dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

システムコールのopenやreadやwriteを使って

ファイルのコピー(新しくファイルを作成し、指定したファイルの中身をコピーする)をするとき、

buf[1024]などのように
ファイルの中身を1文字ずつ格納していくという方法をとりました。

その中には改行コードも含まれていると思います。

その改行コードの数を知る方法はありますか??

お願いします。

A 回答 (2件)

>「改行」を知るにはどうすればいいのですか?



読み取った文字 == '\n' なら改行です。
    • good
    • 1

一文字ずつ格納するついでに


if ( その文字が改行 ) count++;

この回答への補足

「改行」を知るにはどうすればいいのですか?

ファイルディスクリプタを使ってread()で読み込むのですが・・・

補足日時:2006/07/04 00:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A