プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここでは大変お世話になっています。

相談しておりました自殺未遂をした父ですが、先日息を引き取りました。
兄弟家族に看取られ、本人もやっと楽になれたのではないかと思います。
葬儀も身内のみで行い、友人は呼びません。

そこで、また小さなことで悩んでしまっているのですが、
父が亡くなったことを、友人に伝えるべきでしょうか?

父が自殺未遂をして意識不明であったことを話したのは一人です。
彼女は経過を心配してくれているだろうから、結果を知らせるべきかな、とは思いますが、
わざわざ自分からメールなどで知らせるのもどうなのかな、と思います。

また、他の友人にも、どう話すべきか、いつ知らせるべきか悩んでいます。
同年代の友人で両親や家族を亡くした人は少ないですし、
かといってずっと黙っているのもどうなのかなと思います。

会ったときに話すべきでしょうか?
わざわざその機会を作ってまでは、話す必要はないと思うのですが・・・
しかも相手もいきなりそんな話をされたら、びっくりするでしょうし。
喪中の葉書を出せば気づいてくれるし、それでいいかなとも思います。
微妙なのは、喪中葉書を出すほどの相手でもない人ですが、
年賀状が来てしまっても返事に困りますし・・・

年賀状といえば、以前の職場の上司には私から出し、
その後返事が返ってくるというパターンなんですが、
その方たちにも喪中葉書は出してよいのでしょうか?
わざわざ知らせなくても、と思ったり、
でもこちらから年賀状を送らなければ失礼だし・・・

なんだか支離滅裂になってしまいましたが、
アドバイスいただけると幸いです。

A 回答 (4件)

こんにちは。



質問者様のお父様は、自殺で亡くなった、ということでよろしいでしょうか?
私も去年父が自殺した者です。

葬式も密葬という形で、身内のみで行いました。
友人をお通夜やお葬式に呼べれば良かったんですが
それもないと、『お父さんが死んだ』って
なかなか言う機会もないし、言いづらいですよね。

>会ったときに話すべきでしょうか?
わざわざその機会を作ってまでは、話す必要はないと思うのですが・・・
私は会った時に話すのも
>しかも相手もいきなりそんな話をされたら、びっくりするでしょうし。
質問者様と同じ思いで、ためらわれました。
わざわざ機会を作ってまで話す必要はないと思います。
喪中ハガキを出すので充分でしょう。
私は『お葬式もお通夜も身内で済ませてしまったから、言うタイミングを逃してしまいました。知らせるのが遅くなってごめんなさい』等、ハガキに書きました。

>父が自殺未遂をして意識不明であったことを話したのは一人です。
この方には話した方が良いと思いますよ。
心配なさっているでしょうから。

自殺であったことは、ごく親しい友人ひとりにしか話していません。
それで良いと思っています。

>微妙なのは、喪中葉書を出すほどの相手でもない人ですが、
年賀状が来てしまっても返事に困りますし・・・
喪中欠礼を出さなかった人から年賀状が来てしまった場合は、寒中見舞いを出せば大丈夫です。
『昨年○月に父が他界いたしましたので、年末年始の
ご挨拶を控えさせていただきました。
連絡が行き届かず申しわけございませんでした』
と添えれば良いと思います。

お父様のご冥福をお祈り申し上げます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の父も自殺未遂が原因で亡くなりました。
蘇生はしましたが、意識不明のまま逝ってしまいました。

同じ体験をされたhana81様の貴重なお話をきかせてくださりありがとうございました。
喪中はがきの一言や、寒中見舞いの書き方、参考にさせていただきます。
ここで気持ちを分かっていただけるだけでも大変ありがたいです。
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。

お礼日時:2006/07/10 13:27

はじめまして。



わたしの場合は、ごく親しい友人にしか話しませんでしたよ。
正直、そっとしておいて欲しいっていう気持ちもありましたし、相手に気を使わせてしまうかなっていうのもありました。

