dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文ですがよろしくお願いします。

その保護者の子供(女児)は年中なのであと1年は保育園に通うはずなのですが、毎日毎日お迎えの度に怒鳴り散らしているんです。
以前はその保護者(Aさん)は特にトラブルもない保護者だったようなのですが、8カ月くらい前から様子がおかしくなり始めました。

保護者と園との連絡ノート(個人ノートではないので、みんなの目につくノート)に担当保育者への不満を書くようになり、それはだんだんエスカレートし、担当保育士を誹謗中傷するような内容となっていきました。(デブ・土人・ブスなどと呼ぶ、呼び捨てにする)

息子が通う保育園のルールでは、夏期のプールは保護者が子供の体調をみて、熱を測り、プールに入ってOKかNGかを毎朝ノートに記入します。
Aさんはその記入を忘れたために、Aさんの子供がプールに入れないことがあったそうです。
それに対して「うちの子供だけプールに入れなくてかわいそうだ!」とノートに書いてありました。

プールの時期は園からのお手折りに「子供が自分で扱えるように髪は短めにしてください(強制ではない)」とあると、「うちの子供は長い髪が似合うんです!!みつあみをするととってもかわいいんです!!なんでメガネ(担当保育士)だけがみつあみしてるんだ!ふざけるな!」と連絡ノートに書くのです。

また、クラスのおもちゃにひも状のおもちゃがあるのですが、A子さんの子供と他の女児がそのおもちゃで遊んでいて、首を絞められたそうです。首を絞めたといっても、年中の女児が仲良く遊んでいた中で首に絡まってしまったという感じらしいのですが、もちろん保育士もそばにいましたし、大事には至っていないのですが、A子さんは「うちの子供が首を絞められた!どうしてそのおもちゃをまだ使い続けてるんだ!!」と連日騒ぎ続けました。

連絡ノートにも「子供が毎日うなされている!」「私も夫も精神科に通い始めた」「病院代を払え!」などと連日書き続けていました。
私が見た感じだと、A子さんの娘は毎日休まず登園して楽しく遊んでましたが(^^;)

また、園の行事(夏祭り)の際も、保護者は分担してお手伝いをするのですが、A子さん家族は欠席していました。もちろん都合がつかずに不参加の家庭もあって当たり前だと思うのですが、夏祭りに参加した子供たちが「お祭り楽しかったねー」と話すことに対して、「うちの子供はお祭りに行けなくてかわいそうなのに、クラスでお祭りの話をするなんてひどい!!行きたかったといって泣いて大変でした!!!」と書いてありました。。。。。

A子さんはお迎えに来ては、子供を園庭に遊ばせておいて、園長先生に何時間も怒鳴り続け、(午後11時くらいまで園の事務所で怒っていたこともあったそうです)連絡ノートには「うちの子供は毎日寝るのが遅くなってかわいそうだ!」と書くのです。。。

ある時はハサミを持って保育園の事務所に押し掛けたり、園長先生を突き飛ばしている時もありました。

園側はとても困った様子でしたが、園長先生も担当保育士も丁寧に謝罪し対応していたように見えました。

しかしA子さんは腹の虫がおさまらないのか騒ぎ続け、最終的に担当保育士が別のクラスに変更になりました。

その担当保育士に年少から見てもらっていた息子を含めた年長さんは、卒園まであと3カ月というところで担当を変えられてしまいました。

保護者としてもその保育士さんと卒園式を迎えたかったのですが、異常なまでに執拗なA子さんの行動を見ていると仕方のないことだったのかなとも思いますが非常に残念です。

担当保育士が変わってA子さんは一時的におとなしくなったかと思ったのもつかの間で、また前にもまして大騒ぎするようになり、先日は他の子供たちがいる前で園長を「園長はねっデブで豚で悪い人なんだよ~!!」と言い放っていました。

保育士さんたちは、子供たちの前ではなるべく穏便に、刺激を与えないように話しているのにもかかわらず、A子さんは大声を張り上げ、子供たちも唖然としています。

見ていて、あまりにも理不尽だし、不愉快だし、子供たちのもいい影響はないのでどうにかならないものかと思い相談いたしました。
キレたもん勝ちのようになっている現状がとても見ていられません。。。

何かよい解決策はないものでしょうか?

