dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、6発とも10発とも言われる「ミサイル」が北朝鮮から発射されました。幸いにも、日本に直接の被害がなかったわけですが、「ミサイルを発射」したことは事実です。
こんな暴挙に接しても、日本人は平常どおり生活しています。
かといって、「第2波が来るかもしれないので、今日は会社を休みます」なんていったら、笑われちゃうかもしれません。

やはり、たいしたことではない、というのが率直な受け止められ方なのでしょうか?
パニックになって騒がないのがおかしいという事ではないのですが、あまりに反応が静かだと思うんです。

でも、映画や小説でいえば「序章」みたいなものですよね?
アメリカは、「今回の発射はアメリカ本土への脅威ではない」といっています、それはわかります。
でも日本本土へは完全に『脅威!』ではないでしょうか?

皆さんは、どのくらいの危機感・脅威として感じられたでしょうか?

A 回答 (24件中1~10件)

色々意見があると思います。

心配されてる方、またミサイルなんか打ち込めるわけがない、精度が低い、燃料もない等。でもひょっとして何千発、何万発のミサイルは、ハリボテでは?
    • good
    • 0

17番です。

一応根拠をお知らせしておきます。
1970年代から1980年代にソ連のミグ戦闘機が何回か自衛隊基地に向かって公海上を飛んでくるということがありました。そのときに当然航空自衛隊はスクランブルです。

これを日本政府はほとんど報道しませんでした。当時冷戦中であり.東京地区を中心とする人々にソ連の脅威が結構あったのです。いっぽう攻撃の対象になった地区に住む人は「スクランブルの騒音に文句を言っていた」のです。

なぜ大々的に北朝鮮のミサイルを報道するか.何か.経済界の利権か.政府行政官の思惑があるものと思われます。
    • good
    • 0

以前はミサイルを1発だけだったのに今回は7発。


北朝鮮は訓練だと主張していますが、他の国に通告していないのは疑問です。自国以外の船に当たる可能性があることを初めから知っていながら実行したのではないですか?まるで、他人の前で刃物を振り回していると同じですね。
テレビで専門家が軍部の台頭が原因と言ってましたが
仮に今の金正日政権がクーデターで軍部が政権を取った場合、国際社会に同調していけば良いのですが、逆に保守的な考えですと、戦時中の日本軍みたいに火に油を注いだ感じで手元にあるミサイルを全部日本や韓国、他に射程内にあるすべてのアメリカの同盟国に打ち込むのではないかと心配しています。
ミサイル以上に「鎖国状態のこの国で世界情勢を知らない過激な軍人が政権を取ったら?」と思うと非常に脅威として感じます。
    • good
    • 0

ミサイルより日本の漁民の方々が「空が赤く輝いた」との証言されてるのが多いですが、そちらの方が怖いのは僕だけでしょうか?

    • good
    • 0

戦争が始まるのでは?というような危機感は、正直なところ感じなかったですね。

(平和ボケ?)
それよりも、北朝鮮がどこを狙って発射したかは定かでありませんが、
仮に日本海に狙いを定めたとしても、ミサイルの精度的にどこへ飛んでくるかわからないという恐怖感は感じました。
もし日本本土に着弾したらどーするの?という怒りを覚えましたね。
    • good
    • 0

● 良くやってくれた



● その理由
(1) 経済制裁が正面切って出来た
(2) アメリカに向けて発射すると思ったら、実に『微妙な』角度。
みんなが思っているような男ではないんだ。 金○日という人は。
それがわかってみんな安心したんだ。
(3) マンボンギョンはもう寄港させない口実が出来た。

この回答への補足

>経済制裁が正面切って出来た
ミサイル撃っても、この程度の制裁しかできないのでしょうか?

>マンボンギョンはもう寄港させない口実が出来た。
たかだか半年??、政府は半年間で北と交渉できる算段でもあるのでしょうかね?

補足日時:2006/07/06 14:17
    • good
    • 0

まあきたらきたでいいんじゃないんですか。


騒いでもしょうがないですよ。
冷静に対処して、ダメならその時です。
いますぐ北朝鮮を武力をもって制圧するわけにもいかないですし、しないべきだと思いますし。

こういうのはヒステリックになったり、先に動いた方が負けですから。
    • good
    • 0

まったく感じません。



これを「脅威」と宣伝して.防衛費を増額して金儲けをしようとする経団連の線でんす。

私のところを爆撃するよりも経団連関係施設を爆撃するほうが日本経済への影響が大きいですから.

むしろ.武器輸出は経済回復に大きな威力を持ちます。武器を輸出して経済の回復を目指す北朝鮮の考えが読み取れます。
日本が武器を購入した場合には.あるとあらゆる経済問題が発生します。日本経済を破綻させて.米国からの武器輸入で米国経済を回復させようとする米国経済界の考えが読み取れます。
    • good
    • 0

さんざんニュースで報道してるのに、なぜか現実味を感じないですね。


そんな自分にビックリしてます。
改めて平和ボケしてるんだな~と思いました。
    • good
    • 0

・ミサイル発射で北朝鮮暴発し、政権崩壊



1.難民韓国や日本に流出という危機感。
->船をこいで日本へ上陸。船頭はなんと韓国人

2.南北統一。でも復興の金がない。原因は日本だから、謝罪と金をよこせという危機感。
->なんでミサイル打たれて謝罪するんだ

あたらないミサイルよりも、こっちの方がコワイ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!