プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は7月末に会社を辞め、その後すぐに入籍しようとしています。しかし、7月末に辞めても、有給消化のため、会社が退職の手続きをするのは9月以降と言われました。
会社の同僚には、彼氏がいることも、結婚することも内緒にしていて、今後も内緒にしたいと考えているのですが、7月に入籍して会社にわからないようにするにはどうしたらよいですか?
退職に伴う諸手続が済んでから入籍すれば、問題は簡単に解決できそうですが、彼は外国人で在留資格変更の手続きが必要で、7月中にどうしても入籍しないといけません。
上記は私が抱える事情の一部ですが、会社には相談できず、一方では入籍もしたく、どうしたらよいのか困っています。

A 回答 (6件)

>7月に入籍して会社にわからないようにするにはどうしたらよいですか?



あなた自身が、会社に報告しなければいいだけでは?
    • good
    • 0

すみません、ご質問とはまったく関係が無いかもしれないですが気づいたので。



>7月末に辞めても、有給消化のため、会社が退職の手続きをするのは9月以降と言われました。

有給消化のため、ということは、9月以降の退職手続きをするまでの間、貴方には給与が支払われるのですね? であれば問題はありません。

しかし、もしも給与が支払われないのに9月まで退職手続きが先延ばしになるのであれば、、、 会社で経理上の不正が行われている可能性があります。あなたは退職後すぐに国民年金や健康保険、失業手当に関する手続きをしなければならないと思いますが、会社の不正経理に巻き込まれた場合、年金の支払いの空白期間が出来、年金受け取り時に大幅な損を蒙る恐れがあります。

これらの点について会社側には確認を取ってらっしゃいますか?

もしも会社が不正を企んでいたのならば、それを指摘し正しく処理をしてもらえば、7月中に退職手続きをしてもらえるはずです。

そもそも、民法の規定では二週間前に辞意を伝えれば退職することが可能です。これは法律ですので、会社の就業規則よりも優先されます。ですので、今正式に辞意を伝えれば貴方は7月中に辞めることが可能なはずなのです。

もしよろしければ会社の意向を聞いて、それを補足欄に記してください。

この回答への補足

ご親切にありがとうございます。
会社に確認したところ、退職手続きをするまでの間も給料は支払われるとのことです。
私は昨年の9月に辞意を伝えましたが、業務引継など会社の意向、希望で今まで退職を伸ばしてきました。社員10人程度の会社なので、その時の状況では断ることができなかったのです。また、今までは退職後の有給消化はできないことになっていたので、7月末で辞められるとばかり思っていました。それが、今年からは、退職後の有給消化ができることとなり、20日以上残った有給と、さらに夏休みももらえるので退職手続きは9月になることを、つい先日知って驚いています。私としては、有給やその間の給料をもらうよりも、早く辞めたいのですが、私がきちんとした理由もなしに断れば、この制度が見直されたりして、今後辞める人に影響があるのではないかと思うと言い出せずにいます。

補足日時:2006/07/07 00:43
    • good
    • 0

>7月に入籍して会社にわからないようにするにはどうしたらよいですか?


戸籍名は変わりますか?
つまり御質問者の姓を名乗る婚姻ならば会社に婚姻したと言わない限りは知る由もないです。

戸籍名が変わった場合には、旧姓で会社は手続きするので、「もしかすると」役所から会社に問い合わせが来るかもしれません。(これは不確実なのでなんともいえません)

なんでそんなに会社に婚姻を知られたくないのかというのもわからないのですけど、まあそれは置いておくとして、ご質問の、

>彼は外国人で在留資格変更の手続きが必要で、7月中にどうしても入籍しないといけません。
に必要なのは日本の婚姻がなされていることなんでしょうか。
というのも、国際結婚の場合では、外国の法律で婚姻して、それを日本に反映させるやり方もあるので、その場合には日本の婚姻届けは外国での婚姻が完了してから手続きして、遡及して適用になるから、婚姻事態は7月でも日本の戸籍に反映されるのはもっと後になります。
つまり在留資格変更の際に、外国での婚姻が成立していることで事足りるのであれば、日本の届けを遅らせるということも考えられます。

ただ在留資格の審査は厳しいので(偽装結婚があるので)、余計な話を持ち込むことになりかねませんけど。

まあ、基本的には会社にはご質問者が報告しない限り必ずわかるというものではないので、わかった場合には運が悪かったと思うのではだめですか?