質問者様の場合はご相談された方にお話する感じでいいのではないでしょうか?
あとは、聞かれたら話すという感じでいいと思いますよ。

年賀状については、これからのお付き合いもありますし、いつも出す方には喪中のハガキを出した方がいいと思います。

お父様を亡くされて、さぞかしお辛いことと思います。
そういう時だからこそ、ご家族力を合わせて前を向いて進んでください。

お父様のご冥福をお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。

ご経験談聞かせてくださりありがとうございます。
あまり考えすぎないようにして、自分のペースで話せるときに話していこうと思います。

お礼日時:2006/07/10 11:12

まずはお悔やみ申し上げます。


心よりお父様のご冥福をお祈り申し上げます。

本題に入ります。
私も父を亡くした時、ちょっと悩みました。
ただ自分が友人だったらと置き換えてみた時、親しい友人なら教えて欲しいと思うのではないかと思い、メールで知らせました。
後の人は喪中の葉書ですね。

質問者様は一度親しい友人の方に相談されているとの事。だとしたらお父様が亡くなられた事はその友人にだけは話すのが筋ですね。
メールでは失礼だと思ったとしたら、電話で
「あの時はありがとう。実はその後父は亡くなりました。なんて言っていいのか判らないけど、報告だけでもした方がいいと思って・・・。」
のように、報告した方がいいのではないでしょうか。

後の経過を知らない友人にも一応詳しい内容は伏せて、
「突然亡くなったんだ。本当に突然だったから全部終わった後の報告になっちゃってごめんね。」
位の報告はした方がいいかもしれませんね。
(私の時、知らせなかった友人の中に、何とも言いはしなかったけど「水臭い」と思った友人もいたようなので。)
そうしない場合は、久々に会った時とか喪中葉書を読んで電話してきた時に
「実は父が突然亡くなって・・・。報告した方がいいのかと思ったんだけど、あの時は放心状態だったから・・・。」
のように話せば大丈夫だと思います。
どちらの場合でも死因などは知らせる必要は無いです。

これからが本当に大変だと思います。
色々な疑問や悲しみを昇華させるのは本当に大変だと思います。
でも時間が経てば少しずつは楽になっていくと思うので、頑張って日々の生活を重ねていってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
NO.1の方のお礼にも書きましたが、正直、まだ父が死んだという実感がないのが本音です。
一緒には住んでいなかったので、
幼い頃過ごしたあの家に行けばまだいるような気がしています。

友達に水くさいと思われるのが私も心配でした。
状況を見て話せる友達には話していこうと思います。
その方が私も現実を見つめられると思うので・・・

ありがとうございました。
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。

お礼日時:2006/07/10 11:09

こんにちは。



意識不明であられることを伝えた方には、ご連絡した方が良いと思います。
きっと、ご心配されています。

他のお友達には、会った時にお話をすれば良いと思いますし、実際、その時になって、
話すことを辛く思うのであれば無理にお話する必要はないと思います。
数ヵ月後でも数年後でも、あなたが話せる時で。

毎年、年賀状のやり取りをなさっている方々には、喪中の葉書を出すのが礼儀かと
思います。


あまり心配なさらなくても大丈夫ですよ。

御身内を亡くされたばかりの方に対して、少しくらい礼を欠いたからといって立腹したり、
「水くさい」と拗ねたりする人は、少なくとも私の周りにはいませんし、質問者様の周りの
方々にしても同様だと思います。


今暫くは、ご自分とご家族様の心の疲れと悲しみを労わることに専念されて下さい。

お身体、大切になさっていて下さいね。


お父様のご冥福を心よりお祈り致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
正直、まだ父が死んだという実感がないのが本音です。
一緒には住んでいなかったので、
幼い頃過ごしたあの家に行けばまだいるような気がしています。

友達にも話しましたが、彼女の方がショックを受けているようで、やはり話すことに気が引けました。
実は、結婚を控えている友達だったので・・・

やはり喪中のはがきは出すべきですよね。
受け取ったほうもショックだろうとは思いますが・・・。
ありがとうございました。
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。

お礼日時:2006/07/10 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!