育所・保育園
-
9
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
10
義実家が農家で、就労証明を出してもらい保育園に子供を預けようと思います。 実際には、お手伝い程度で就
幼稚園・保育所・保育園
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
★保育園 “修了写真”の意味と...
-
うつ病で職場を退職後も、保育...
-
卒園文集に住所を載せることに...
-
保育園の登園時間について。 保...
-
幼稚園を退園したいのですが・・・
-
3〜4歳くらいの子供だと、重度...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
保育士と保護者
-
親の感情面の都合で子供を転園...
-
転園したばかりだけど、また元...
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
3歳で保育園を転園。慣れるまで...
-
保育士さんに質問です。/働いて...
-
幼稚園の制服
-
個人情報保護法と卒業アルバム
-
降園後、保育園で母子で遊ぶた...
-
保育園のお迎えのチェックはど...
-
園での器物破損
-
年中からの転園、どのくらいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
保育園に通っている年長の息子...
-
園での器物破損
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
年中からの転園、どのくらいで...
-
保育園のボランティアで非常識...
-
幼稚園の担任 結婚報告について。
-
私は保育園に通ってたんですが...
-
写真配布(販売)のない保育園...
-
個人情報保護法と卒業アルバム
-
保育園にお歳暮を考えています...
-
子供の怪我について
-
保育士と保護者
-
子供を連れ去られ保育園を退園...
-
★保育園 “修了写真”の意味と...
-
保育園の入園の手続きで記入を...
-
最近はネットSNSやYouTubeなど...
おすすめ情報