
私のママ友達が、児童館で、知り合ったママさんに宗教の勧誘をされたそうです。<顕正会>です。後日に喫茶店で勧誘されたそうです。
その前に、名前と携帯番号のメモを渡しています。
宗教は断ったそうですが、フルネームのメモを渡してあるので、名前の直筆が入信手続きに悪用されないか、心配しています。
調べると、名前と住所の紙を渡すだけでも、入信となることがある??ようなことが。
実際、入信手続きになってしまうのでしょうか??
住所は番地までは教えてないようです。おおまかに地名は口頭で教えたそうですが、その程度なら平気ですよね?
また、友達は、宗教以外の話をする分には、勧誘してきた人と、今後も楽しくお付き合いしても良いとか言っていますが、一度宗教の勧誘をしてきた人が、今後、宗教の話は無かったこととして、普通に友達として接してくるものでしょうか??
もう、ターゲットとして見ていますよね?
あと疑問ですが、その友人は宗教の勧誘を受けることが多いのですが、どういうタイプが勧誘を受けやすいのですかね?いかにもYESウーマン?
また勧誘する人は、ターゲットは無宗教だということを、嗅ぎつけられるのですか?既に宗教に入信してる人って勧誘されないと聞きますが。
友人が新興宗教(例えば顕正会)だと分かった場合、勧誘がなければお付き合いを続けるのは、普通ですか?勧誘された時点で遠のくものですか?付き合い方が難しいと思いました。皆さん、どのようにお付き合いしていますか?
私自身、あまり興味がなく勉強不足で無宗教で、今まで勧誘を受けたこともなく、友人の話を聞いて質問させて頂きました。。宗教を批判するのではないですが、私は入信する予定がないので、どんなものかと思いまして。
最後に、顕彰会と霊友会は、同じようなものですか?どちらに注意するべきですか?周りで良く聞く宗教です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
将来宗教方面に行く予定のものです。
仏教すが、個人的には神道も好きで両方大切にしております。顕正会はかなり危険です。やっている人たちは気づかないかもしれませんが、日蓮宗から枝分かれした一派です。
何が危険かと言うと、日蓮宗派に見られる悪い部分が如実に出ているのです。法華経だけを重んじていて、尚の事、他の宗派を認めるということをしないばかりか、私の知人などはもっているお守りやらお札まで勝手に捨てられたり燃やされたりしたと言っていました。
過激なんですよ。
霊友会は一応日蓮宗派になるのかな?法華経を重んじていますが、創立者はかなりの人格者でよかったらしいですが、今はどうか・・・。
両方法華経系です、過激な部分が強いのは顕正会さんと理解しております。
何を信じても構いませんが、他の方が大切にしている価値観や信仰をもぎ取ったり罵倒する事など許されるわけ無いですよね?
同じ信心していたら絶対にできないことでもあるとおもいます、それを自分達だけが正しいと思ってするというのだから・・・。
そういう目に合った人が居るので、怖いと私は判断しております。
ということで悪用はされないとは言い切れませんが、会員にされたとしても虫の一点張りでいいと思います。
また事をあらだてないために他の宗派など言わない方がいいですが、ご主人の実家の縁が神道だとか別の宗派だといっても良いかもしれません。
か、誘われても絶対に行かない事。
ネットで調べても色々と被害はかかれていると思います。
誘われたご本人が興味があるならまだしも、ないのならとめてあげていいとおもいますよ。
しっかりお断りすることです、その上で勧誘なしでおつきあいができるならいいですが、どうも勧誘が目的でしか付き合いがなりたたないのなら、縁も遠く置いた方がいいと思います。
◆「宗教法人顕正会」の宗教被害を考える
http://saiou-horse.hp.infoseek.co.jp/
◆顕正会被害の会
http://www.higaisyanokai.jp/nenpyou/year.html
◆顕正会 教えてgoo検索結果
http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?PT=&f …
宗教をしていて誰かを罵倒したり、人の自由な生き方や思想までももぎ取ろうとするのは、信仰している意味の無い事です。
私の知人が実際にあった被害、又、他にも聞いていて顕正会さんはちょっと過激と思っています。
勧誘されやすいタイプとかはどうでしょう、素直そうな人や、我のない優しそうな人、困ってそうな人、色々有ると思いますが、勧誘されるタイプ云々の前に、今回は守ってあげてください。
日蓮宗のお坊さんなどとも話したこともありますが日蓮宗から分かれた派の中でも過激で問題視されているところはいくつかあります、そのなかの一つが顕正会です。
霊友会のほうがまだ穏やかかもしれません。
◆霊友会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%8A%E5%8F%8B% …
◆霊友会 教えてgoo検索結果
http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?statu …
そのお友達は主婦ですよね?
