重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通の筆ペンなどの反対側にうす墨の筆ペンがついてるものがありますが、うす墨はどのような時に使えばよいのですか。
また個人的にうす墨の方が書き易いのですが、年賀状などでうす墨を使ったら失礼なのでしょうか、お教えください。

A 回答 (2件)

薄墨は弔事用です。


お葬式の際の香典袋の表書きなどに使います。
ですから、お祝い事には用いられません。
年賀状では避けるべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうでしたか。なんか気に掛かっていたんですよね。
大失態にならなくて良かった。ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/26 22:59

薄墨は、喪中にのみ使うインクで、


「亡くなった方への悲しみの涙で、墨が薄まりました」
という意味合いです。

当然、年賀状になどは使わないでください。
あくまで、お葬式などのお香典で使います。
それも、49日までに限られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと世間知らずでお恥ずかしい...
この場で教えていただいて助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/26 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!