
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
招待するのは、ご夫婦だけです。
マナー違反にはなりません。
ご友人がきっと「子供も出席させてもらって、いいかしら」と相談してくるでしょう。
そのときに改めで、快くご招待すればOKです!
No.5
- 回答日時:
ご結婚、おめでとうございます。
私達がご夫婦を招待させて頂いた時は、「是非、お子さんも」とお伝えしました。
夫婦を招待しておいて、子供は遠慮して欲しいというのほ難しいでしょうし
招待される側としては「子供はどうすれば?」と困ります。
預けるのはお金が掛かることなので負担になります。
招待される側から「子供も出席してもいいか」とは聞きづらいですしね。
マナー的には分かりませんが、子供がいる夫婦に「ご夫婦だけで」と招待すれば
結果的に「来るなってこと?」と思われても仕方ないです。
式の当日、全部で4人の子供達が出席してくれましたが騒ぐ事も無かったです。
披露宴の際には、テーブルにお子様におもちゃのプレゼントを置いておきました。
子供は長時間、じっとしていられないので このおもちゃで遊んでいたようです。
音の出ない、光らない物がいいですよ。
生後半年の子がいたので、食事が必要かどうかを聞いて
授乳室として私達の控え室が使えることを予めお伝えしておきました。
子供が出席してくれることで、特に問題になったことはなかったです。
小さなお子様をお持ちのご夫婦を招待されるのでしたら、
出来れば「お子様もどうぞ」と声を掛けてあげてください。
良い式になられるといいですね。
準備にお忙しいと思いますので、お体は大切になさってくださいね。
末永くお幸せに!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ご結婚おめでとうございます。
私は、このように解釈をしたのですが、
夫婦で来てもらいたいけれど、子供は、来てもらいたくない
というのでよろしいでしょうか?
これは、正直、なかなか難しい問題ですね。
相手のお子さんの年齢と環境にもよると思うんです。
例えば、近くにジジ、ババがいてなついている場合は、
あっさりオッケをしてくれると思いますが、
誰も預ける人がいない、例えばベビーシッターを頼まなければいけないとなると、ホテルだと一時間2500円ぐらいするところから、
1時間800円ぐらいまでとピンからキリまであります。
相手に子供が来て欲しくないことを、きちんと事前に説明をしなければいけないと思います。
「ごめんね。旦那の両親がちょっと気難しい人で小さい子供は、
遠慮するようにいわれているの。できれば夫婦で出席をしてもらいたいと思っていて、でも、子供は、誰かに預けてもらえる場所とかあるかな?」といってみたらいかがでしょうか?
ただまだ、乳飲み子で、母乳で育てている場合は、預けるのは、厳しいかもしれません。

No.3
- 回答日時:
もし、うちが招待された立場と考えると、夫婦で出席してもらいたければ、最初から子供も一緒に来てと書かれていたほうが参加しやすいかな。
預ける親戚といっても遠方(ご祝儀以上の旅費がかかる)ですので、最初から親に対してだけの招待だったら、「小さい子がいるから、何かしらの理由をつけて、どっちかは欠席で出してしまうかも」
No.2
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
確かに、マナーとしてはお子様は遠慮する場になるとは思いますが、お子様がいる夫婦を招待するのに「お子様はご遠慮下さい」というのはかえって迷惑になってしまうのではないでしょうか。
質問者さんや婚約者の方が子供は遠慮して欲しいと思うのなら、事前に「親戚に子供嫌いの方がいるから、○○ちゃんは招待できないんだけど、私達としては夫婦で来て欲しいのね。無理かな?」と断った上で招待状を発送するほうが招待する側のマナーではないでしょうか。
お子様も招待するのは構わないと思われているのなら、「是非ご家族でお来し下さい」と一言添えればいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
疎遠だった友人の結婚式に出席...
-
結婚式の間隔はどのくらいが妥...
-
友人が結婚式に来てくれません。
-
夫に招待状が。出席は夫婦同伴...
-
結婚式、一度声を掛けた友達の...
-
友人の結婚式に招待頂いたので...
-
結婚式。。友人全員欠席。。
-
結婚式欠席の理由に法事
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
甥っ子姪っ子の結婚式
-
結婚式招待状の返信、同伴者に...
-
いきなり結婚式に招待された
-
行きたくない結婚式。 出席され...
-
結婚式の同じテーブルに元彼
-
2週間以内に6名。しかも前日...
-
結婚式呼ばれてないけど招待し...
-
結婚式に招待されていない夫の...
-
社員旅行と結婚式がかぶった。 ...
-
結婚式の手作り招待状。予備は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
疎遠だった友人の結婚式に出席...
-
友人の結婚式に招待頂いたので...
-
結婚式、一度声を掛けた友達の...
-
結婚式。。友人全員欠席。。
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
結婚式に招待する友人(旦那さ...
-
友人が結婚式に来てくれません。
-
結婚式欠席の返事を貰った友人...
-
結婚式で、仲良しグループが拗...
-
友人結婚式と親戚結婚式がかぶった
-
元教え子の結婚式、ご祝儀はい...
-
結婚式招待状の返信、同伴者に...
-
【長文です】一度も結婚式に呼...
-
アラサーです。10年会ってない...
-
友人の結婚式が同じ日に重なっ...
-
甥っ子姪っ子の結婚式
-
結婚式呼ばれてないけど招待し...
-
結婚式欠席の理由に法事
-
社員さんの結婚式に招待されま...
おすすめ情報