そうしたらその友達自信が何かの信仰をお持ちで無い限り、ご主人の家の宗教にもとづいて何かがあれば、弔いなども行うわけです。
ご主人の家の宗派が例えば浄土真宗やら浄土宗なら、「うちは主人の家にしたがっておりますので充分です、お気持ちありがとうございます」といってきっぱり断るのもいいと思いますよ。
話しかけられても右から左で、集まりなどには行かない事です。
それを徹底してください。
興味があるのなら別ですが、私は薦めません。
友達は何度もお守りやらお札を捨てられ、申し訳ない思いでさいなまれて心を病んでしまいました。
そして今一生懸命お詫び参りをされています。
色々勉強してやはり友達が受けたように悲しい現実、行き過ぎた信仰心、人への教養など、こういう実態がある新興宗教である以上、私はとめたいと思います。
参考URL:http://park8.wakwak.com/~kasa/
丁寧なご回答ありがとうございました。分からないことが多かったのでとても勉強になりました。霊友会は特に問題な宗教ではないのですね。顕正会はやはり過激なのですね。知らなかったです。友達は勉強してない上、とても素直でいい人なんです。宗教は一度はっきり断ったのでもう勧誘されないと確信しており、それ以外の付き合いならできると信じているようなので、止めたいです。沢山のURL拝見させて頂き、勉強できて良かったです。私も今後勧誘されることもありそうなので。。とても参考になりました、ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
霊友会だけを書きます。
そんなに勧誘はしませんお金においても小額だけ、
ほとんどトラブルはないと思います。
入信したくないなら興味を持たないほうがいいでしょう。
普通基本的には相手が無宗教の場合は必ず勧誘がらみだと言っていいでしょう。そして勧誘なくとも宗教の話になると思います。もし、相手がその気がないなら最初から話はしません
ご回答ありがとうございます。
霊友会は勧誘はしないのですか?周りで良く聞くので、勧誘が多いのかと思いました。
そうですよね、勧誘のためだけに近づいてきているんだから、友達として付き合うなんて可能性がゼロですよね。友達が、勧誘してきた人と性格や話が合うし、もう勧誘しないと約束したので、今後も普通にやっていけると言い張っていましたが、ありえないですよね。止めたいです。
No.4
- 回答日時:
宗教ジプシーのshizmoです。
顕彰会は創価学会と犬猿の仲でお互いをぼろくそに言い合ってます。「悪口を言わない」などは宗教趣旨以前に社会的なマナーであるとおもいます。そのようなマナーも守れない輩なのでタカが知れています。(彼らに言わせると他宗教を攻撃するのは認められているとのことです)
一口で言えば原理主義者です。ためしにその方の前で創価学会を誉めてみてください。きっと顔をしかめるほど反撃がでてきます。
声をかけられるのは一見お人よしで優しそうな人に見えるからです。
入信者の数はその宗教の外部に対するよい宣伝です。だから名前を書いただけでも入信者とみなされることもあるでしょう。それだけならば実質被害もありません。
今後先方から何らかのお誘いの連絡が来るでしょう。仕事先まで電話してきます。絶対行ってはダメです。数人に取り囲まれ密室洗脳されます。
ばーさまが高い高級羽毛布団を買わされる詐欺とおなじです。
あるいは何かプレゼントを持ってくるかもしれません。人が只で物をくれるはずもなく、それはあなたに良い印象を取ろうとして持ってきたものです。つき返すべきです。
彼らは人を引き込むとポイントがたまり昇格するのです。
もし、その方とお友達関係を続けたいならば「私はあなたはすきダガ宗教と宗教の勧誘は大嫌いです。今後ともお友達関係を続けるのならば、宗教の話は私の前で一切しないとあなたの信じる神に誓ってください」とちかわせましょう。
ご回答ありがとうございました。創価学会と犬猿の仲とは知りませんでした。友達は実際、お人よしで優しいので、騙されるのが可哀相なんです。もっと、猜疑心を持って欲しいのですが。。
仕事先までくるとは過激ですね。
名前を書いただけでも入信者とみなされるとは、何かに名前が載ってしまうのですか?
とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
いろいろと不安なのは分かりますが、落ち着いて考えてみましょう。
> 実際、入信手続きになってしまうのでしょうか??
入信するもしないも本人の意志次第ですから、別件で渡した紙切れで入信手続きになるはずがありません。悪用される可能性はありますが、それは入信するかとは別次元の問題ですよね?
その後、その人とお付き合いを続けることができるか?ですが、これはその人次第ではないでしょうか。
信仰と人間関係を別にして関係を築ける人なら大丈夫でしょうけど、一度断ったにもかかわらず勧誘してくるようであれば、お付き合いは無理と考えた方が良いでしょう。
勧誘する方も無宗教の方が勧誘しやすいでしょうね。一般的な日本人には理解しにくいですが、改宗はそうそうあるものではありません。信じているものを捨てて、別のものを信仰するということはあまりないことです。
> 顕彰会と霊友会は、同じようなものですか?どちらに注意するべきですか?
どちらにというより、この2つで比較する意味がわかりません。
両方ともネット上にいろいろと情報がありますので、その団体の主張とそれに問題を唱える人の意見を見て、個人で判断するしかないです。
一般的に、ですが、強引な勧誘をする組織にまともなものは無いですね。
ご回答ありがとうございました。
そうですよね、心配しすぎですよね。良かったです!
勧誘する人は、ターゲットの人が無宗教ということをナゼ分かるのか不思議です。。
顕正会と霊友会は私の周りでも勧誘されてる人が多い割りに顕正会の悪い噂を聞くので、質問しました。霊友会はそんなに悪質ではないのですね。
No.1
- 回答日時:
勧誘・・・私も何度か宗教やマルチ商法に勧誘されたことあります。
勧誘されやすいタイプは八方美人的な性格の人、愛想の良い人、話をよく聞いてくれる人などではないでしょうか。自分で言うのも何ですが私がそうなので。いつも思うんですが勧誘する方は何かしら自分の利益になるから勧誘してますよね。信者を増やせば徳が付いてくるとか、後で何か必ずいいことがあるとか、洗脳されてますよね。私はごく普通の仏教だけでいいので新興宗教に誘われるときっぱりと断ることにしています。何だか怪しいというかうさんくさいですもん。すでに入信している人をどうこういうつもりはないです。ただ誘うのは止めてくれって感じです。どうしても興味持ったり関心があれば自分から足を運ぶんですから。余計なお世話です。新興宗教は人の弱みにつけこんでくるのが多いですからたちが悪いです。「私は特定の宗教には属さない主義なの」という強い姿勢を示すことが大事です。宗教に入るのも自由なら宗教に入らない自由もあるんです。勧誘してくる人はこちらが断るとかなりムキになってきますが気にしないこと。後で取り返しの付かないことになる前に水際でしっかり防御しましょう!顕正会というのは初めて聞きました。私は仏所護念、誠成公倫、創価に勧誘されました。宗教ではないですがmojicoやアムウェイにも勧誘されました。いずれも断りました。勧誘してきた友人とは疎遠になってます。会ってもすぐにその話になるのでうんざりです。勧誘する方も勧誘がうまくいかなければ友情が壊れるという覚悟をもって行ってもらいたいものです。私は歳をとるごとにそういうものには拒絶反応を示すようになりました。束縛されるのってまっぴらですから。
ご回答ありがとうございます。
勧誘されやすい性格は、一般的には好印象で友達もできやすいはずですが、逆に勧誘もしやすいのですね。確かに友達は愛想がいいです。