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
外国人と結婚する場合、戸籍は新しくなるが、姓は今の姓を名乗ることができると聞いているので、そうしようと思っています。
しかし、入籍するのに、住民票を移す必要があります。会社からは8月から5月までの住民税を、今月の給料か退職金から差し引いておいて、会社が手続きをすると言われました。この場合、住民税は全額前の住所地に支払すれば問題はないのでしょうか?それとも、8月以降の分は新住所地に支払う必要があるのでしょうか?
外国の法律で婚姻することを当初予定していたのですが、今春、彼の国の軍隊に関する法律がかわり、今まで兵役は免除されていたのですが、必ず兵役につかないといけないことになりました。大使館に相談したところ、彼はまだ兵役を果たしていないので、外国人との結婚の手続きや審査が長引いたり、最悪許可されず帰国しなければならないことになる可能性もあると言われ、日本で婚姻するしかないという結論に至りました。
在留資格の審査は厳しいとのことで、不安です。

補足日時:2006/07/07 01:23
    • good
    • 1

ただ問題があるとすれば社会保険関係ですねぇ・・・


もし質問者様の氏名が変わる場合
9月まで給与が発生することになりますのでそれに伴い社会保険の手続きを会社がすることになります。その際に氏名変更してるのであれば
問題が発生します。
あとは会社によっては正社員で退職後数ヶ月以内の結婚した場合お祝い金が出る場合もあります。
9月末ですともしかすると社会保険、厚生年金の扶養問題もありますしねさほど大きい会社でなければ総務に氏名変更の手続きさえとることができれば守秘義務がありますのでわざわざ公表することもないと思います。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
姓は今のままで入籍する予定です。社会保険や厚生年金など退職後の手続きは希望すれば会社ではなく自分で行うことはできるんでしょうか?恥ずかしながら、私は今まで保険やら年金やら全く関心がなく、給与明細すらちゃんと見たことがなかったので、今後どういう手続きが必要なのか、まだよくわかっていません。
私は、お祝い金や有給などはいらないので、なんとか結婚のことを会社にわからないようにしたいです。退職後4年間は内緒にしたいです。

補足日時:2006/07/07 01:57
    • good
    • 0

この際、有給をあきらめて退職するしかないのではないでしょうか?社会保険や厚生年金のこと、在留資格変更の手続きの審査を考えると、あまりリスキーなことはしたくないです。



とはいえ、辞めてしまう会社ですから、バレても大丈夫なのではないでしょうか???
    • good
    • 0

有給分の給与を諦めるか、彼の分の健康保険・年金を個別にかけるか、になると思います。



例えば、男女両方が会社勤めの場合は、双方厚生年金と社会保険(健康保険)に入っています。結婚しても、年金・保険に動きがありません。配偶者に一定以上の給与があれば、会社からの扶養手当も出ません。
配偶者が無職やパート労働者の場合は、収入が多いほう、あるいは福祉の整った方の扶養に入ることで、費用を押さえ、手当てをもらえるというものです。

今回の場合、費用は嵩みますが、彼の年金や保険の手続きを個別にすることで上記のような状態にすることは可能だと思います。
但し、あなたは退職後、普通は健康保険は任意継続にすると思います。手続きは社会保険事務所になります。この時点で彼の健康保険を、あなたの任意継続にするという手はありそうです。社会保険事務所内での処理ですので、会社には知られないと思いますが、詳しいことは社会保険事務所で問い合わせて下さい。

しかし、就労規則などで、家族構成に動きがあったときには申告する義務がある場合には、就労規則違反となります。会社から何かペナルティがあるかも知れません。全く不安をなくそうと思えば、有給を諦めたほうがスッキリするように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!