A 回答 (6件)

保育園でなく、どこの世界にもそういう大人はいるものです。


私の職場にも、いいおばさんが同僚いじめみたいなことをしていました。

意味もなく人格を罵倒したりするには、きっと何か小さなきっかけがあったのだと思います。
家庭でストレスやトラブルがあり、その時期に何かささいなことで園で気に食わないことが引き金になったのかもしれません。
そういう場合、一度火がついてしまうとなかなか鎮火せず、どんな不条理なことでも引き合いに出したり、しまいには外見や存在を罵倒したりするようになります。
うちの職場の上司もそうでした。仕事の仕方が気に入らない、人間性が好きになれないといったささいなことから、どんどんやることなすこと気に入らなくなり、医療者にも関わらず患者の前でそのナースを罵倒したり悪口をいったり、しまいには土人だの呼吸するなだの、とても医療に携わる人間がいうような言葉とは思えない小学生のいじめみたいな感じでした。

が、その人は単なる哀れな人でしたが、どうも質問者さんの園のお母さんは、精神的なバランスも崩されているように思います。

もちろん保護者の方が立ち上がることも必要かと思いますが、保育園でも単にその場しのぎで謝ってるとかではなく、きっと職員の間で、かなりの問題となり、会議とかでも頻繁に議題にあがっていることなのではないかなという気はします。

その上で、もしかしたら、変に毅然とした態度で挑んだり、否定するような態度をとったりすると、精神的におかしいお母さんであれば、何をしでかすかわからないといった懸念から、何かいわれたときはなるべく刺激しないよう、問題の大小に関わらず、謝罪をするとか、話をひたすら受け入れるとか、そういった対応で統一しようということになっているのかもしれません。

もしそうであれば、おそらくそれは園児へ危険が及ばないように考慮してのことではないかと思いますから、保護者だけが変に騒いで逆上させるようなことも簡単にやるべきではないかもしれません。

もしなんらかの行動を起こすのであれば、まずは当事者を除いた保護者同士で話し合いのような場をもち、その保護者代表としての意見を園に持ち込んで、園側の対処方針はどのようになっているか、食い違いがないように上手く対処するためにどうしていくかを、園と保護者でしっかり相談して決めるべきかと思います。

一部の保護者が勝手な行動をとったせいで、状況が悪化したりして園児に危害が及んだりするのを園は一番不安に思っているはずですから、よく先生たちと意思疎通をはかったほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

なるほど。おっしゃる通りですね。

何か行動をおこすにしろ慎重に!ですね。

彼女を見ていると、本当に何をしでかすかわからない。。。という恐怖を感じます。
保育士も他の保護者も感じていると思います。
少なくとも私の周りの保護者はそう感じているようです。

であればなおさら慎重にしなければなりませんね!

保護者の会の役員の方に、園との連携を図って解決策がないか
話し合いできるよう聞いてみたいと思います。

あまりにひどい様子に、こちらも同じように罵声をあびせたくなる感情もありましたが、冷静になれました。

ありがとうございまいした。

お礼日時:2010/03/09 14:50

問題の保護者、そこまでいくと自分で言ってるように精神科に通ってるのかもしれませんね。

原因がどこにあってそうなったかは本人や家族でないと分からないことですが、精神科にかかるような病気であれば本人を刺激しないのが一番かもしれません。やっぱり子どもたちに何かあったら困りますから。

私の友人が子どもを預けていた保育園で似たような話がありました。家庭内のトラブルから精神科に通うようになったお母さんがいて、そのうち保育園でトラブルを起こすようになってしまったそうです。暴言だけではなく暴れたこともあったらしく、その後男性保育士がひとり追加されたそうです。
その後どうなったのか聞くチャンスがなかったので分かりませんが、刺激しないように穏やかに、でも打てる手があるなら打ったほうが…とは思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうですよね。。。