特定の宗教には属さない主義という断り方いいですね、友達に伝えます。勧誘してきた友達とは縁を切ることになるのは必然ですね。とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 顕正会 2 2022/05/22 09:51
- 政治 統一教会ってただの詐欺集団ですか! 20 2022/10/10 18:50
- 友達・仲間 高二です、友達に話があると言われました 先日インスタのDMである程度仲の良い友達から『話があるから放 2 2023/06/14 16:07
- その他(悩み相談・人生相談) エホバの証人 5 2022/06/06 09:09
- その他(悩み相談・人生相談) 私の家は根っからの宗教一家で、宗教で初級・中級・上級とあり、今年の秋に私は中級を受ける事になりました 5 2023/07/06 08:22
- その他(ニュース・時事問題) 社会の中で生きていきたいのであれば、新興宗教の勧誘はやめた方がいいでしょうか? 7 2023/08/20 13:57
- 事件・事故 靖国神道、創価学会、仏教はカルト宗教に該当しますか? カルトとそうではない宗教の違いは何ですか? 12 2022/08/20 01:17
- 宗教学 宗教団体の名前を知りたいです 1 2022/09/26 19:33
- 宗教学 山上徹也の家に宗教勧誘来た人は、どんな人ですか? 2 2022/07/12 08:47
- 婚活 気になっている人が新興宗教に入信していることが判明しました。 結婚相談所に登録し、そこで出会った女性 11 2022/05/22 20:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近親相姦って現実にあるの?
-
「当該」と「当」の使い分けが...
-
異性の友人関係で二人旅行、同...
-
翌々月の次は?
-
人に言えないような悪い事とか...
-
家庭科の宿題でこの問題が出た...
-
すべてとあらゆるの意味
-
お一家族様1個限りの商品を…
-
チン凸で逮捕または罰金ていう...
-
9.11 WTCテロにおいて
-
マーケティングの概念で非探索...
-
先日の朝、自宅の敷地内にて人...
-
四日市ジャスコ事件の泥棒叫ん...
-
少年受刑者の性
-
「忠臣蔵」好きですか?
-
OC線、OW線、DV線って何の略?
-
すれ違いざまに、または後ろか...
-
公私ともに順調かに見えた押尾...
-
ラブホの部屋に防犯カメラって...
-
ライフスペースやオウム真理教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近親相姦って現実にあるの?
-
異性の友人関係で二人旅行、同...
-
翌々月の次は?
-
四日市ジャスコ事件の泥棒叫ん...
-
「当該」と「当」の使い分けが...
-
ラブホの部屋に防犯カメラって...
-
新宿排水口すっぽり入った形で...
-
「世は全て事もなし」とはどう...
-
人に言えないような悪い事とか...
-
チン凸で逮捕または罰金ていう...
-
詳しく丁寧に教えて下さい‼
-
二年くらい遊んだオンラインの...
-
すれ違いざまに、または後ろか...
-
OC線、OW線、DV線って何の略?
-
友達と8時集合の約束だったの...
-
お一家族様1個限りの商品を…
-
事件事故だった場合どうやって...
-
隣人が夜中2時くらいにドアを ...
-
高校生です。カラオケで性行為...
-
妹が自己啓発セミナーにはまっ...
おすすめ情報