dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近のニュースでmacbookが従来のものより
手を置く部分が非常に汚れやすいという記事を読みました。

これから購入を考えていますが

やはり多汗症の人は汚れやすいですか?
汚れを落とす方法は?
防止する方法はありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

変色問題は発生していますね。


今は材質を変更した物を出荷し始めているそうです。
表面がざらざらしている物は対策前、つるつるしている物は対策後の物だそうです。

また、すでに変色した物にはだめですが変色前田ったらマイクロソリューションズなどからでている保護フィルムを貼ると効果があることがあるそうです。

参考URL:http://www.micro-solution.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やはり保護フィルムを貼るのが一番効果的みたいですね。

つるつるした材質のものは今ではほとんど店頭に並んでいるのですか?それとも指定しないといけないのでしょうか?

お礼日時:2006/07/09 14:28

>つるつるした材質のものは今ではほとんど店頭に並んでいるのですか?



出荷はされていますが在庫の関係で昔の物に当たる可能性もありますので買う前に確かめてみるしかないです。
    • good
    • 0

ショップの展示で見かけるMacBookを見ると、やはり汚れていますし、それよりも塗装が摩耗してきてツヤが出てきてしまっています。

昔の少年の長ズボンのヒザみたいです。
見た目にボロく見えるのは我慢できないです。

私は旧iBook(白)とMacBookの「黒」を持ってますが、手を置く部分に「リストラグ」なるものを貼っています。
見た目にはダサくなってしまいますが、仕方がないです。使っているうちに気にしなくなりました。

実は、iBookは汚れ隠しに「リストラグ」を貼りました。中性洗剤を染み込ませた布で拭けば汚れは落ち、本体にも害はないらしいですが、汚れは落ちませんでした。。。

参考URL:http://www.pawasapo.co.jp/products/macb/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですね、保護フィルムを貼ると少し見栄えが悪くなりますが、、、使っていくうちに慣れてくるのであれば許容範囲ですね。

調べた結果、中性洗剤のほかに除光液も有効みたいですね、使ってはいけないものもあるそうですが。。。

お礼日時:2006/07/09 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!