保育士も腫れものに触るように接しているのがわかります。
A子さんはそんなのお構いなしですが。。。。

昨日も雪が降る中、子供を外で待たせて
事務所で園長先生に怒鳴り散らしていました。。。。

子供たちに
「園長は口がとっても臭いんだよ~」と
洗脳するかのように話したり。。。

今朝も「保育士なら早く来て雪かきくらいしろ!
すべって危ない!自分のことしか考えてない証拠だ!」と
連絡ノートに書いてありました。。。。。

本当に毎日怒ってます。

見て見ぬふりももどかしいし、
尋常ではない人なので係わりたくないとも思います。。。

うちの息子はもうすぐ卒園ですが
まだまだ通う年下のお友達や保育士さんたちが
苦労するのかと思うと何かしたいなと思います。

ひとまず、私の周りの保護者にも声をかけて
数名の意見として市役所にも相談してみることにしました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/10 15:33

こんにちは。

小学生の子供がおります。

Aさん怖すぎます…。普通ではないですよね。
普通に話しが出来る方ではないから、保育園側も黙って謝り続けているのですね、きっと。他の子供達や保護者に迷惑がかからないように、担任の先生も異動させたんですよね。


私なら…、やはり何も出来ないと思います。Aさんと係わらないように過ごして、たまに他の保護者の方々と「Aさん困ったね」と話しをするものの、怖くて何も出来ないだろうなと思いました。

私に出来る事は、卒園の際にその異動になってしまった先生や、子供に刺激を与えないようにして下さっていた園に対して、感謝の気持ちを精一杯伝える事でしょうか…。
出来れば謝恩会等で前担任の先生にもお礼が出来たらいいですね。


解決にならないコメントですみません。頑張って下さいね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんです。

いくら謝ってもどうにもならず、最終的に
担当の異動という結果になりました。

しかしその後も事態が良くならず
保育士さんたちも疲れたように見えます。

幸い、異動になった保育士も卒園式と謝恩会には出席されるそうなので
お世話になったお礼を伝えたいと思います。

やはり、保護者も保育士も守るべきは子供たちですからね。

>解決にならないコメントですみません。頑張って下さいね!

いえいえ!

同じ子供を持つ親として共感していただいてうれしかったです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/10 15:23

質問者さんの主観で描かれているので、なんとも言いにくいですが・・・


文面だけから判断すると、確かにその女性は病気だと思います。
もしかしたら、その原因は保育園側にあり、だからこそ、保育園側は我慢するしかないのかもしれませんね。

でも、そういう状況をここまでこと細かく書けるような人間が、黙ってみているだけ、というのも病気ですね。
やっぱり、だんだん頭がおかしくなっていくんですかね。

こんなところに冷静に書いている場合じゃないと思うんですがね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

確かに私の主観ですが、
A子さんの子供とは同じクラスですし、
毎日連絡ノートに殴り書きで枠からはみ出て誹謗中傷が書かれているので。。

またお迎えの時間がほぼ一緒なので
毎日のようにその様子を見ていました。

何か言いたい、やってやりたい!!という思いは
ものすごくあるのですが「無記名での投書?署名運動?」などと
あまり効果のなさそうな手段しか思い浮かばず、
保育士にも何かできることがあれば協力しますよとはお伝えしたものの。。。

専門的な意見などもきければと思いご相談しました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 12:12

 保育所は我慢するしかないでしょうね。

すごいモンスターぶりですね。小学校でもトラブル続きでしょうね。
 家庭の事情とかも、わからないと対処出来ないと思いますよ。
ストレスを抱え込んでしまったのかな?

 他の保護者も離れている状態だと思います。精神科で見てもらわないとと思います。旦那様はいるのかな?
後は先生方。特に男性が入ってもらうと良いかな。上手になだめていって、落ち着かせてから家庭状況とかで公的な援助とか勧めていき、保護者のストレスを軽減かな。
 最悪は退園に成りかねませんがね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

A子さんの旦那さんも一緒になって騒いでます。。。

園にも一時、保育士ではない男性の方が来ていたので
第三者を交えて話していたようですが、
その結果担当替えがあり、現在に至っています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 12:06

あなたのように良識ある人が黙っていないで声を上げることです。


見てみぬ振りは加害者に味方する行為です。
勇気を出しましょう。皆がそうしない限り社会は悪くなる一方です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうですね。

20071229さんのご回答で、何か「ハッ」としました。
誰がどう見てもおかしい。。。他の保護者もそう言っている。。。のに
やはり火の粉が自分や子供に飛んで行くのをおそれているのか
誰も何も言わない。

いじめを黙認しているのと一緒ですね。

本当にはっとさせられました。
何か行動を起こして卒園式を迎えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています