
先日、ツクモのネットショップでHYUNDAIの液晶モニタを購入したところ、ドット抜け(1個だけ)がありました。
交換保証をつけておいたので交換はしてもらえるのですが、1個だけのドット抜けであったとしても交換を申し出るべきでしょうか?
というのも、交換したものがドット抜けしていないという保証がまったくないからです。もっとも、3回までは交換してもらえるのですが、運が悪いと交換するたびに抜けているドットの数が増えてしまう可能性もあると考えられます。また、返品送料は当方の負担になりますので、送料を負担しておいて、さらに悪化するというのもシャクですし...。
まぁ、韓国製ですからある程度のドット抜けは覚悟はしていたのですが、抜けているのが中心部に近いドットなので結構気になってしまいます。
3回交換を行っても、良品に当たらないこともあるのでしょうか?
経験論、確率論その他からのご意見をお待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっとしらべてみたんですが、店によってはなんでしょうか。
4台買って3台ドット抜けの人
12台かって10台ドット抜けの人
が居るみたいです。
迷うところですよね。
で、俺は今までドット抜けした液晶を見たことが有りません。
会社にあるPC5台、ノート4台、家にあるPC1台、ノート1台しかないですが。
で、調べてたら裏技見つけちゃいました。
ドット抜けしてる部分を爪楊枝などで軽く突っつくと直ることがあるみたいです。
一応やるなら調べて自己責任でどうでしょう?
ただ、再発することもあるみたいですが。
交換を申込んでみたところ、幸運にも一回で良品を引き当てることができました。
ツクモで買っておいて正解でした。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
交換する、しないは自分次第になります。
交換品も初回購入品と同様、店での状態チェックは行われません。
運が悪いと、初回購入品よりも抜け(常時点灯、不点灯)が多い、又は、もっと目立つ場所に…って可能性もあります。
メーカー、価格帯を問わない十把一絡での抜け率は現時点では3割程度。
10台に3台は1~3個程度の常時点灯、もしくは不点灯があります。
3回交換可能ですので、3回の間には良品に当たる可能性はありますが、それは運次第。
自分の勤務先は社員であっても抜け保障制度は無く、数個程度の抜けでは交換は出来ません。(不良ではないので当たり前)
モニタは保障ありの九十九で買っています。
前回購入はL567-R(ナナオ)でしたが、初回購入品は2個の抜けありでした。
で、交換してもらいましたが、運良く、1回目で抜けなしを入手出来ました。
交換を申込んでみたところ、幸運にも一回で良品を引き当てることができました。
ツクモで買っておいて正解でした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポップインアラジン2を、2020年...
-
購入後すぐにドット抜けに気が...
-
液晶画面のドット抜けは最近は...
-
ノートPCの天板の交換について
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
アプリが左側で開くようにした...
-
液晶をスプレー式パーツクリー...
-
出張の際に液晶テレビの電源を...
-
スマホ修理
-
電話機の液晶画面が読めなくなった
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
パチスロ電源ボックス修理 24V...
-
4Kテレビ液晶 虫・埃の混入の不...
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
-
thinkpad T420s とlenovoB59の...
-
TFTとHDの違い
-
モニターの電源がついたり消え...
-
モニタに赤い線が出ました。自...
-
液晶モニタの電源が入らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポップインアラジン2を、2020年...
-
ドット抜けの割合
-
amazonでasusのモニターを買っ...
-
液晶モニターのドット抜けにつ...
-
ノートPCの天板の交換について
-
FPSゲームをやるようになり144...
-
液晶画面のドット抜けは最近は...
-
液晶ディスプレイの黒点について
-
シャープのメーカー対応は??
-
ドット抜けありました
-
購入後すぐにドット抜けに気が...
-
ドット欠けとは?
-
ドット抜けについて教えてください
-
ドット抜け(交換保証)
-
TFTのドット抜けについて
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
スマホ修理
-
アプリが左側で開くようにした...
-
電源ランプが点滅
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
おすすめ情報