重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

25枚入りのスピンドルCD-Rの出品を考えています。
なるだけ安く届けられるような方法にしたいのですが、どのような方法がありますか?

A 回答 (4件)

#2です。



冊子小包には配達記録が付けられないと思っていたので、定形外郵便をオススメしました。
ですが、調べてみると冊子小包にも配達記録が付けられるようです。

ということで、「冊子小包」のほうが安上がりです。

困惑させてしまい申し訳ありませんでした。

Post@Sayopee.net-ためになる郵便ページ-
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/

全ての郵便サービスと郵便料金の説明、切手・はがきの発売情報、
郵便関係リンクからなる、個人運営の郵便総合サイトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介されたページをこれから利用したいと思います。
「冊子小包」の表記でオークションに出品してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 10:00

やっぱり一番安いのは冊子小包ですかね・・・


配達記録付ならエクスパックですかね(エクスパックなら入ると思いますよ!!重量も30Kgまでなので十分大丈夫だと思いますし!!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エクスパックを今後に備えて買ってみようかと思います。気になっていた厚みもクリア出来そうだということですので。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 10:03

定形外郵便です。



ですが、配達中の事故などの補償は一切ありません。
プチプチシートなどでしっかり梱包して、配達記録(別途+210円)は付けておきたいところです。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokun …

もし質問者さんの地域で対応しているようでしたらYahoo!ゆうパックはいかがでしょうか?

商品重量は2Kg以下だと思いますので、安く上がると思います。
https://takuhai.yahoo.co.jp/ypack/init
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yahoo!ゆうパックは取り扱いをしてくれるコンビニが
近くにないんですよね、すごい田舎なもので。

配達記録を付けるというのは出品者・落札者お互いのためにも大事ですね、事前の説明文に書いておこうと思います。

お礼日時:2006/07/03 19:02

冊子小包、もしくはもしかしたら入らないかもしれませんがエクスパックなどいかがでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

エクスパックは送る方としても安心感がありそうですが、商品にけっこう厚みがあるので気になってます。

エクスパックの現物をまだ見たことないもので、

お礼日時:2006/07/03 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!