
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
YouTubeで、ユダヤ人が、否定してましたね。
古代日本ユダヤ人渡来説でいいんですかね。
確かに、大陸から、巡り巡って、ユダヤ人が日本に来たとも言える。
しかし、その説では、近代に生まれたヘブライ語を日本語に当てはめたりし
て、とても、ユダヤ人が組織だって来た形跡とは言えないものだそうだ。
また、似たような説はイギリスにもあり。同じような感じなのだそうだ。
状況証拠の状況証拠しかないそうです。
それよりも、ユダヤ教の高位聖職者達のDNAを鑑定したら、約三千年前の中東の一人の人物に行き着く可能性が高いそうだ。もしかして、アブラハム?こっちの方が興味深いと言ってましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 邪馬台国は卑弥呼の死を持って卑弥呼子?の勝利で倭連合となり大和王朝として統治したのですか? よくわか 9 2022/04/10 20:17
- 宇宙科学・天文学・天気 皆既日喰を仲立ちとし、卑弥呼と天照大神を結び付けていますが、天文学の立場から、如何と思われますか? 2 2023/03/06 14:48
- 人類学・考古学 邪馬台国はどこに? 3 2022/12/05 10:01
- 歴史学 邪馬台国は九州だと思いますか? 見つかった石棺が卑弥呼のもの、って話しが出来すぎると思うのですが? 5 2023/06/11 12:37
- 哲学 天皇家には 思想的な断層があるのではありませんか? ミワのイリ政権とカフチのタラシ政権とのあいだに。 6 2023/06/17 04:52
- 宗教学 統一教会では七夕の日は何か宗教的な意味があるのですか? 2 2022/07/15 13:04
- 伝統文化・伝統行事 出雲大社には高さ40mの神殿があったそうです。参拝する階段には屋根も。かなり長い階段を登り 3 2022/12/01 17:00
- 宗教学 天照大御神は、卑弥呼(日御子)で、豊受大神は、台与だとする説があるそうですが、何%ぐらいの確率? 1 2022/08/06 14:01
- 政治学 この架空国家の中で一番住んでみたい国と住みたくない国を教えて下さい。 1、大韓帝国 2、日本人民共和 5 2023/08/25 12:47
- 哲学 あぁ アマテラス! 人びとはアマテラスのキャラを知らない!? 6 2022/07/01 04:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卑弥呼
-
神武カムヤマトイハレヒコはい...
-
卑弥呼の時代の日本列島の社会...
-
古代ローマ帝国はほんとにあっ...
-
卑弥呼についての謎ってどんな...
-
邪馬台国は卑弥呼の死を持って...
-
10代崇神天皇が大国主と國譲...
-
ハーフ?クォーター?エース?...
-
邪馬台国はどこに?
-
雨水が溜まった所に土を入れま...
-
江戸時代の河川舟運って、上り...
-
武器を持たない強い権力という...
-
社会が 国の家としてニ階建てに...
-
飛鳥・奈良時代に机や椅子は?...
-
<地理> 西縁とは?
-
日本の古代、漁労に長けた「海...
-
「やまたいこく」って、「やま...
-
縄文時代と弥生時代の違い
-
江戸時代以前で米と殻を分離す...
-
魏志倭人伝の国名が他の資料と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
?卑弥呼?
-
弥生時代に通訳はいたのか?
-
魏志倭人伝に記されている「宗...
-
あなたの記憶に残るAV女優は誰?
-
10代崇神天皇が大国主と國譲...
-
卑弥呼について書かれている『...
-
卑弥呼様について・・・
-
卑弥呼を調べるにあたって、読...
-
初歩的な質問かもしれませんが...
-
古代史に出てくる語の意味
-
卑弥呼について
-
古代日本。男でも、シャーマン...
-
天照大神は、ユダヤから来た人...
-
天皇が道鏡への譲位を伊勢神宮...
-
卑弥呼の周辺には男が2回出てき...
-
縄文、弥生における女性の地位...
-
卑弥呼の死と日蝕
-
日本の歴史で一番古い争いはなに?
-
卑弥呼の漢字について
-
卑弥呼って中国人ですか?
おすすめ情報