
こんにちは、初心者ですが、よろしくお願いします。
先日、OSを再インストールする必要があったので、Outlook2002のデータのバックアップを取りました(個人ファイル全部のエクスポートを行い、CD-Rに書き込みました)。
OSの再インストールの後、Office XPのインストールを行い、アップグレードを行った後、バックアップの復元を行おうとしましたが、下記のエラーメッセージが出て、復元できませんでした(ちなみに、アップグレード前に復元しようとしても、同じでした)。
どうしたら復元できるか、よかったら教えていただけますか。
エラーメッセージ
ファイルアクセスが拒否されました。(私の作ったバックアップファイル)にアクセスするための十分なアクセス権がありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CD-R上のファイルは『読み取り専用属性』が設定されているため、"Microsoft Outlook"から直接アクセスすることができません。
バックアップしたファイルをハードディスク上にコピーして、ファイルのプロパティを開いて、『読み取り専用』のチェックを外してから、インポートしてみてください。
早速のお返事を、ありがとうございます。
試してみたところ、解決しました!
ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Windows 10 windows11クリーンインストール時のアプリについて 9 2023/03/05 17:41
- ドライブ・ストレージ vhdxファイルからのデータの取り出し方 4 2023/06/14 23:53
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) データの復元ができる無料ソフト(一部ファイルでもよいです) 4 2023/06/04 02:30
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access2000のオートコレクトの...
-
中身の移動
-
バックアップと復元についての質問
-
バックアップしたbookmark(イン...
-
HD革命の復元ができない。
-
DVDを読み取ってくれません
-
Wordファイルを間違って更新し...
-
設定が変わってしまった
-
エクセルの復元の仕方教えてく...
-
ファイルをバックアップするには
-
システムの復元が出来ません。
-
バックアップと復元センターで...
-
outlook2000のバックアップと復元
-
Outlook2002について
-
Windowsのシステム修復コマンド...
-
再インストール後、ファイルの...
-
システムの修復について教えて...
-
海外の広告
-
windows7
-
imjp9u.dicのバックアップと復...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
boxからダウンロードしたZIPフ...
-
ファイルの数が増えているので...
-
拡張子のない(わからない)フ...
-
bkf ntbackup でつくったバッ...
-
windows セキュリティーセンタ...
-
Windows Me って…
-
LibreOffice・Writerのファイル...
-
アクロニス トゥルーイメージ...
-
勝手にファイルが作成されます
-
RESTOREコマンドについて
-
Windows7
-
アドレス帳のバックアップの仕...
-
win10でバックアップ後の「ファ...
-
ホルダーの復元
-
HD革命の復元ができない。
-
無料ダウンロードのリソースメ...
-
ネットワーク上でファイルを削...
-
メモ帳を上書きする前のデータ...
-
アドレス帳のフォルダー毎のエ...
-
Windowsロゴキー+Eが効かない
おすすめ情報