
この度91年式260Eを購入しましたが、取扱説明書が付いてなかったので、下記の点について教えてください。
エアコン吹き出し口の切り替えつまみと風量調節つまみが左右に並んでいて、その間にボタンが3つ縦に並んでいます。
一番下が内気循環なのはわかりましたが、上2つは何のボタンでしょうか?
真ん中はエアコンのエコノミーモードで、一番上がエアコンスイッチ?
ただ、3つともOFFにしていても、エアコンが効いたような冷たい空気がセンター吹き出し口から出てきますが、エアコンスイッチは別のところにあるのでしょうか?
それから、右側の吹き出し口切り替えつまみの9時の位置の四角いマークの意味も教えていただきたく思います。
以上、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>真ん中はエアコンのエコノミーモードで、一番上がエアコンスイッチ
その通りです。
>9時の位置の四角いマーク
俗に言う「フェイス」で主に冷房時の吹き出し位置です(頭寒足熱)。12時・3時・6時・9時の各々の中間位置はつまみ位置に比例する吹き出し口の振り分けですので操作も直感的で非常に使いやすいと思いませんか?
センターからの冷風に関してはコンプレッサーがONかどうかが問題になります(Eco&コンプスイッチOFFのはずなので)。
ありがとうございました。
> 12時・3時・6時・9時の各々の中間位置はつまみ位置
> に比例する吹き出し口の振り分けですので操作も直
> 感的で非常に使いやすいと思いませんか?
そうですね。
何気ないことのようですが、そういうところがうれしいですよね。

No.4
- 回答日時:
No.3に補足します。
書き終わってから四角いマーク荷冠する質問が、何を仰っているのかわかりました。
その四角いマークって、“日”を横にしたマークですよね。
そのマークは、ダッシュボードセンターの吹きだし口(2連になっている)を表しています。

No.3
- 回答日時:
一番上は、フロントガラスの曇りを取るときに、強制的にエアコンのコンプレッサーを回転させて、より完走した空気を作るための物です。
真ん中は、エアコンのコンプレッサーを停止して、
単なる空調だけに使う時のスイッチです。
(W124の場合、基本的には冷房時に限らず暖房時でも、条件によりエアコンのコンプレッサーは、働きます。)
一番下は、炎天下の駐車時に高温になった車内をすばやく冷やしたいときに、内気循環にするスイッチで、一定時間経過すると自動的にOFFになり、外気導入に戻ります。(基本的には外気導入です。)
右側の吹きだし口の9時の位置の四角いマークって言うのが何を言われているのか、不明ですのでこの点は申し越し詳細に補足お願いします。
No.2
- 回答日時:
こん**は、年式によって多少違うのかもしれませんが、参考までに。
ECと入っているボタンはエコノミーモードですが、これはコンプレッサーを作動させないためのスイッチです。今の時期には無視していいのはもちろん、この世代のベンツ(W124/126など)では走行中はこのスイッチをいれないのが半ば常識です。
* のようなマークの入ったスイッチを入れるとエアコンが作動します
もう1つのスイッチは設定した車内温度に達したらエアコンが自動的に作動するスイッチです。
9時の位置の四角いマークは(四角が2つではないですか?)は急速冷房の時に合わせるポジションみたいです。
ネットオークションで探すと、W201・124・126・107・129を網羅した取扱説明書がでていますので、中古で取説がないクルマを買ったら、入手をおすすめします。
去年までW126を持っていて、本来ついていた車種専用の取説と別に、先に紹介した取説も入手しました。一応ここからの引用です。では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
カーエアコン、吹き出し口の温...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
17年スーパーグレート大型トラ...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
カーエアコンは18度設定にする...
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
停車中の車内で使用できる携帯...
-
エアコンをONのままのエンジン...
-
VWポロのエアコンの排水ホース...
-
エアコンとラジエターの関係に...
-
夏場、ナビの電源が落ちる?
-
エアコンを入れると振動が・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車中泊をする時に朝起きたら窓...
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
カーエアコン、吹き出し口の温...
-
トヨタのディーラーがエアコン...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
17年スーパーグレート大型トラ...
-
ワゴンR平成24年式MH34Sステ...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
エアコンをONのままのエンジン...
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
カーエアコンは18度設定にする...
おすすめ情報